GREEのスペクロ(スペースクロニクル)攻略wikiです。巷にはまだ、攻略情報がほとんどありません。ユーザーが増えることを祈り、初心者向けの情報をまずは拡充していく方針です。

特技

カゲガウスイ

始祖の蠢き2



通常技

爪牙

若干攻撃が命中しやすくなる。

撞着[ドウチャク]

若干ダメージが増える。

特殊技

臆病

命中すると敵はディズィ状態になる。

吐瀉[トシャ]

武器の命中やダメージが関係ない技。
敵アジリティで命中判定し、[ボディ]+20〜160のポイズンダメージを与える。

窒息

ダメージが約2倍になる技。

無明[ムミョウ]

命中が高い技。
命中すると敵はダウン状態になる。

恫喝[ドウカツ]

ダメージが約2倍になり、命中すると自防御が上がる(敵の命中が下がる?)

狂気

命中するとHPが[ボディ]+40回復する。

囲繞[イジョウ、または、イニョウ]

ダメージが約2倍になり、命中すると敵防御が若干(2)下がる。

掌握

敵全体にダメージを与える。
中ボス戦など敵が1体の時には外した方がいい技。

幻聴

約2倍のダメージを与える。
外れた場合はもう一度命中判定し、通常ダメージを与える。しかもこの時の命中判定は当たりやすい。

必殺技

猛勇 MP2

約3倍のダメージを与える。

直感 MP2

約2倍のダメージを与える。
命中した場合、次にその敵から攻撃を受けたときに反撃を行う。
反撃が命中すると通常ダメージを与え、敵命中を20下げる。

感染源 MP2

約2倍のダメージを与え、さらに戦闘終了まで毎ターン50ダメージを与え続ける。

裂傷 MP2

約2倍のダメージを与え、さらに戦闘終了まで回避を若干(2)下げる。
命中判定で外れても半分のダメージと回避補正(1)を与える。

恐喝 MP3

約3倍のダメージを与える。
命中判定に失敗しても半分(約1.5倍)のダメージを与える。
命中判定に関係なく仲間全員の命中を20上げる。(最初の1回目だけ)

暗影 MP3

約3倍のダメージを与え、さらに戦闘終了まで自分の回避を若干(1)上げる。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます