追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

#include(ユニットヘッダー)
{| style="margin:0 auto"
|>|CENTER:&attachref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/42c9e11db574263e.jpg,320)|
|>|CENTER:https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/42c9e11db574263e.jpg|
|!レアリティ|☆4→5|
|!属性|雷|
|!リーダースキル|パーティ全員の斬撃攻撃力20%アップ|
|!&size(12){リーダースキル(&color(#ef007c){色欲})}|パーティ全員の斬撃攻撃力30%アップ 雷属性ユニット全攻撃20%アップ|
|!第一ジョブ|[[戦士]]~~EC:[[ホーリーナイト【カエルム】>ホーリーナイト#EJ08]]|
|!リーダースキル|&size(12){パーティ全員の斬撃攻撃力20%アップ}|
|!&size(12){リーダースキル(&color(#ef007c){色欲})}|&size(12){パーティ全員の斬撃攻撃力30%アップ 雷属性ユニット全攻撃20%アップ}|
|!第一ジョブ|[[戦士]]~~EC:( [[ホーリーナイト【カエルム】>ホーリーナイト#EJ08]])|
|!第二ジョブ|[[武闘家]]~~EC:[[拳聖【千手】>拳聖#EJ03]]|
|!第三ジョブ|[[聖騎士]]~~CC:[[''マッスルパラディン''>ホーリーナイト#CC01]]|
|!第三ジョブ|[[聖騎士]]~~CC:[[マッスルパラディン>ホーリーナイト#CC01]]|
|!マスターアビリティ|未実装|
|!専用武具|未実装|
|!専用念装|[[戦士の休息]]|
|!専用念装|『[[戦士の休息]]』|
|>|エンヴィリア王国『正規騎士団』所属の兵士。戦闘や鍛錬では自他ともに厳しいが、修練終わりの配下にねぎらいの言葉やアドバイスを送っており、信頼も厚い。強面な風貌のため子供におびえられることがコンプレックス。|
|}
[+]通常キャラ絵
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/eb9daa150efb14e4.jpg,500)
[END]
[+]R18バージョン ''リンちゃんは見ちゃダメ!!!''
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/d7627a5f97a0b438.jpg,500)
[END]

*プロフィール
出身地:エンヴィリア
身長:177cm
体重:102kg
誕生日:5月5日
星座:雷鳴帝の月
血液型:Qe型
好きなもの:上腕二頭筋
趣味:筋トレ
イラスト:大盛よしを
CV:小山剛志

*使用感
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/820cd5b4cc58dc16.jpg)
ふんどしおじさん。

タガタメきってのおじさんアイドルで、夏にはフンドシのスキンも配布されたほど。
なおこのスキンは現在存在する全てのスキンの中で最も露出度が高く貴重である。
そして同時にディルガ塾が行われ、何人かの入塾者(ユニット)がいた模様
[+]戦(おのの)け!!ディルガの漢塾
&attachref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/49pR3Nvrju.png,400)
[END]

性能面ではクラスチェンジを行い「ホーリーナイト+」になることで恐ろしく堅くなり、壁役として大いに役に立ってくれる。
基本闘技をセットし「ためる」を使用することで威力の高い攻撃も可能。
性能面ではクラスチェンジを行い「ホーリーナイト+」になることで恐ろしく硬くなり、壁役として大いに役に立ってくれる。
基本闘技を付け「ためる」を使用することで威力の高い攻撃も可能。

&attachref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/EQtlHVQ289.png,400)
2018年からは「マッスルパラディン」へと固有化
2/22からは「マッスルパラディン」へと固有化
マッスルマッスルするパラディンでありマッスルしよう
-物防+光属性斬撃だった「マッスルブリンガー」は物防+光属性斬撃自体は変わらず、参照ステータスが物防に変化~~これにより「マッスルブリンガー」連発で威力が上がっていくはず~~また[[占星術師]]の「デグニティマーズ」がとても噛み合うように。
-また「迎撃態勢」は「マッスルポテンシャル」に~~元の効果+最大HPがアップというもの。~~HPアップは重複&永続な為、マッスルなディルガの本気マッスルが見られるはず。~~なおバフなので[[エンハンサー]]の「零の波動」や[[暗殺者]]ECの闇には気を付けたい~~地味に物防アップ効果も「ブリンガー」と噛み合っている点が◎
箱を開けなければ分からないが、「ブリンガー」が完全物防参照の場合「ためる」で威力アップは不可になる
-また「迎撃態勢」は「マッスルポテンシャル」に~~元の効果+最大HPがアップというもの。~~HPアップは重複&永続な為、マッスルなディルガの本気マッスルがみられるはず。~~なおバフなので[[エンハンサー]]の「零の波動」や[[暗殺者]]ECの闇には気をつけたい~~地味に物防アップ効果も「ブリンガー」と噛み合っている点が◎
箱を開けなければわからないが、「ブリンガー」が完全物防参照の場合「ためる」で威力アップは不可になる
「ライオンハート」は依然物攻のままとなるので、「ため」たのなら通常or闘技or「ライオンハート」を撃とう

世界のマッスルメイツの為に、ディルガと一緒に筋肉の向こう側と新たなマッスルを体感してきたよ!
☆マッスルポテンシャル
⇒HP+10%(増加分回復)、次の自ターン終了まで物魔防2.25倍、消費20で回数5回。そうだね!プロテインだね!
☆マッスルブリンガー
⇒意外ッ!それは物防『のみ』参照ッ!プロテインからのポージングで名だたるマッスルメイツもスタンディングオベーション!

あ、一応筋肉の向こう側の件は画像でも見て下さいね。
攻撃力への嫉妬心が筋肉を生み、そして怠惰な生活から生まれた贅肉をマッソォエネジーに変換して育て上げた筋肉だからね!そりゃもう、すっごいマッスルだよ!マッシブなマッスルでディルガは本物のタフガイだよ!
…え?色…欲?ちょっと何言ってるのか分かりません。
…え?色…欲?ちょっと何言ってるのか分かりませ
ん。

2021/11/1 遂に傲慢解放!!
更に上方修正により「マッスルポテンシャル」は効果量が上がり、「メガマッスルブリンガー」は「発動前」に物防がアップになり、怠惰アビリティ「王都の門神」も強くなった。
2021/11/1 遂に傲慢解放!!さらに上方修正により
「マッスルポテンシャル」は効果量が上がり、「メガマッスルブリンガー」は「発動前」に物防がアップになり、怠惰アビリティ「王都の門神」も強くなった。
これにより「メガマッスルブリンガー」が1発目から火力が出るようになった。
傲慢や系譜により物防が驚異の1600超えになり、武具や刻印で1800超えになるようになった。(主人公より高いのか…)
傲慢や系譜により物防が驚異の1600超えになり、装備など刻印で1800超えになるようになった。(主人公より高いのか…)
「メガマッスルブリンガー」の火力も他属性に15000与えられる程になり、タンクしつつ雑魚処理も出来る様になった。
念装も強化され、素早さバフが追加された。しかしそれでもまだまだ素早さが低いのであまり変わらない様な気がする。


*真理開眼
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/iQXkLKQ_4m.png,500)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/EQBPUsF6zG.png,500)
EC「ホーリーナイト【カエルム】」の憤怒恩恵
|w(200px):center:|w(500px)|c
|!アイビスハート~~&align(center){を強化}|自身を中心とした範囲内の敵に光属性の斬撃攻撃&強力な魔人特効&align(right){【範囲:菱形2マス, 高低差:2】}&color(#ff0000){※威力・使用回数がアップ}|
|!アイビスハート~~&align(center){を強化}|自身を中心とした範囲内の敵に光属性の斬撃攻撃&強力な魔人特効&align(right){【範囲:菱形2マス, 高低差:2】}&color(#ff0000){※威力・使用回数がアップ }|

|!強欲|HP上限+875、器用さ+55、素早さ+2、運+55|
|!傲慢|開眼霊装 開放|
|!傲慢|HP上限+65、物攻+35、魔攻+25、素早さ+2|
|!全種|真理の系譜 参加権の開放|

[+]各扉の備考

[END]

**開眼霊装
***追加ステータス
|center:|center:|w(80):center:|w(120):center:|w(80):center:|c
|!開眼霊装|>|>|>|ディルガの威装|
|^|!各Lvごと|>|HP上限|+1%|
|^|!Lv5|>|HP上限|+10%|
|^|!Lv10|>|物防|+5%|
|^|!Lv15|>|物防|+5%|
//|^|!Lv20|>|未実装|---|
//|^|!Lv20|>|未実装(全キャラ未実装)|---|
//|^|!Lv25|>|未実装(全キャラ未実装)|----|
//|^|!Lv30|>|未実装(全キャラ未実装)|----|

***威装アビリティ・スキル
|w(40):center:|w(100):center:||c
|~Lv|アビリティ名称|center:効果|
|!Lv10|天雷の威攻|自身の雷属性攻撃に水属性特効を付与~~(水属性特効+25)|
|!Lv10|天雷の威攻|自身の雷属性攻撃に水属性特効を付与 ~~ (水属性特効+25)|

//|w(40):center:|w(100):center:|w(50):center:|w(50):center:|w(350px):size(12px):|c
//|~Lv|スキル名称|消費|回数|center:効果|
//|!Lv20|name|〇|〇|内容~~&align(right){[射程:,範囲:,高低差:]}|

//|!Lv25|Name|〇|〇|詳細|

**真理の系譜
|center:|center:|c
|~グループ名|該当メンバー|
|「ハートに火を点けて」|ディルガ、[[ドロシア]]|
|w(100):center:|center:|c
|>|~グループ名|>|該当メンバー|
|>|「ハートに火を点けて」|>|[[ディルガ]]、[[ドロシア]]|

|!Lv1|物防+10%、物攻+10%|
|!Lv2|範囲攻撃耐性+10、初期ジュエル+20|
|!Lv3|HP上限+20%、斬撃攻撃力+10|
|!Lv4|HP上限、物防、物攻|
|!Lv1|>|物防+10%、物攻+10%|
|!Lv2|>|範囲攻撃耐性+10、初期ジュエル+20|
|!Lv3|>|HP上限+20%、斬撃攻撃力+10|
※&color(#0075c8){青}:該当する恩恵を受けられるジョブがない
※&color(#009e25){緑}:該当する恩恵を受けられるジョブが固有ジョブ以外でならある
//備考
//・内容
//追加の補足事項などあれば記載する欄
//該当ユニットの目標到達Lv〇など
//該当ユニットの目標到達Lv〇など

*3ジョブマスターステータス・初期ジュエル情報
{| style="margin:0 auto"
|!Lv85~~○ジュエル|&attachref(300)|
|!Lv85~~○ジュエル|&attachref(nolink,300)|
|!Lv91~~○ジュエル|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/f0d8a9da68e02c07-s.JPG)>https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/f0d8a9da68e02c07.JPG]]~~嫉妬5怠惰5色欲0、サポ:「門神」「タフネス」|
|!Lv97~~○ジュエル|&attachref(300)|
|!Lv99~~○ジュエル|&attachref(300)|
|!Lv97~~○ジュエル|&attachref(nolink,300)|
|!Lv99~~○ジュエル|&attachref(nolink,300)|
|}

*セリフ
{| style="margin:0 auto"
|!プロフィール|私ディルガは、エンヴィリア王国騎士団で、騎士育成を担っておりました。仕える君主は変わってしまいましたが、兵を育て、国を守るのが私の役目!|
|!早朝|兵士の朝は早い!日々の鍛錬が己の強さを鍛え上げるのです。若輩共にも見習わせたいものです。|
|!午前|のそのそとしておると尻を蹴り飛ばすぞ!…驚かせてしまいましたか?喝を入れるのも、私の仕事なのです|
|!午後|務めを果たすために身体は資本!健康な身体は、まず食事からですぞ!|
|!夕方|休む時は休みましょう!ただし、心に油断が入り込まぬよう。|
|!夜間|国を護り続けることこそ、我が務め。そのための鍛錬ならば…|
|!深夜|魂だけのような私の存在でも、国の為、主(あるじ)の為になるのであれば、この身が朽ちるまで…|
|!放置|お前たちの忠誠心はそんなものかァー!98、99、100!まだ終わらんぞ!101!…|
|!ジョブ|重たい装備などかったるいわ!肉体さえあればよい!|
|!ユニット強化|他人を頼らずともこのディルガ!鍛えておりますわ!|
|!アビリティ|んぬう…細かい事は、私には分からんのです。|
|!アビリティセット|なるほど…!これは、合理的な戦術があったものですな!|
|!限界突破/アビリティ取得||
|!レベルアップ/アビリティレベルアップ||
|!ジョブレベルアップ||
|!ジョブ開放||
|!クラスチェンジ||
|!進化||
|!戦闘開始||
|!攻撃||
|!被ダメージ||
|!被ダメージ大||
|!スキル使用||
|!連携||
|!回避||
|!カウンター||
|!ガード||
|!お礼||
|!戦闘不能||
|!戦闘終了||
|}

どなたでも編集できます

メンバー募集!