東京のさまざまな情報

あきる野市(あきるのし)は、東京都西多摩地域にある市。

面積 73.34km²
総人口 80,834人
人口密度 1,100人/km²
市の木 モクセイ
市の花 キク
市の鳥 セキレイ
所在地 〒197-0814 東京都あきる野市二宮350番地

東京都心から40〜50km圏にあり、東西18km、南北12.7kmに広がる市。1995年(平成7年)9月1日に秋川市と五日市町が合併して発足した。平成の大合併の先駆けといえる。市名の由来は、このあたりが秋留、阿伎留と呼ばれていたことから。市名を決める際、秋川市が主張する秋留と、五日市町が主張する阿伎留で二分し、ひらがなで決着がついた。しかし市名が批判されることもしばしばある。

管理人/副管理人のみ編集できます