最終更新:ID:4CVUWHta2w 2023年01月29日(日) 17:59:07履歴

「ユドナリウム」は@TK11235氏が制作中のオンラインセッションツールです。
Flashに依存しないため、2020年のFlash終了に影響を受けない次世代ツールの一つです。
WebRTC(Skyway)を利用したブラウザー間通信型。
推奨(実態としては必須)環境は「PC+グーグルクロームブラウザ」。
モバイルやスマートフォン、タブレットには
ユドナリウム - ニコ百
- 3D表示による優れた地形/マップ表現。
- 画像や音楽ファイルの追加は、すべてブラウザー画面内指定箇所へのドラッグ&ドロップのみで可能。
- サーバーに依存しない為、サーバー混雑による障害が発生しません。
- TRPGだけでなく、トランプやカードゲーム、ボードゲームツールとしても使用可能。
- apng、gif形式の動画を使用可能。再生可能。これにより「動く背景」や「動くPC駒」が可能。
- 「どどんとふ」と同じダイスボット「ボーンズ&カーズ(BCDice)」のダイスコマンドに対応。
- webRTC形式の為、プレイ中の各種データは各プレイヤーのPCブラウザ上に存在し、サーバーにアップロードされません。この為、設置サーバーの規約の影響を受けないという強みがあります。
@trpg_yoshiが公開している平面版ユドナリウム。セーブデータなどは本家と互換性あります。 https://udonarium2d.netlify.app
差分はこちら https://gist.github.com/blhsrwznrghfzpr/68750e46fd...

差分はこちら https://gist.github.com/blhsrwznrghfzpr/68750e46fd...

円柱氏が改造したユドナリウム。
差分付立ち絵表示、カットイン、カウンターリモコン、自作ダイス表登録、バフデバフ管理、UIのカスタマイズ機能があります。
https://cylinder-lily.com/ サーバーとHPはこちら
https://github.com/entyu/udonarium_lily GitHubはこちら
差分付立ち絵表示、カットイン、カウンターリモコン、自作ダイス表登録、バフデバフ管理、UIのカスタマイズ機能があります。
https://cylinder-lily.com/ サーバーとHPはこちら
https://github.com/entyu/udonarium_lily GitHubはこちら
・ユドナリウムはP2P通信を利用するため、一部インターネット回線では利用できないケースがあります。詳しくはUdonarium必要環境を参照。
・ユドナリウムは全員が一斉にブラウザーを閉じるとルームデータが消失します。詳しくはUdonariumの使い方を参照。
・ユドナリウムは全員が一斉にブラウザーを閉じるとルームデータが消失します。詳しくはUdonariumの使い方を参照。
GitHubにて公開、配布されています。
同ページ内に開発中のインフォメーションや要望受付・バグ報告受付等もあります。
又、要望報告についてはツイッターでも受け付けているとのことです。
※ユドナリウムはブラウザー間通信型の為サーバーに依存しません。本体をモディファイする等の理由がなければ自分のサーバーを立てる意味はほぼありません。
ユドナリウムを使用している人数が増えてもサーバーに負荷はかからないので、ただユドナリウムで遊びたいだけの人は大人しく公開サーバを利用しましょう。
同ページ内に開発中のインフォメーションや要望受付・バグ報告受付等もあります。
又、要望報告についてはツイッターでも受け付けているとのことです。
※ユドナリウムはブラウザー間通信型の為サーバーに依存しません。本体をモディファイする等の理由がなければ自分のサーバーを立てる意味はほぼありません。
ユドナリウムを使用している人数が増えてもサーバーに負荷はかからないので、ただユドナリウムで遊びたいだけの人は大人しく公開サーバを利用しましょう。
コメントをかく