タグ検索で領土問題1件見つかりました。

尖閣諸島

*日本側の主張   19世紀後半まで、尖閣諸島は、どの国にも属さない琉球周辺の無人島でした。  1868年の明治維新後、日本は、国内では統治機構の近代化を進めるとともに、国際的には欧米列強がアジアに進出する中で、不平等条約の改正をはじめ、近代国際社会の中での地位向上に力を入れました。  東シナ海周辺情勢の複雑化とともに、明治政府にとって、尖閣諸島を含む日本周辺離島の位置づけを明確にすることは重要な課題となっていました。1880年代に入ると、清仏戦争(1883-85年)や、巨文島(きょぶんとう)事件の勃発(…

https://seesaawiki.jp/two_five/d/%c0%ed%b3%d5%bd%f... - 2020年06月08日更新

メンバーのみ編集できます