タグ検索で空中35件見つかりました。

 1  2  次の15件

二律の天使 ネク

学園|bgcolor(#edffc9):空中| |} **スキル ◆スキル1◆【&ruby(うんげい){雲霓}よりの来訪者】''[帰属−英雄/中立][進化−天使/学園]'' ''[帰属−英雄/中立]''~~ コストを支払ってこのキャラクターを召喚するとき、英雄または中立カードを1枚以上マナとして支払わない限り、召喚する事は出来ない。 ''[進化−天使/学園]''~~ このキャラクターは自分の<天使><学園>キャラクターの上に重ねてアンタップ状態でバトルエリアに出る。 ◆スキル2◆【神域に&ru…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%c6%f3%ce%a7%a4%ce%c5%... - 2024年05月24日更新

雇われ忍 神酒

獣人|bgcolor(#edffc9):空中| |} [+]更新/修正履歴 2022/04/09 虚空→英雄        cip2ドロー→cip1ドロー 2020/04/14 【月還衆上忍】強制効果に変更 2019/12/01 【月還衆上忍】出た時2枚ドローする効果に変更 2019/10/13 コスト4→3        【空中行動回数+1】削除        【月還衆上忍】バトルエリアから離れた時にも誘発するように変更 [END] **効果 ・このキャラクターが出た時、カードを1枚引いてもよい。 *…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%b8%db%a4%ef%a4%ec%c7%... - 2022年04月09日更新

フェアリー・エレメンタル・グロース

フ耳|bgcolor(#edffc9):空中| |} **スキル ◆スキル1◆【クリスタライズ】''[防衛−硬化]'' ''[防衛‐硬化]''~~ 自分が攻撃される時、自分の山札が相手より少なければ、このカードを手札から捨ててもよい。~~ そうしたら、自分はこのターン、攻撃を受ける時、このターン中の攻撃回数と同じ数だけ[障壁]を得る。~~ ただし、[防衛]は1ターンに1度しか使えない。 ◆スキル2◆【永劫のマナ・テーブリズム】''[呪文]''  以下の効果から1つを選ぶ。  ●自分のマナエリア…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%a5%d5%a5%a7%a5%a2%a5%... - 2024年04月21日更新

零式紫電改ハムスター

兵器|bgcolor(#edffc9):空中| |} [+]更新/修正履歴 2020/10/17 スキル1を迅雷に変更、パワー5⇒4 2021/07/25 パワーを4⇒3 cip [END] ◆スキル1◆【迅雷】''[速攻]'' このカードはアンタップ状態で場に出る。更に出たターン終了時までパワー+2の修正を受ける。 ◆スキル2◆【走る幻影】''[誘発・1ターンに1回限り]'' このカードが中立カードの効果でコストを無視してバトルエリアに出た時発動できる。自分の手札からコスト4以下の中立キャラクター1体…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%ce%ed%bc%b0%bb%e7%c5%... - 2021年07月25日更新

風雲朱天城

:城|bgcolor(#edffc9):空中|bgcolor(#edffc9):| |} **スキル ◆スキル1◆【最果ての神秘】''[永続]''  自分はコスト4以上のキャラクターを召喚できない。 ◆スキル2◆【武装の蔵】''[永続]''  元々のコストが1の自分のキャラクターは、攻撃中パワーが+2される。 ◆スキル3◆【雲海の隠れ家】''[誘発]''  展開したターンではない自分のメインフェイズに1度、自分の捨札のキャラクター1枚をコストを支払って召喚しても良い。 |《領域》~~領域は自分のバト…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%c9%f7%b1%c0%bc%eb%c5%... - 2024年01月31日更新

四怪傑 黒船空挺団船長メイズ

人間|bgcolor(#edffc9):空中| |} [+]更新/修正履歴 ・2020/07/09 スキル3の内容変更。 ・2020/12/10 パワー7→6。スキル2を対象体制に変更。スキル3を一新。 ・2021/08/10 パワー6→7。スキル2及び3を一新。 ・2021/08/11 スキル2で手札に加えるカードを「コスト4以上の中立キャラクター」→「コスト6以上の中立カード」に変更。 ・2023/08/23 スキル2で手札に加えるカードを「コスト6以上の中立カード」→「中立カー…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%bb%cd%b2%f8%b7%e6%20%... - 2024年01月30日更新

保色神 マーレラス

:神|bgcolor(#edffc9):空中|bgcolor(#edffc9):光| |} [+]更新/修正履歴 ・2019/05/27 パワーを12から8に変更 【保色神の顕現】に中立以外の所属の枚数分コストが増加する効果を追加 【現世での制約】を削除 ・2019/08/06 スキル3を永続に変更。貫通付与削除。リバース耐性削除。戦闘耐性追加。 ・2019/11/06 パワー8→9に変更。スキル3でのパワー上昇量を3に。耐性をスキル4に分離。 ・2020/01/08 パワー9→7に変更。スキル3でのパワ…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%ca%dd%bf%a7%bf%c0%20%... - 2023年08月23日更新

月還衆 神酒

獣人|bgcolor(#edffc9):空中| |} [+]更新/修正履歴 2023/08/19 忍者指定→忍者/獣指定 2022/07/10 パワー8→9        同名制限無視追加        自己コスト軽減に捨て札14枚条件追加 2022/02/13 パワー7→8        同名制限無視効果削除 2022/09/22 パワー8→7        帰属追加        コスト踏み倒し→自己コスト軽減 2022/05/21 忍者回収→忍者キャラクター回収 2020/11/29 悪役所属追加 …

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%b7%ee%b4%d4%bd%b0%20%... - 2023年08月19日更新

爆裂鳥娘 テトロ

**爆裂鳥娘 テトロ &ref(https://image02.seesaawiki.jp/u/b/ucb/IPXPbJqLfD.png,230,340) **フレーバー詳細 爆発を生み出せる能力を利用して飛び立つハーピーのテトロ。 飛び立った場所が悲惨な状態になるのが玉に瑕。 …

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%c7%fa%ce%f6%c4%bb%cc%... - 2023年06月02日更新

開花する形而 プラヴァ

フ耳|bgcolor(#edffc9):空中| |} **スキル ◆スキル1◆【ファースト・エレメンタリア】''[帰属―英雄/悪役/自由/中立]'' ''[帰属―英雄/悪役/自由/中立]''~~ コストを支払ってこのキャラクターを召喚するとき、【英雄】【悪役】【自由】【中立】をそれぞれ1枚以上マナとして支払わない限り、召喚する事は出来ない。 ◆スキル2◆【窈窕精霊】''[永続]''  すべてのエリアのこのカードは、自分の捨札のカードすべての所属を得る。 ◆スキル3◆【ヴォイド・マナテーブリズム…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%b3%ab%b2%d6%a4%b9%a4%... - 2023年05月17日更新

高機動装備、シュウ/防衛爆撃

装備の1つ。傭兵時代に使用していた兵士を空中戦に用いるための改造外骨格ユニットを装備した形態。 高速で移動できるための小型ジェット推進システムを搭載しており、ドローンの無い当時は非常に珍しい装備の1つであった。 空中で兵士が戦えるようにする装備と言えばいかにも聞こえはいいが実験段階であったために不良品も多く発生し事故も発生する上にその上''対G対策はとれておらず、燃費も10分ごとに補給しなければならない(増設タンクを付けてもせいぜい30分)''レベルの劣悪さでありまともに使える人が居ないという有様であっ…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%b9%e2%b5%a1%c6%b0%c1%... - 2023年04月22日更新

風翼忍者エゥリィ

忍者|bgcolor(#edffc9):空中|bgcolor(#edffc9):風| |} **効果 【翼の民(フューン・レビ)】''[帰属-忍者/空中]'' コストを支払ってこのキャラクターを召喚するとき、忍者/空中カードを1枚以上マナとして支払わない限り、召喚する事は出来ない。 【反転攻勢】''[廻帰]'' 相手のダメージで自分の山札から捨て札に送る時、その中にこのカードがあれば、このカードを捨て札に送る代わりに手札に加えてもよい。ただし、廻帰は1度に1枚しか使えない。 【空よりの助太刀】''[連…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%c9%f7%cd%e3%c7%a6%bc%... - 2023年02月23日更新

風翼忍法 乾坤一擲

忍法|bgcolor(#edffc9):空中| |} **効果 ''[呪文]'' 自分バトルエリアのキャラクターを1体選ぶ。自分の捨て札にある[付与]を持つカード1枚を選び、そのキャラクターの下に重ねる。選んだキャラクターが忍者キャラクターなら、更にこのカードを下に重ねる。 【電撃戦】''[付与]'' このカードの攻撃時、相手は防衛を発動できない。 **性能 この技を放ち過ぎたが故に、飛べなくなるほど羽根を失うこともあった。 %%某翼男の専用魔法カードではない。%% **関連ページ -[[《風翼忍者エ…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%c9%f7%cd%e3%c7%a6%cb%... - 2023年02月23日更新

風翼忍法 疾風迅雷

忍法|bgcolor(#edffc9):空中| |} **効果 ''[呪文]'' 相手の手札をランダムに1枚捨てる。自分バトルエリアに忍者キャラクターがあるなら、このカードを下に重ねる。 【空中戦】''[付与]'' このカードとバトルする相手キャラクターの効果はバトル中のみ無効化される。 **性能 霹靂の如き急襲、仇為す術は無し。 **関連ページ -[[《風翼忍者エゥリィ》>風翼忍者エゥリィ]] -[[《風翼忍法 乾坤一擲》>風翼忍法 乾坤一擲]] **FAQ…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%c9%f7%cd%e3%c7%a6%cb%... - 2023年02月23日更新

漆黒の魔術師 覇魔蛮鬼

術師|bgcolor(#edffc9):空中| |} [+]更新/修正履歴 ・2021/06/28 スキル2を全体に置くのではなく3体選んで置くように。交戦時-1カウンターを-1カウンターに変更。スキル3の内容一新。 ・2022/07/07 逆境5→背水1 [END] **スキル ◆スキル1◆''[帰属:中立]'' コストを支払ってこのキャラクターを召喚するとき、中立所属カードを1枚以上マナとして支払わない限り、召喚する事は出来ない。 ◆スキル2◆【黒霧の縄】''[起動]'' 自分が「逆境5」…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%bc%bf%b9%f5%a4%ce%cb%... - 2022年07月07日更新

''|bgcolor(#edffc9):空中|bgcolor(#edffc9):忍者|bgcolor(#edffc9):不死| |} **スキル ◆スキル1◆【朱天の師】''[誘発]''  他の元々のコストが1のカードを手札から使用したとき、山札の一番上のカードを公開する。  そのカードのコストが奇数なら手札に加え、偶数なら捨札に置く。 ◆スキル2◆【&ruby(シンヤオシー){心钥匙}】''[昇華2]''  ●場に出た時、手札を1枚捨てる。   そうしたら、山札から[[《風雲朱天城》&…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%b3%c7... - 2022年05月28日更新

妖精剣の舞手 プラヴァ

フ耳|bgcolor(#edffc9):空中| |} **スキル ◆スキル1◆【サルファニア&メルクレーネ】''[永続]''   このキャラクターの左右のキャラクターの所属を追加で持つ。 ◆スキル2◆【マナテーブリズム】''[永続]''   自分のマナトークンは英雄・悪役・自由・中立である。 **キャラ詳細 ***プロフィール [[《耀う凱旋 プラヴァ》>耀う凱旋 プラヴァ]]を参照。 **性能 ***運用 **関連カード -[[《耀う凱旋 プラヴァ》>耀う凱旋 プラヴァ]] -…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%cd%c5%c0%ba%b7%f5%a4%... - 2022年03月10日更新

虚構の腐泳霊

霊体|bgcolor(#edffc9):空中| |} [+]更新/修正履歴 2022/01/19 [不沈]に[覚醒5]の条件を追加。 [END] **スキル ◆スキル1◆【消えぬ怨根】''[不沈]'' あなたが[覚醒5]ならこのカードは捨て山からコストを払い召喚することが出来る。不沈は1ターンに1回しか適用できない。 ◆スキル2◆【過去文明からの呪縛】''[永続]'' 相手の捨て札のカードのコストを+1する。 **キャラクター詳細 ***プロフィール [[《定点観測ハムスター》>定点観測ハムスター…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%b5%f5%b9%bd%a4%ce%c9%... - 2022年01月19日更新

エゼル・グラフィアカーネ

淫魔|bgcolor(#edffc9):空中| |bgcolor(#ffc9d6):''うちよその可否''|>|>|bgcolor(#edffc9):&align(center){可}| |} [+]更新/修正履歴 2021/02/28 帰属数を3⇒1に軽減、パワーを3⇒0に下方修正 [END] **スキル ◆スキル1◆【帰属−悪役】''[帰属−悪役]'' コストを支払ってこのキャラクターを召喚する場合、悪役カードを1枚以上マナとして支払わない限り、召喚する事は出来ない。 ◆スキル2◆【&r…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%a5%a8%a5%bc%a5%eb%a1%... - 2021年11月25日更新

九珠奇神竜 カラボルキア

ゴン|bgcolor(#edffc9):空中|bgcolor(#edffc9):| |} [+]修正/更新履歴 ・スキル1の条件緩和。スキル2追加。 ・2021/11/01 性能一新。 [END] **スキル ◆スキル1◆【九珠が生み出す光のアート】''[永続]'' 自分バトルエリアの他のキャラクター全てはそのキャラクターが持つ所属1つにつきパワーが+1される。 **キャラ詳細 ***プロフィール **性能 **FAQ よくある質問またはよくありそうな質問とその回答をここに記入…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%b6%e5%bc%ee%b4%f1%bf%... - 2021年11月01日更新

 1  2  次の15件

どなたでも編集できます