最終更新:
curlingtokoro 2022年11月01日(火) 17:31:15履歴

常呂倶楽部キャラクター「とっかりくん」の価格改定について
常呂カーリング倶楽部では、ぬいぐるみとストラップの「とっかりくん」を販売していますが、製造コストの高騰により現行価格での販売が困難になりました。
つきましては、11月1日からぬいぐるみ(20センチ)¥2,000、ストラップ(10センチ)¥800に改定しましたので、ご理解をお願いいたします。
なお、販売はアドヴィックス常呂カーリングホールでの直接販売となっています。
カーリングクリニックのご案内(主催:北見工業大学冬季スポーツ科学研究推進センター)
11月12日にアルゴグラフィックス北見カーリングホールにおいてJOCナショナルヘッドコーチの小笠原歩さんによるカーリングクリニックが開催されます。
定員30名の先着順になっていますのでメールで直接お申し込みください。
詳しくはこちらをご覧ください。カーリングクリニックのご案内.pdf
2022 パンコンチネンタルカーリング選手権
10月31日から第1回となる「PAN CONTINENTAL CURLING CHAMPIONSHIPS 2022」がカナダ・カルガリーで開催されます。
女子はオーストラリア・ブラジル・カナダ・香港・日本・カザフスタン・韓国・ニュージーランド・アメリカの9か国、男子はオーストラリア・ブラジル・カナダ・台湾・日本・韓国・ニュージーランド・アメリカの8か国が参加します。
日本代表女子は「ロコソラーレ」、男子は「SC軽井沢クラブ」が出場します。
10月31日から11月4日までラウンドロビンが行われ、11月5日・6日にプレーオフ、決勝が行われます。
詳しくは、こちらの世界カーリング連盟の大会特設ページをご覧ください。PCCC 2022
日テレ系列でテレビ中継も予定されています。日テレカーリング
10月31日から第1回となる「PAN CONTINENTAL CURLING CHAMPIONSHIPS 2022」がカナダ・カルガリーで開催されます。
女子はオーストラリア・ブラジル・カナダ・香港・日本・カザフスタン・韓国・ニュージーランド・アメリカの9か国、男子はオーストラリア・ブラジル・カナダ・台湾・日本・韓国・ニュージーランド・アメリカの8か国が参加します。
日本代表女子は「ロコソラーレ」、男子は「SC軽井沢クラブ」が出場します。
10月31日から11月4日までラウンドロビンが行われ、11月5日・6日にプレーオフ、決勝が行われます。
詳しくは、こちらの世界カーリング連盟の大会特設ページをご覧ください。PCCC 2022
日テレ系列でテレビ中継も予定されています。日テレカーリング
第43回NHK杯カーリング選手権大会(最終日)

3年ぶりに開催された「第43回NHK杯カーリング選手権大会」が終了しました。
男子の部は、「KiT CURLING CLUB」が10-3で「アイスライン」に勝ち、優勝しました。
女子の部は、「畜大ゆで卵割りサークル」が10-3で「infini」に勝ち、優勝しました。
大会の成績は次のとおりです。
決勝トーナメントの結果はこちらです。
決勝トーナメント.pdf



3年ぶりに開催された「第43回NHK杯カーリング選手権大会」が終了しました。
男子の部は、「KiT CURLING CLUB」が10-3で「アイスライン」に勝ち、優勝しました。
女子の部は、「畜大ゆで卵割りサークル」が10-3で「infini」に勝ち、優勝しました。
大会の成績は次のとおりです。
順位 | 男子の部 | 女子の部 |
---|---|---|
優 勝 | KiT CURLING CLUB | 畜大ゆで卵割りサークル |
準優勝 | アイスライン | infini |
第3位 | 晩成カーリングクラブ | 東京農業大学E |
決勝トーナメント.pdf
第43回NHK杯カーリング選手権大会(2日目)
今日から第43回NHK杯カーリング選手権大会が始まりました。
残念ながら男女それぞれ1チームが欠場となりましたので、男子の部19チーム、女子の7チームの参加となりました。
大会の結果は、こちらをご覧ください。 ・予選ブロックの結果
なお、YouTubeでの配信はありません。
今日から第43回NHK杯カーリング選手権大会が始まりました。
残念ながら男女それぞれ1チームが欠場となりましたので、男子の部19チーム、女子の7チームの参加となりました。
大会の結果は、こちらをご覧ください。 ・予選ブロックの結果
なお、YouTubeでの配信はありません。
第43回NHK杯カーリング選手権大会について
10月21日からアドヴィックス常呂カーリングホールにおいて開催する「第43回NHK杯カーリング選手権大会」の出場チームが決定しましたので、大会のスケジュール等をお知らせします。
なお、新型コロナウイルス感染症対策のため、無観客で行われますので一般の方の入場はできません。たいへんご迷惑をお掛けしますがご理解とご協力をお願いいたします。
・出場チーム一覧.pdf
・タイムスケジュール.pdf
・予選ブロック.pdf
・決勝トーナメント.pdf
※大会に関するお問合せは「NHK杯カーリング選手権大会実行委員会事務局」(北見市常呂町スポーツセンター内 8:30〜17:30 土日祝は休み)へ、メールか電話でお願いします。
メールアドレス tkjc241200@gmail.com 電話 0152-54-2191
10月21日からアドヴィックス常呂カーリングホールにおいて開催する「第43回NHK杯カーリング選手権大会」の出場チームが決定しましたので、大会のスケジュール等をお知らせします。
なお、新型コロナウイルス感染症対策のため、無観客で行われますので一般の方の入場はできません。たいへんご迷惑をお掛けしますがご理解とご協力をお願いいたします。
・出場チーム一覧.pdf
・タイムスケジュール.pdf
・予選ブロック.pdf
・決勝トーナメント.pdf
※大会に関するお問合せは「NHK杯カーリング選手権大会実行委員会事務局」(北見市常呂町スポーツセンター内 8:30〜17:30 土日祝は休み)へ、メールか電話でお願いします。
メールアドレス tkjc241200@gmail.com 電話 0152-54-2191
スキップ会議の開催について
常呂倶楽部第1回リーグ戦を11月8日から行います。
これに先立ちスキップ会議を10月19日の倶楽部総会終了後に開催しますのでチーム代表者が出席できない場合は代理の方の出席をお願いします。
常呂倶楽部第1回リーグ戦を11月8日から行います。
これに先立ちスキップ会議を10月19日の倶楽部総会終了後に開催しますのでチーム代表者が出席できない場合は代理の方の出席をお願いします。
オホーツクブロックカーリング選手権大会参加チーム募集
今年のオホーツクブロックカーリング選手権大会は11月5日〜6日に開催されます。
常呂倶楽部から参加を希望するチームは、10月23日までに参加申込書を事務局に提出してください。
常呂倶楽部からの出場枠は男女それぞれ2チームとなっていますので、申込みがそれを超える場合は倶楽部予選を10月29日・30日に行います。
オホーツクブロック参加申込書.pdf
今年のオホーツクブロックカーリング選手権大会は11月5日〜6日に開催されます。
常呂倶楽部から参加を希望するチームは、10月23日までに参加申込書を事務局に提出してください。
常呂倶楽部からの出場枠は男女それぞれ2チームとなっていますので、申込みがそれを超える場合は倶楽部予選を10月29日・30日に行います。
オホーツクブロック参加申込書.pdf