全国の迷路園や迷路施設を収集しているwiki

東武動物公園のピラミッドの迷路

木製でピラミッドの形をした立体迷路。4階建てで頂上がゴール。
遊園地と動物園の境目あたりにある。
株式会社キートスの施工。
ピラミッドの形をした木製の4階建て立体迷路。一見、簡単そうに見えますが、一度入ったらなかなか出られない複雑な迷路となっています。大人も子供もカップルも、頂上目指して迷路にチャレンジ!(公式ホームページハイブリッド・レジャーランド 東武動物公園:遊園地より)
埼玉県東武動物公園(ピラミッドの迷路)平成12年度 施工(フィンランド製木製遊具 ラップセット 製品の情報 納入実績|株式会社 キートスより)
四階建てのピラミッド型で頂上がゴールという立体迷路へ。(4がつ。ひよこ学級日誌より)
ここは約2/3弱が遊園地で1/3強が動物園。境目には巨大迷路もあり、なかなか楽しめる。(ひとり我が家: 久々の東武動物公園より)
ここで息子たちが一番気に入ったアトラクションは「ピラミッドの謎」という立体迷路。長男と次男でどちらが早くゴールできるか競争していたようだが、3回チャレンジして3回とも次男の勝利。同じところをグルグルしている長男を尻目に、次男は途中の行き止まり箇所にあるアクリル板に何度か突っ込みながらも軽快に頂上目指して登っていく。(Doblog - FreeTime -より)

なお、同園にはミッションクリア型迷路「ギャラクシー・ウォーカーズ」が別にある。こちらは2007年3月17日よりオープンしたもの。
また、1988年には上記と異なるイベント的な巨大迷路が催された模様。

施設データ

場所東武動物公園 〒345-0831 埼玉県南埼玉郡宮代町大字須賀110番地 ライブドア地図
営業時間9時30分〜17時30分他。詳しくは→営業カレンダー
休園日大晦日、元旦他。詳しくは→営業カレンダー
入園料おとな(中学生以上)1500円、こども(3才以上)700円、シニア(60歳以上)1000円。のりもの乗り放題の券などあり。
料金ピラミッドの謎 のりもの券 3枚(300円)
施工平成12年(2000年)
電話番号東武動物公園  0480-93-1200
ホームページ東武動物公園:遊園地・動物園・プールの融合したハイブリッド・レジャーランド
ハイブリッド・レジャーランド 東武動物公園:遊園地
アクセス東武動物公園西口下車徒歩約10分(約600m)。駐車場、普通車1000円。ハイブリッド・レジャーランド 東武動物公園:交通アクセス

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

アクセスカウンター


2007年5月2日〜




管理人/副管理人のみ編集できます