ウルトラマンノア
ウルトラマンノア
【INDEX】 |
・データ ・プロフィール ・ストーリー ・小ネタ ・アイテム |
◆Data
呼称: | ウルトラマンノア【ULTRAMAN NOA】 |
---|---|
登場作品: | ウルトラマンネクサス(2004) Final Episode『絆 ―ネクサス―』 ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国(2010) ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突(2022) |
別名: | |
身長: | 50m |
全高: | 55m |
体重: | 5万5千t |
出身地: | 不明 |
年齢: | 35万歳以上 |
強化前: | ウルトラマンネクサス |
変身前: | 孤門一輝 |
分類: | 宇宙人、ウルトラ戦士、 |
共演怪獣: | ダークザギ、ウルトラマンゼロ |
◇演:寺井大介(声:増谷康紀)
◇デザイン:丸山浩
◆Profile
ダークザギと戦うウルトラマンネクサスが人々の「絆」の力の光によって変身し、ネクサス本来の姿と力を取り戻した究極のウルトラマン。
今まで大苦戦していたダークザギを一気に追い詰め、倒した。
背中の羽状のオブジェは「ノア・イージス」と呼ばれるもので、次元跳躍を行うことが出来る。
地球を離れた後、ウルトラマンゼロたちとも会っており、ゼロたちの「希望を諦めない」という決意にこたえ、究極の鎧「ウルティメイト・イージス」をゼロに進呈した。
◆Story
如何にしてこのウルトラマンが誕生し圧倒的な力を持つに至ったのか、その経歴は全くの謎であるが、はるか昔より様々な宇宙を守護していたことは確かなようである。そのさなか、M80さそり座球状星団のある惑星に降臨し、その惑星の知的生命体「来訪者」を襲うスペースビーストを一掃。自らもその力のほとんどを使い果たし、回復のためその星でしばしの眠りにつく。残された「来訪者」は、再び訪れるであろう脅威に対抗すべく、ノアを模した人造人間である「ウルティノイド・ザギ」を作りあげたが、自身の自己進化プログラムにより暴走したザギは闇の巨人・ダークザギと化し、ビーストを進化させこれを倒すことを繰り返して自身を強化するようになってしまう。まさに地獄と化した惑星に手の施しようの無くなった「来訪者」は、ザギやビーストを惑星もろとも爆破し、自身を情報生命体に変えて惑星から脱出する。
だが、ザギはこれすら耐えしのぎ、別の宇宙、M78ワールド、即ち、光の国の存在する宇宙へはじき出されてしまう(この時、眠りについていたノアも別の宇宙に飛ばされている)。たどり着いた宇宙で怪獣軍団を結成しザギは光の国を襲撃。自身が強化した怪獣たちや自身の能力で光の国を壊滅寸前まで追い込む。そこにノアが別宇宙から到着。ノアはその圧倒的な力で他のウルトラ戦士と共に怪獣軍団を一掃するも、自身と同じ能力を持つザギとの直接対決は一向に勝負がつかず、度重なる戦いの疲労もあり、このままでは持久戦でザギに敗北する可能性もあった。やむなくノアは自身の持つ大技「ノア・ザ・ファイナル」を用いてザギの肉体を時空の狭間に封印、残ったザギの精神と共に元の宇宙へと戻った。
その後、「ネクサス」の物語の5年前、先に地球に降り立っていたザギが呼び寄せたビースト・ザ・ワンを追って地球に飛来。航空自衛隊員・真木舜一をデュナミスト(変身者)として選び一体化するが、前述のザギとの戦いの影響や地球環境への不適合などにより、弱体化した姿であるウルトラマン・ザ・ネクストとして戦うことを余儀なくされる。激しい戦いの末にザ・ワンを倒したのち、真木の命を救うため再び多くの力を使ったノア…もとい、ザ・ネクストは地球にて再び眠りにつく。
そして5年後、ザ・ワンの細胞片が地球の生物と一体化したビーストを倒すため、ウルトラマンネクサスとして行動を開始。デュナミストを変えながら彼らが戦いの中に見出した生きる意味=希望を目の当たりにして徐々に力を取り戻し、『ネクサス』本編最終回での肉体を取り戻したザギとの最終決戦にて、ついに本来の姿=ウルトラマンノアとなる。5年前の記憶を取り戻した人々の絆までも力に変え、同等の力を持つはずのザギを圧倒。ついにこれを完全に滅ぼした。その後、「来訪者」の星での経験からか、ザギ亡き後のビースト殲滅は人類に任せていたようだが、ザギとの戦いから3年後に闇の巨人・ルシフェルが出現した時には再びその姿を現している。
その後は地球を離れ、再び全宇宙を守護する存在として活動しているようで、前述のようにウルトラマンゼロに力を与えたり、ほかの宇宙にネクサスの姿で現れたりしている。
◆Trivia
- 名前は、ウルトラマン(1966)第7話に登場した「ノアの神の像」から。ウルトラマン列伝(2011)第39回では、ウルトラマンゼロから「ノアの神とウルトラマンノアには何かの関係があるのではないか」と指摘されていた。
- 「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」では登場はぎりぎりまで伏せられていた。スーツは『バトルオブドリームNOA』〜『ネクサス』の撮影で用いられた当時品。しかしながら相当経年劣化していて、立ち姿を綺麗に維持するだけでも精一杯であり、特に背中の状態が酷かったらしく、劇中で常に顔を向けた正面のシーンしかないのはそのためである。
- 映画『劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!(2015)]ではウルトラマンネクサスとして登場し、ウルトラマンノアの姿ではない理由について、公式サイトでは「エタルガーとの激戦で体力を消耗したのか、今回はネクサスの姿で登場する。」と説明がなされている。
◆Item
- バンダイ ウルトラヒーローシリーズN ウルトラマンノア
- バンダイ ウルトラヒーローシリーズ ウルトラマンノア NEWパッケージ
- バンダイ ウルトラヒーロー ウルトラマンノア
- バンダイ ULTRA-ACT ウルトラマンノア
- バンプレスト ウルトラマンシリーズビッグサイズソフビフィギュア ウルトラマンノア
- マルカ 指人形 ウルトラマンノア
食玩
- バンダイ プレイヒーローVS ウルトラマン対決セットSPECIAL ウルトラマンノアVSバルタン星人
- バンダイ プレイヒーローVS ウルトラマン対決セット 来襲!!最強の敵編 ウルトラマンノアVSダークザギ
- バンダイ ワンダーカプセル ウルトラマンシリーズ ウルトラマンノア
- バンダイ ワンダーカプセル ウルトラマンシリーズ3 ウルトラマンノア
ガシャ
- バンダイ ネクサススイング ウルトラマンノア
- バンダイ くっつくんです ウルトラマンノア
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】
2025年04月03日(木) 03:07:02 Modified by gokenban
添付ファイル一覧(全2件)
9e1ae64ae3b8dab1.jpg (42.34KB)
Uploaded by ID:Pd1eGLx9bQ 2025年03月22日(土) 19:59:24
Uploaded by ID:Pd1eGLx9bQ 2025年03月22日(土) 19:59:24
06987388.JPG (12.43KB)
Uploaded by ID:DltRLHGEdg 2011年11月15日(火) 16:12:27
Uploaded by ID:DltRLHGEdg 2011年11月15日(火) 16:12:27