すばらしい 記事!
  かいじゅう を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!
東宝

大映 角川

円谷プロ

ピープロ

東映

宣弘社









【↑トップへ】


★ ↓【リスト】から さがす!





【↑トップへ】



★ ↓【怪獣】以外から 探す!






【↑トップへ】


★ ↓【こんなモノ】 まで!






【↑トップへ】


フリーエリア

テツオン


「ウルトラマン80:第39話本編」より
 
少年怪獣
テツオン


【INDEX】
データ
プロフィール
ストーリー
小ネタ
アイテム

◆Data

呼称:テツオン【TETSUON】
 登場作品:ウルトラマン80(1980) 第39話『ボクは怪獣だ〜い』
別名: 少年怪獣
身長: 1.7m
体重: 100kg
出身地: 東京近郊
分類地球怪獣、
共演怪獣:宇宙植物ウルトラマン80

◇演:山村哲夫(声:高橋和枝
◇デザイン:

前回 次回
ゴースドン←第39話→ジヒビキラン

◆Profile


小学生の田畑テツ男が、宇宙植物の種子を飲み込んで怪獣化した姿。
テツ男の意識は残っているが、天才的な頭脳や、ずば抜けた運動能力を身につけており、さらに瞬間移動能力や念動力などの超能力を駆使する。
子供達にかくまわれ、代わりに宿題を引き受けたり、野球の試合で大活躍したりして人気者となる。
そのため、矢的猛らが人間に戻そうとするのを拒んでいたが、超人的な能力が次第に友達から疎まれるようになり、さらには心配する両親の姿を目の当たりにしたことで、自分の過ちを悟る。
その直後、ウルトラマン80が縮小化して口内に入り、体内に潜んでいた宇宙植物を消滅させると、テツ男の姿に戻った。

◆Story




◆Trivia


  • 等身大の少年が変身した怪獣が町内で騒動を起こすというウルトラシリーズにしては珍しいプロットは、『ウルトラQ』のカネゴンを踏襲したものであり、同様の路線で製作されたコメディ番組『快獣ブースカ』の高橋がテツオンの声にキャスティングされている

◆Item


  • MAX TOY 円谷プロミニソフ怪獣倉庫シリーズ
    • テツオン
    • テツオン(はしもと玩具店限定カラー)

ガレージキット
  • 造型工房キトラ テツオン
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】

2022年03月10日(木) 16:55:17 Modified by gokenban

添付ファイル一覧(全1件)
6368911f4077bf64.jpg (33.18KB)
Uploaded by ID:D1pF8azmwA 2021年09月01日(水) 06:49:02



スマートフォン版で見る