かつてHobbyJAPAN発行の雑誌“GAME JAPAN(旧ゲームぎゃざ)”で掲載されていた読者参加企画(通称読参)に関しての情報を集めたWikiです。

タグ検索でnpc89件見つかりました。

前の20件  1  2  3  4  5  次の20件

【アホ毛三人衆(はがき戦国)】

アホ毛三人衆ははがき戦国に登場するキャラクターの一団である。 //*Data *備考 2008年5月号で登場した[[璃愛>【璃愛(はがき戦国)】]]が生み出したと思われる一団。 -2008年3月号モノイラ群雄割拠51番に掲載された、[[キモ兄さん>【キモ兄さん】]]の読者投稿キャラクターが基で、イラストお題「ひなたポク劇場の新キャラクター」宛の投稿キャラクターでもある。 ---- ナミHEI、TA=MA、カッツォの三体よりなる。 ---- 璃愛の命で[[みかげ>【みかげ(はがき戦国)】…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%a5%a2%a... - 2010年04月16日更新

【リナーシタ(はがき戦国)】

[[魔王國年代記>【魔王國年代記】]]に登場する女性キャラクター。 *Data **Profile 《カズム》の族長ビュトスの妹。 現在はセイレーンの寄り代にされており、狂気に襲われている。 *備考 ある意味、ヤンデレ。 *外部リンク [[『魔王國年代記』世界設定・資料紹介 《海溝都市》と《深海の魔女》>http://southsand.haru.gs/hagaki/maoukoku/maoukoku_data5.html]] …

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%a5%ea%a... - 2010年04月16日更新

【エルダ(はがき戦国)】

[[魔王國年代記>【魔王國年代記】]]に登場する男性キャラクター。 *Data **Profile かつてローゼルの民を率いてた王。 一対の角と12枚の輝ける翼を持った男性。 ローゼルの故郷である《揺籃世界》が滅んだ際、共に亡くなった様である。 テレマからは『おうさま』と呼ばれており、彼を復活させる事がテレマの夢らしい。 *備考 なお一人称は「わたし」。 *外部リンク [[『魔王國年代記』世界設定・資料紹介 漂白の民《ローゼル》>http://southsand.haru.gs/hag…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%a5%a8%a... - 2010年04月16日更新

【竺紫(はがき戦国)】

[[魔王國年代記>【魔王國年代記】]]に登場する女性キャラクター。 *Data **Profile 名前の読みは「つくし」 [[なごみ>【なごみ(はがき戦国)】]]の母親であり、魔王國時代の小鳥遊の民の族長。 元は神位不死者だったが、なごみを産んだ際に老化して上位不死者へと力を落とした。 以前は絶世の美女だったらしい。 なお“老い”を自然の摂理と理解してしまった為、《儀式魔法》を使っても失った力が再び戻る事は無い。 *備考 エピソードリクエストにて現在のなごみが言った、''「素敵なおばあ…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%bc%b3%b... - 2009年12月06日更新

【バルムカウデン(はがき戦国)】

[[魔王國年代記>【魔王國年代記】]]に登場する男性キャラクター。 *Data **Profile 魔王國を統治する不死者を構成する一族の一つである「ククルカン」の民の族長。 その容姿は龍人と言った風体。 *備考 %%最終的にはバウムクウヘンに進化するらしい(笑%%…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%a5%d0%a... - 2009年11月11日更新

【ニルギリ(はがき戦国)】

[[戦雲!はがき戦国>【戦雲!はがき戦国】]]及び[[魔王國年代記>【魔王國年代記】]]に登場する女性キャラクター。 *Data **Concept ロマンチストなんだけど現実主義者なのでしっかりはしています。 好物はちくわ。 はがき戦国での夢は空中庭園の建造。 **Profile 《大地竜の角》の二つ名を持つ額に角を持つ少女。不死者の一人。 不死者の一族の1つである《ククルカン》の民を構成する種族の片割れである《有角族》の王女。 額の角に《大地竜》の力を受けており、強力な創造魔力を所…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%a5%cb%a... - 2009年11月07日更新

【彗星元帥(はがき戦国)】

[[戦雲!はがき戦国>【戦雲!はがき戦国】]]に登場する男性キャラクター。 *Data **Profile [[エピソードリクエスト#22「既知との遭遇」>【エピソードリクエスト】]]にて登場したウチュー人。 ウチュー司令の父親。 元は性差が存在しない中性的な種族の長だったが、ペットのグレイを連れて来た[[坂上美月>【坂上 美月(はがき戦国)】]]から「愛」を説かれ、その結果、一族と共に性別を取り戻した。 *備考 美月と出会った頃は中性的な容姿だった。 *関連項目 [[ウチュー司令…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%d7%c2%c... - 2009年10月28日更新

【ウチュー司令(はがき戦国)】

[[風雲!はがき戦国>【風雲!はがき戦国】]]と[[開運!はがき戦国>【開運!はがき戦国】]]、[[戦雲!はがき戦国>【戦雲!はがき戦国】]]に登場するキャラクター。 *Data **Profile 風雲のストーリー中盤に第3勢力として来襲した宇宙軍の指揮官。 ---- ウチュー人だが、外見はタコやグレイでは無く普通の地球人青年である。 因みに宇宙人と地球人のハーフらしい。 *備考 **風雲!はがき戦国 風雲のストーリー中盤に第3勢力として来襲した宇宙軍の指揮官。 ---- ウチュー…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%a5%a6%a... - 2009年10月28日更新

【刹葵(はがき戦国)】

[[戦雲!はがき戦国>【戦雲!はがき戦国】]]に登場するキャラクターの一人。 *Data **Design いつもボーってして何を考えているか分からない。 不敵な笑みは何かの前触れ。 *備考 名前の読みは「さつき」。 ---- 悪組の男子用制服を着て降り男性っぽい容姿ではあるのだが…現時点では性別不明。 ---- 2009年9月号掲載の戦雲9th-Stageのリプレイでは[[祝鍍>【祝鍍(はがき戦国)】]]、[[朽姫>【朽姫(はがき戦国)】]]と共にチームを組んで[[ひなた>【…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%d1%eb%b... - 2009年09月05日更新

【朽姫(はがき戦国)】

[[戦雲!はがき戦国>【戦雲!はがき戦国】]]に登場する女性キャラクター。 *Data **Design 黒陽向の名付けた名前。 覚醒者としての力が悪性に変化し死にかけていた所を黒陽向に助けられる。 *備考 黒陽向に付き従う自称"上位覚醒者"の少女。 ゴスロリ調の服を着たヤンデリックな長髪の美少女。 ---- 2009年6月号の[[エピソードリクエスト>【エピソードリクエスト】]]では、[[黒陽向>【黒陽向(はがき戦国)】]]&[[レミア>【レミア・プレイス(はがき戦国)】]]…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%b5%e0%c... - 2009年09月01日更新

【律佳(はがき戦国)】

[[戦雲!はがき戦国>【戦雲!はがき戦国】]]に登場する女性キャラクターの一人。 *備考 2008年2月号掲載の[[エピソードリクエスト#8「先代の謎首領」>【エピソードリクエスト】]]にて初登場。 ----  [[謎首領>【謎首領(はがき戦国)】]]の姉弟子で5歳年上の教育役。「りつか」と読む。  5年前、謎組織は《七星会》(『ひなたポク劇場』と同一世界観である『ホワイトカオス』のシナリオフック♯25に登場する、アジアンマフィアの超能力者組織と思われる)と対立していた。  そのため…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%ce%a7%b... - 2009年08月05日更新

【黒陽向(はがき戦国)】

[[戦雲!はがき戦国>【戦雲!はがき戦国】]]に登場する女性(?)キャラクター。 *Data **Profile 本名、年齢、共に不明。 ひなたの内面から生じた、ひなたと瓜二つの謎の存在。 おちゃらけた性格の一方で死者すらも蘇生させる強大な魔力を持つ。 その正体は、太古の昔より凝縮され続けた「闇」と呼ばれる存在が浄化のシステムの欠損によりひなたの形を持って世界に実体化した存在。 現在はひなたが存在していることで、彼女と同じ姿しか取ることしかできず、また3分しか活動できない。 *備考 [[戦雲&…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%b9%f5%c... - 2009年08月05日更新

【十拳(はがき戦国)】

[[魔王國年代記>【魔王國年代記】]]に登場する男性キャラクター。 *Data **Profile 名前の読みは「とつか」、神位不死者の一人。 魔王國の統治者たる不死者を構成する一族の一つである《叢雲》の民の族長。 [[蓬莱>【蓬莱(はがき戦国)】]]の師匠でもあり、魔王國でも最強クラスの武人。 *備考 デカァ〜〜イ、説明不要!…な人。 ---- 取り合えずしかめっつらな外見な為に、8割近くの確率で人相が悪い。(笑…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%bd%bd%b... - 2009年08月05日更新

【華恋(はがき戦国)】

[[戦雲!はがき戦国>【戦雲!はがき戦国】]]に登場する女性キャラクター。 [[風雲!はがき戦国>【風雲!はがき戦国】]]と[[開運!はがき戦国>【開運!はがき戦国】]]では宇宙軍の参謀である[[道化おじさん>【道化おじさん(はがき戦国)】]]として登場している。 //*Data *備考 [[道化おじさん>【道化おじさん(はがき戦国)】]]の商業主義的な中の人。 ---- 2008年6月号で[[ひなた>【ひなた(はがき戦国)】]]達と同様にヒナタロボの必殺技「レギュ…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%b2%da%c... - 2009年07月30日更新

【ひなみこ(はがき戦国)】

2007年9月号にて腕輪のチカラでひなた達が合体し出現した超☆究極ヒロイン。 *備考 2007年9月号で、[[ひなた>【ひなた(はがき戦国)】]]と[[なごみ>【なごみ(はがき戦国)】]]と[[みかげ>【みかげ(はがき戦国)】]]と[[こかげ>【こかげ(はがき戦国)】]]が四身合体して出現した超☆究極ヒロイン。 ---- かつて、ひなたとみかげとこかげが合体して出現した[[真・究極ヒロイン・ひかげ>【ひかげ(はがき戦国)】]]を超える存在であると思われる。 ---- [[な…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%a4%d2%a... - 2009年07月18日更新

【冥(はがき戦国)】

[[戦雲!はがき戦国>【戦雲!はがき戦国】]]に登場する女性キャラクターの一人。 *Data **Design イジワルするのが好きなお嬢様気質の女の子。ドS説が……。 *備考 名前の読みは「めい」。 //*関連項目 //*外部リンク…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%cc%bd%2... - 2009年06月03日更新

【神守 哀(はがき戦国)】

[[戦雲!はがき戦国>【戦雲!はがき戦国】]]に登場する女性キャラクター。 *Data **Design 幼少期に機神闘争に巻き込まれ、家族と故郷を失う。 そのため機神に対して強い嫌悪感を持つ。 機神闘争時に片目を失い、科学者であった両親によって、『魔神眼』という特殊義眼を移植される。 機神の巣窟が小鳥遊学園にあることを突き止め、校内に潜入し、機神殲滅を計る。 寡黙で、人を寄せ付けない雰囲気があり、徒党を組む事を嫌う。 *備考 チェックスカートの美少女。 //*関連項目 //*外部リンク…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%bf%c0%b... - 2009年06月02日更新

【神守 涙(はがき戦国)】

[[戦雲!はがき戦国>【戦雲!はがき戦国】]]に登場する男性キャラクター。 *Data **Design 神守哀の弟で、彼女と同じく機神闘争時に片目を失い、科学者であった両親に『魔神眼』という特殊義眼を移植される。 姉の意志に同調し、機神殲滅のために小鳥遊学園に潜入する。 抵抗がありながらも表向きは特級パイロットとして機神を操縦し、急襲のタイミングを計っている。姉と同様に寡黙だが、内面はとても優しい心の持ち主である。 //*備考 //*関連項目 //*外部リンク…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%bf%c0%b... - 2009年05月22日更新

【みなこ(はがき戦国)】

[[戦雲!はがき戦国>【戦雲!はがき戦国】]]にて考案された女性キャラクター。 *DATA **profile [[みかげ>【みかげ(はがき戦国)】]]+[[こかげ>【こかげ(はがき戦国)】]]+[[なごみ>【なごみ(はがき戦国)】]]が合体した合体ヒロインの一人。 とある難問を解決するために考案されたNPCであり、実際に誌上には登場はしていない。 *備考 とある難問を解決するための、ある意味では最短にして最上の解決策。 ---- それぞれの名前から推測するに漢字表記は「美和湖…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%a4%df%a... - 2009年05月09日更新

【ひかげ(はがき戦国)】

2007年6月号で、[[ひなた>【ひなた(はがき戦国)】]]と[[みかげ>【みかげ(はがき戦国)】]]と[[こかげ>【こかげ(はがき戦国)】]]が三身合体して出現した真・究極ヒロイン。 ---- かつて不思議イヤリングに依って、ひなたとみかげが合体して出現した[[究極ヒロイン・みなた>【みなた(はがき戦国)】]]を超える存在であると思われる。 ---- [[なごみ>【なごみ(はがき戦国)】]]へと放たれたその攻撃技「究極ビィム」が45度から命中した暁には、なごみから(原因と思…

https://seesaawiki.jp/w/gjdokusan/d/%a1%da%a4%d2%a... - 2009年02月26日更新

前の20件  1  2  3  4  5  次の20件

どなたでも編集できます