このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
このウィキの読者になる
カテゴリー
最近更新したページ
最新コメント
Synergy by stunning seo guys
RedHat9でyum by stunning seo guys
MRTG by stunning seo guys
rpmbuild by stunning seo guys
WevDAV by awesome things!
ubuntuメモ by check it out
mingplotの導入 by check it out
ServerIron設定メモ by awesome things!
mount by stunning seo guys
FrontPage by check it out
Menu
ここは自由に編集できるエリアです。

ServerIron設定メモ

目的 二台のServerIronでホットスタンバイ構成を作る。

interface e1, e2を使い、ServerIron同士を接続する
【トランクの設定】

# trunk e1 to 2

トランク設定後以下のメッセージが出る
設定後はrebootが必要となる。

Trunk was created for next power cycle.
Please save configuration to flash and reboot.


show trunkコマンドで設定を確認
# show trunk

 Configured trunks:
Trunk Type Ports
 1 Server 1 2
Operational trunks:
Trunk Type Ports       Duplex Speed Tag Priority
 1 Server 1 2         Full 100M No Normal


※トランク設定後はe2のインターフェースがrunning-config上確認できなくなる。
 コンフィグモードからinterface e2の設定も不可
# show running-config




【VLANの設定】
vlanの設定 vlan1はデフォルトVLAN
# vlan 1

スパニングツリーのOFF
# no spanning-tree

# vlan 2 name VLAN2 by port

2 = vlanの番号
VLAN2 = VLANの名前 任意

先ほどトランク設定したe1,e2をVLAN2に所属させる
# untagged ethe 1 to 2

スパニングツリーのOFF
# no spanning-tree

※VLAN設定後はポートのStateが数秒(10秒未満)程度Learningになる。
 その後Forwardに。

重要 スパニングツリーとホットスタンバイは共存できません。 構成上物理的なループが出来上がるように見えますが、論理的なループは出来ないのでスパニングツリーを動作させる必要がありません。 スパニングツリーが動作したままの状態だった場合、いずれかのポートがBlockedになります。その場合ポートの状態遷移(Blocked⇒Forward)の問題により、アクティブスタンバイが切り替わるまでに50秒ほどかかってしまいます。

show vlanコマンドで確認
# show vlan

Total PORT-VLAN entries: 2
Maximum PORT-VLAN entries: 9
PORT-VLAN 1, Name DEFAULT-VLAN, Priority Normal, Spanning tree On
 Untagged Ports: 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

  Tagged Ports: None
  Uplink Ports: None

PORT-VLAN 2, Name VLAN2, Priority Normal, Spanning tree On
 Untagged Ports: 1 2
  Tagged Ports: None
  Uplink Ports: None



【ホットスタンバイの設定】
アクティブ側のe1ポートのMACアドレスを使用
アクティブ・スタンバイ両方の機器に同じ設定をする
# server backup ethe 1 aaaa.bbbb.cccc

※設定後にreload

先に立ち上がった機器がアクティブ機器となり、後から立ち上がった機器はスタンバイになる。常に片方をアクティブにしたい場合は、優先度の設定をする。 # server backup-preference 5

ホットスタンバイの確認
show server backupコマンドで確認することで、それぞれアクティブ・スタンバイとなっていることが分かる。
Switch state の項目を参照

# show server backup

 Server Backup port = 1
 Switch state = Active
 SLB state = 0
 SLB Partner MAC valid= 1
 SLB Partner MAC = aaaa.bbbb.cccc
 SLB Partner VLAN ID = 2
 SLB Partner port cnt = 18
 SLB Backup preference = 5 minutes
 SLB Backup timer = 1000 milliseconds
 SLB Backup group = 0
 Transitions, activates = 4,standby = 3
 Pdus sent = 0, Pdus recv = 13565
 Null Pdus sent = 3623, Mac pdu sent = 246
 No pdus = 0, no port maps = 0
 Routers ports = 1, Server ports = 1
 Partner Routers ports = 1, Partner Server ports= 1

 Server Backup port = 1
 Switch state = Standby
 SLB state = 0
 SLB Partner MAC valid= 1
 SLB Partner MAC = dddd.eeee.ffff
 SLB Partner VLAN ID = 2
 SLB Partner port cnt = 18
 SLB Backup preference = 0 minutes
 SLB Backup timer = 1000 milliseconds
 SLB Backup group = 0
 Transitions, activates = 4,standby = 4
 Pdus sent = 0, Pdus recv = 106256
 Null Pdus sent = 13940, Mac pdu sent = 66
 No pdus = 0, no port maps = 1
 Routers ports = 1, Server ports = 1
 Partner Routers ports = 1, Partner Server ports= 1

2006年10月03日(火) 20:34:36 Modified by glass57




スマートフォン版で見る