『太陽と月に背いて-night side light-』 加賀美・神代編 2008年7月1日リリースSS編 2008年11月リリース【2008年6月 更新停止中】今後の情報は blog:http://blog.livedoor.jp/hopper_brs/ DLサイト:www.usamimi.info/~kage/

前サイトからの転載(過去ログのため編集・コメント不可)


立候補者はコチラ - 名無し
2006/10/31(Tue) 18:39

兼任可として、技術協力できる名乗りはとりあえずコチラで
必要そうなのはプログラマー・シナリオ・サウンド・デザイン構成・背景・人物あたりか?まさかムービーも入ったりしたら神過ぎるが

でシナリオなんだが、協力者募ればネタ提供の見込みアリとしたら、シナリオ担当者一人に全面的には執筆任せはしないで、全体の構成や相談確認が主な作業になるのか?この場合

Re: 立候補者はコチラ - スレ4の630他

2006/11/01(Wed) 00:17

嘘ゲーム画像の中の者ッス ノシ
…スレで協力申し出た中で一番乗りか?
一応完成までの長期(?)おk

自分の技術的なレベルで協力できそうなのはこの辺です
シナリオ――他の人の意見聞きながらなら挙手したい
デザイン構成――ゲーム画面?他に誰もいなかったら、嘘画像よりはマシに作り直します…
背景――写真の加工で良ければ…
人物――キャプからのシルエット切り出しだったら手伝える

Re: 立候補者はコチラ - 言いだしっぺ106

2006/11/01(Wed) 02:57

プログラマー立候補ノシ
吉里吉里でいい?ていうかこれしか使えんw
ただし思いっきり技術不足なので育成要素入るとちょっと…(´・ω・`)
その辺は更なる技術者求む。
あとはもし人物をシルエットでなく絵にするなら彩色ぐらいなら手伝えます。

…あんま役に立たなさそうだな、俺w

Re: 立候補者はコチラ - 掲示板立ち上げ者217

2006/11/01(Wed) 18:00

追加。
HPの作成管理も、出来る兄貴いたら宜しく頼みます。
ここはあくまでも暫定のつもりなんで、正式な担当者が拠点作った暁にはここを引き払ってそちらに移動を希望しときますね。

Re: 立候補者はコチラ - 下っぱ189

2006/11/01(Wed) 20:10

自分はテキストノシ
と言っても文才ないので、案を出したり
まとめたりぐらいしか出来ないと思いますが…。

Re: 立候補者はコチラ - 下の下159

2006/11/01(Wed) 20:22

自分もテキストノシ
案出し・まとめ・簡単な校正とかくらいしか出来ないかもしれないけど。
がんがるよ(`・ω・´)

途中経過。適宜追加頼む - スレ4の630他

2006/11/01(Wed) 21:04

・プログラマー
106
ヨロ ノシ
ノベル・アドベンチャーゲームに適したソフトっぽいっすね、吉里吉里
プログラム面まったく触れた事ないんで判断任せたいと思います

・テキスト(シナリオ)
189 159
ヨロ ノシ
こういう同人ゲーでテキストを一人に任せるやり方だと得てして停滞する事多い(と個人的には思う)んで、案出せる人の手は借りられるだけ助かると思います

・サウンド
フリー素材から探してきて選定担当って解釈でおk?
音感ある兄貴の挙手求む

・デザイン構成
・背景
できれば自分以外の兄貴の力も貸して頂きたい

・人物
議題の結論待ち
絵がいいって意見で描ける兄貴いたら、線画でいいんでうpしてくれると選択肢の幅広がると思います

・HP
217の意向了解ッス、人材募集枠にサイト担当も追加で


※すべて個人的一意見なんで、他の兄貴たちも意見ヨロです。一緒にガンガらせてくれ
ちなみに確認、一枠一人ってんじゃないよね?
協力可能な兄貴は引き続き挙手お願いします

背景画像 - 774

2006/11/02(Thu) 03:36

これから砂漠に行くんで、砂漠画像とか
高山、海、山、空とか背景画像なら撮れる。
必要かどうかわからないけど…
町にいる人は町画像頼む。

背景画像 - 774-2

2006/11/02(Thu) 10:10
職場が東京タワーの近くだから、東京タワー入りの
背景画像なら撮れるけど、必要?
(添付参照、こんな感じの。これは携帯で撮ってるけど必要なら、親父にデジカメ借りて撮ってくる)

あと、梟のお守りを掴んで兄貴に足踏まれたシーンあたりは、さいたまスーパーアリーナで撮ってて、何度か行ったことあって、場所大体特定出来るから、必要なら行ってくるけど。(入れない場所だったらすまん。でも兄貴と談笑してた広い階段のとかなら撮れる)

兄貴が最初にホッパーに変身した廃寺は、ミクの兄貴コミュで行ってきて写真撮ってる人がいて、うぷされてたが、頼んで画像使わせて貰う?
そこまでしないでいい?

背景写真 - 774-3

2006/11/02(Thu) 14:53

ロケ地に関してはここのサイトが参考になると思う
 ttp://loca.ash.jp/info/2006/s2006_kabuto.htm

都内およびさいたまくらいならすぐに撮りに行けるので
背景画像協力に挙手しとく
あと、いちおう絵描きなんでキャプからのシルエット切り出しも手伝えると思う

背景さん - ななι

2006/11/03(Fri) 08:05

鶴見川崎の工業地帯と品川区,港区,江東区あたりなら写真協力できそうです。
後、気の早い先の話ですが、βテスト(バグチェック)がありましたら
それも協力できると思います。

後はカップめんオフ会とかあったら会場の下調べ位かな…。協力できる事と言えば(チラシ裏)

僭越ながら… - 七々四

2006/11/03(Fri) 23:14

放送が休みのいまうちにある程度固めてしまわないかい?
(個人的に次放送で萌え過ぎて灰になることを恐れてるw)
担当については
一業務を一人に丸投げしないほうが停滞しない と思う。
複数でガヤガヤやってたほうがモチ維持できそう。妄想も膨らむしw

・まとめ役
主に進捗管理と方向性の維持をする乙ECT じゃない 我等のリーダー。
挙手はある?
(自分は事情により難しい‥余裕あればやりたかったな。スマソ)
・厳密じゃなくてもいいけど、ざっくりスケジュール。
→モチ維持に必要か。あまりマターリしてると年末年始になるし番組終わるし。
■シナリオ
1)案出し(妄想歓迎)←今ここ
2)大まかなフローチャート作成
3)・大筋担当(メイン執筆者)
  ・サブイベント担当(ルートごとに複数で分担可か)で執筆開始
■画像
背景画像はバッチリそうじゃない?
フットワーク軽い兄貴たちに感謝!

■プログラマ
いまのとこ、言いだしっぺ106さん
>自分プログラムは少々可なんだけど、ゲームは未経験。(吉里吉里はさっきダウソして文字打ってみた…)
こういうシナリオならこれくらいのスキルが必要 という判断が他の人には出来ないと思うんだ。
106さんに無理のないシナリオ範囲ってどんなもんだろう。逆に「こういうスキルの兄貴カモン!」て要望ある?

■まとめサイト管理者
(現時点空席)
→wiki形式のほうが使いやすい?

かくいう自分は
サブイベントのテキスト書きやフロー作成とか
リーダーがいっぱいいっぱいになった時の代行、そのほか
雑務一般を押し付けてもらってもいいです。
裏切りイベントなしのパーフェクトハーモニーで行きます。
でしゃばってゴメン、うざかったらスルーして。

wikiに賛成 - 774

2006/11/04(Sat) 02:54

もうそろそろwikiとかにまとめて、
皆で弄れるのがいいなぁ。

乙 - 4-630

2006/11/04(Sat) 03:29

いやいや七々四氏GJ!
現在の概況整理できて相当ボルテージ上がったw

■シナリオ
他に挙手なかったらメイン執筆ヤルヨー ノシ
ルートなら兄弟・鏡・ザビゼクあたり妄想溢れてるぞ
だが燃えやシリアス場面ならルート関わらずある程度書けると思う
が、ネタや萌えイベントの方面は弱いんで、得意な兄貴いたら嬉しい

■画像
背景兄貴たち挙手感謝です、頼んます
人物は今のところシルエット切り出しが有力でおk?
キャプ画から起こすのは余裕で分担できますわ
ただ肝心のキャプ画資料が手元に多くないんで、特に本編序盤〜中盤のキャプ持ってるか、あるいは必要な場面のスクショ撮れる兄貴いたら、提供協力お願いしたい

■プログラマ
言いだしっぺ106氏
質問ッス、吉里吉里って内部関数っつーかパラメータ扱えます?
案出しで親密度によるルート分岐の提案があったんで、可能なもんなのか確認を。
それかノベルにせよAVGにせよ、選択肢のみで進める形式のが楽っすかね?

■まとめサイト
自分もwikiに一票

それと、まとめ役のリーダーとまでは正直難しいが、可能な限りのサポートはする。会議の進行くらいならいつでも任せてくれ
兄貴たち、一緒にパーフェクトハーモニー奏でようw

キャプ - ZECTカム

2006/11/04(Sat) 04:12

全部に対応できるか分からないけど、
スクショならある程度協力できると思う

Re: 立候補者はコチラ - 下の下159

2006/11/04(Sat) 04:48

燃えにはちと弱いから萌えルート(ネタイベント?)やるよーノシ

プログラマー候補より。 - 106

2006/11/04(Sat) 14:49

親密度だけでの分岐なら選択肢のみでの分岐とそう変わらないです。どんどん取り入れちゃって下さい。
複数のパラメータ扱うゲーム、例えば育成とかその他シミュレーション的な要素入っちゃうと思いっきり技術不足です。ダメです。できないです。スマソ。
複数パラメータ扱える兄貴がいればいいんだが。プログラムできる人ならちょっとかじればできると思うんだけどなー。俺頭あんま良くないし、基本的にはプログラムできる人間ではないので途中で混乱してしまうんだわww
画面の構成とかエフェクトとかはある程度話が進まないと何とも言えないので今の時点ではこのぐらいですかね。

Re: 立候補者はコチラ - 絵描き

2006/11/04(Sat) 15:37

人物はシルエット切り出し、背景は写真加工の線で濃厚なのであんま役に立たないかもだが、
アイコンやら細々したイラストとか、シナリオテキストの絵コンテ起こしくらいなら手伝えるかな?
一応スレ4の630兄さんの邪魔にならない程度にデザイン構成のお手伝いもできる。かな。

Re: 立候補者はコチラ - 名無し

2006/11/05(Sun) 01:28

絵描きの兄貴がいるなら人物は絵がいいな…( ´∀`)


あ、個人的な呟きなんでスルーしてくださいw

現時点の暫定情報 - 七々四

2006/11/05(Sun) 02:05

また勝手にすみません。

書き込みを元に勝手に振り分けたため業務重複してます。要調整。
もし落ちてる人いたらすぐゴルァしてください。
勿論今からの挙手も超熱烈大歓迎!

△▼暫定スタッフ(敬称略順不同)△▼
■世話役(乙ect本部)
4-630
七々四>自分。兄貴になにかあったときはマーボー豆腐作り。
■まとめサイト(wiki)管理>後述
七々四
■デザイン構成
言いだしっぺ106
絵描き (絵コンテ含む)
■テキスト班
4-630(メインルート)
下の下159 (萌え系)
下っぱ189
七々四(人数足りない時に使ってください)
■プログラム班
言いだしっぺ106
絵描き
■背景班(写真提供など)
背景画像 - 774
背景画像 - 774-2
背景写真 - 774-3
背景さん - ななι
■画像班(切り出しなど)
4-630
ZECTカム(キャプ、スクリーンショット撮り)
絵描き
■音楽
(未定)>取り急ぎは必要ないのでネ申を待つ
 本スレ112-114を誰か歌ってくれないかw
■ほか
背景さん - ななι >テスター、完成の暁には兄弟ラメーンoffヨロ

薄いのはプログラム部分か。106さんだけじゃきっつくない?
あと4-630さん、負荷かかってないですか。

△▼これからの作業?△▼
■スタッフ点呼
そろそろコテハンで個人判別?
その上で第一回うちあわせ?>ツールは何がいい?
4-630さん初回会議の際は進行ヨロです。
■スケジュール詰め
第一回打ち合わせで詰め。
■本部(まとめサイト)移転
取り急ぎ2個wikiアカ取って来た(pukiwiki と Livedoor) 
タイトル希望ある?とりあえず「地獄兄弟対策本部」で取ったけど。
wikiイチから立てたことないので、どっちがいいかよくわからん
利用してる兄貴いたら、お勧め教えて下さい。
特に指摘なければpukiwiki使うつもりです。決定次第中身移します。>早ければ明日夜
  ※管理者可能な方がいれば勿論譲ります!(ヘタレ)
 
    移転の折には本スレにもURL貼ります。

掲示板立ち上げ者217 氏>もうちょっとお世話になります。
あ、217 氏は何班?

△▼そのほか△▼
ネタ出しスレに書き込んでる諸兄で、燃え系シナリオ挙手があれば有難い。
本スレ283-234あたりの人が来てくれないかな…>見てる?
本スレで「お呼び出し」するのって、顰蹙だよなorz
萌え系では
ネタ出しスレ>ななι さん、見てるかな?
(背景さん-ななι と同一人物?)
できれば萌え系シナリオに参加してくれないだろうか…
スレで好評だし自分もかなりツボったので。

個人的に。
ゲーム予約特典に本スレのピンキー欲しい…あと、ホパキュアのカード。

長くなった、スマソ!

一部追加してみた、修正ヨロ - 4-630

2006/11/05(Sun) 04:54

■デザイン構成
絵描き (絵コンテ含む)
4-630(ただし絵描き氏にチーフ頼みたい)

■プログラム班
106

■画像班(切り出しなど)
4-630
ZECTカム(キャプ、スクリーンショット撮り)
絵描き
背景写真 - 774-3(シルエット切り出しに挙手が)


あ、本スレ283-284・289なら、それ書いたの自分です
■シナリオ
天の道・山甲さん・蟹姐・≡島さんルートを考えたい兄貴を積極的に求む

■コテハン
雑談スレで赤影青影白影という提案がwww
まーともかくそろそろ必要ですね識別名称が。本部移転までには
■打ち合わせツール
初回はフリーチャットでどうか?
その後は製作用メアド取得してMSNメッセでスタッフ間を繋いだ方がはかどるかとも思う、どうだろう?

■本部(まとめサイト)他タイトル案
「橋の下設置本部」
「影/山シャドウ部隊」
「乙ECT本部会議室」
……命名センス皆無だな自分。「地獄兄弟対策本部」がベストか?

△▼
負荷は自分は問題ない、106氏や七々四氏は大丈夫ですか?

……本スレの地獄兄弟や太陽と月に〜や最新作>561を作成した氏をはじめとした動画職人に、OPEDムービーとか頼めたらスゴイなと言ってみる自分がいる

△▼
レス件ここでストップだから新スレ移行スルヨー

立候補者はコチラ【2】 - 4-630

2006/11/05(Sun) 05:03

今からでも協力者挙手もち歓迎!そこの兄貴、まだ間に合うぞ!

と同時に本部移転までの会議はこちら
現時点の暫定情報は前スレ【立候補者はコチラ】のラスト付近参照ヨロ。…手抜きスマン

本部(まとめサイト)のタイトル検討中、希望あったらドゾー
現在「地獄兄弟対策本部」

それでは、会議続き開始

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます