今日はもう寝る

14 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/04/29(火) 15:09:46
ぼぼぼ僕と喧嘩してくだちぃ。。。がくぶる。。

16 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/04/29(火) 19:06:28
>14
いやいいけど、なんで震えてんの?w

18 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/04/29(火) 21:30:00
塾長の背後からチラチラ顔を覗かすSelciaさん(管理権)に震えているんですう……
喧嘩に勝ったぼぼ僕はスレッドごと存在を無かったことにされるかもしれない…ひぃーっ!!
だだだだけど僕は真実を暴いてやる…今スレッドが消されても、住民っていう証人がいるから……
けっ、けどその住民、下手したらサイトごと抹消されたらどうしよう……震度1000ですう。。がくぶる。。

19 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/04/29(火) 21:31:55
みっみんな!ぼっぼぼぼくに力を貸してくれひゃーっ!

20 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/04/29(火) 21:55:08
ZERODOLLの勝利に100pt賭けまーす!

21 :乖離 ◆Qs5n4YRo0Y:2008/04/29(火) 21:56:34
骨は拾ってやるから盛大に散ってこいw
健闘を祈る。。

22 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/04/29(火) 22:18:50
>18
そうかそうか、そういう見解か!!

>もちろんこの条件は自信の表れです。
>このメンツだと、最終的にボクは当然儲かるんだと思います。
>コレに同意できない人の参加をお待ちしております。

もちろん↑は読んだ上で参加してるんだよなっ!?
それでだ、俺は今から「同意できない」理由をオマエに問うわけだが
この流れから一体どうやってオマエの見解が「同意できない」という結論に結びつくのか
俺には非常に興味があるわけだが、この期待にそう自信がないのなら、
少々早いが次レスにて降参してもらってかまわない。じゃっ!w

23 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/04/29(火) 22:41:38
(変わらなきゃ…ぼっ僕は強くなるんだ…強くならなきゃっぞ。。)
>22
はぁぁ〜い誰が何年何月何日何時何時何秒にそんな事言ったのかなぁぼくぅww
そんなヘボクソいバッレバレだっぞな罠(っていうの?w)仕掛けて見破られないとでも思った?ww
残念、俺の『凝』を持ってすればそんなモンはテメーがレス書き終わって鼻クソほじりながら一息ついてる間に気付けるんだよスカタン!ww元気出せよおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全てがテメーの望み通り行くと思うか?ギャハハァ!やっぱり都会育ちのボンボンはこれだからよぉ〜w
お前は当然儲かると思ってるよ、悔しいけどお天道様(運営)には勝てねえからよぉ〜〜〜^^;
で?何?え?何だっけ?あまりにバカバカしすぎて笑っちまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【この流れから一体どうやってオマエの見解が「同意できない」という結論に結びつくのか】
 ↑ふざけてんの?だよな?テメー相手がこの俺だと知ってふざけてんだろ?
でもダメェェェェェェェwwwwwwwwふざけてても許しましぇええええええええええんwwwwwwww
俺がお前の待ち人であろうと無かろうとお前が>>5に同意した時点で喧嘩が成立してんのなwwwwwwwww
しかもこのスレじゃ【挑戦者vs塾長】に賭けが成立してるわけであってぇぇ、
【>>1に同意した挑戦者vs塾長】なんて妄信してるのは甘チャンのテメーくらいだよ雑魚wwwwwwwwww
んじゃー、次にて降参してもらって構わない!塾長と話してると体に動物園の臭い染み込むから風呂入ってこよぉぉ〜っと^^^^^^^

24 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/04/29(火) 22:59:57
わっらw

25 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2008/04/29(火) 23:19:06
ZEROの勝ちにろっぴゃくぽいんと

26 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/04/30(水) 03:54:24
>23
なるほどオマエは俺に同意なわけだ。わははw
同志よ、落ち着いて現実を受け止めてくれたまえ。
すまないがオマエは「お呼びじゃない」んだ。分かってくれるな?

【>>1に同意した挑戦者vs塾長】という設定に
妄信もクソもない。そういう前提を設けた上での>>2があるわけで
現状もちろん貴様は例外であり意気揚々と俺の設けた前提に乗っかる事は出来ない。

だがしかし、俺もオマエの言うようにコレは喧嘩だと思う。
ただオマエの「これは喧嘩だ」という見解に至るまでのプロセスが残念な事になってるだけで
オマエの出した結論は結果論的に考えれば良しと出来るのかもしれないが、それが敗因になりつつある今、
やっぱり結果論だろうがなに論だろうがオマエは残念な事になってるし、それは今も昔も、そしてこれからも変わらずに
ZERODOLLの味として生き続けるんだと思うし、そうであって欲しいと思う。
ココまで完成度の高い残念キャラは珍しいし、それを誇りに頑張って欲しい。以上w

27 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/04/30(水) 17:08:51
ごっ、ごめんなさぃ…
>23で安価ミスしてしまいました…ひーっ怒らないで!!

【俺がお前の待ち人であろうと無かろうとお前が>>5に同意した時点で喧嘩が成立してんのなwwwwwwwww】
ぷるぷる。。これの事なんんですが…正しくは
【俺がお前の待ち人であろうと無かろうとお前が>>14に同意した時点で喧嘩が成立してんのなwwwwwwwww】
こうなるんですう。。。。。。。

そこまでご理解頂けた上でもう一回反論よこしてくださると助かりますう。。震度1000ですう。

28 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/04/30(水) 23:59:22
しね。責任とって降参しろカス。

29 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/01(木) 01:32:19
これで意味が通じたんだから終わらせるんじゃ勿体無いよね。
もしや通じた途端勝てないことを悟ったのか塾長がくぶる。。

30 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/01(木) 05:54:47
>29
バカだなぁーオマエはw
昔のほうがまだ輝いてたぞぉー?

一体どうしちゃったんだあ??
本当にZERODOLLかあ??ん?んー??


ぷくすw


まあよい。

それでだ。俺は>>1という前提を設けた上で参加者を募っているわけで
その呼びかけに応じた者と俺がバトルっていうのがこのスレの趣旨なわけだ。
当然、このスレで俺に勝負を挑むという事は何か先に断りでも入れておかない限りは
>1の前提に乗っかってきたと解釈されるのがごく自然な成り行きなのである。

その前提に同意せず、断りも入れずに俺様のスレに参加して

「オマエはオレに同意したんだ!!」

なんて言われても、オマエは法律を知らない詐欺師か!てな感じだし

「【挑戦者vs塾長】に賭けが成立してる」

とか言われても、賭けに参加してる奴等は>>1という前提を認識しているわけで

【>>1に同意した挑戦者vs塾長】という前提が揺らぐ事もないのは分かるだろ。

ホント、おまえ何言ってんの?馬鹿だろw


知ってるけどwww

そんな荒削りで強引な上に下品な展開で俺に勝とうとか1億2千年はえーよカスw

31 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/01(木) 11:33:39
>30
俺の正体はみんな大好きZERODOLLだっぞ^^;
今からテメーの勘違いを鮮やかに正すから感謝しろ。
飽くまで>>1の募集要項は希望であって禁止じゃない、
「お待ちしています」←だから何?ってかんぢwwなわけ。
それに沿わなかったから「はい賭けません」とか鶏肉すぎてわろた。
ところでこの喧嘩、お前が勝てば「賭けは成立しない」事になるね?プクスw

32 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/01(木) 13:50:34
誰が希望じゃなくて禁止だなんて言ったんだよバカw
そもそもテメェ登録してねーんだから「賭けは成立しない」とかあたりめーだろwww
コッチはそんなこと承知の上でptにもなりゃしねーネギ塩豚カルビ野郎と少しばかりの
善意で喧嘩してやってんのにそりゃねーよw雑魚の行く末はやっぱりコレか。くだらんなあ;

33 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/01(木) 15:09:16
>32
^^
両者間で正式に賭けが成立していない今の時点で登録すれば成立する前に間に合うよね^^
^^
それが駄目だったら駄目だったで「運営に塾長の手が回った」って事にするしぃ^^
^^
お前のその下らねえプライドを以ってしてこの下らねえスレを延命されても困るわけで^^
^^
>32とか実質何の意味を持ってたのかは知らないけど時間稼ぎにしか見えません^^
^^
禁止じゃあ無い、なら俺が規則に従ってる時点で【塾長vs挑戦者】は成立するね〜^^
^^
それとも「賭けたくないから賭けない」とでも抜かちまちゅか?やっ、やばい笑いが止まらない(震度1000^^^^^^^^^^^^^^^^^

34 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/01(木) 15:12:56
こっこれがニコニコ戦法!!
前までとは比べ物にならない力を僕の中から感じるぞ!!

36 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/02(金) 00:43:07
>33
本物のZERODOLLよりベタつきがあるねぇ?
着ぐるみの外にまで中身の粘着物が浮き出てきてて気色悪いよ(´ε`)

同意していない挑戦者という前提があるんだから
なんの断りも成しに参加してきたら、当然>>1のルールに乗っかってると
解釈されるのがごく自然な成り行きだろって言ってんのw眼球くり抜くぞカスw

『だから喧嘩しない』とか『だから>>1に従え』って言ってんじゃねえーぞ??
オマエが嬉しそうに「オマエはオレに同意したんだ!!」なんて喜んでるから
別に喜ぶことじゃねーよって言ってんのー!ねえ、わかるぅー?で、

「【挑戦者vs塾長】に賭けが成立してる」

↑コレなにー?だからなにー?って話しはあ?ww
ウロチョロしてねーでちゃんと付いてこい?雑魚。

【塾長vs挑戦者】は成立するね〜^^

↑コレもマジなにー?w
『俺もオマエの言うようにコレは喧嘩だと思う』←これ読んだ?ねえ読んだー??w

それと、

オマエはメンバー登録もしてなかったワケだし、
俺は端からオマエとの喧嘩で賭けが成立するんて思ってないのw


だからね?


>ところでこの喧嘩、お前が勝てば「賭けは成立しない」事になるね?プクスw

なんてまたズレたトコロで嬉しそうにしてるオマエ見てると腹立ってくるんだわ^^;


もうオマエいいよ、消えてくれw

37 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/02(金) 03:10:19
>36 >1に同意してない、ねぇ ワラ
さっき禁止じゃなく希望だったって念入りに確認しなかったっけ俺…
それのどこがルールなわけ?あそれと【】でわざわざ括ってる意味考えてね^^
飽くまでお前のお望み通りにならなかったってだけで、
それがどう俺との喧嘩に賭けは成立しない事に繋がるのかさっきから聞いてまちゅよね?
話が進展しないのはきっとお前が駄文書き連ねて間延びさせるからでちゅね、死ね^^;
時間稼ぎのレスポンスしといて「粘着」呼ばわりとは余程この状態から抜け出したいんだなカス。

賭けについても登録すれば無問題だと思って今手回してるけど…そこわざわざ掘り返す必要性あったの?
>36って今までのお前の意見勝手に纏めただけで、ZERODOLLには全く対応できてない自己チューなレスですよね〜

38 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/02(金) 12:47:08
>37
的外れにも程があるだろ、もう呆れる事しかできねぇよw
まじストライクゾーンを知らないピッチャーかよてめぇはww
もはやボールというよりボークと表現した方がしっくりくるくらいだよ。

>それのどこがルールなわけ?

オマエはなんか罰があったり
強制的なモノじゃねぇとルールと認識できねぇのかよw


あのなぁ〜?w

俺は「従え」とも

「喧嘩しない」とも
>1に同意してないから「賭けは成立しない」とも


言ってねーんだわ!!!!wwwwww


ホラ、早く脂汗滴らせながら全て読み返してきてごらん?
魔法か何かに見えるかい?喧嘩師にとって言論は魔法のステッキだぜ?だははw

>そこわざわざ掘り返す必要性あったの?

おめーホント馬鹿かw馬鹿だよなwwうん。知ってる。
あっ、掘り返して欲しくなかったんなら、ゴメンね?

今から掘り返すけどwwwwwwww


でね、あのね?

オマエが

「お前が勝てば「賭けは成立しない」事になるね?プクスw」

なんて嬉しそうにしてるから

俺は君がメンバー登録してないから、
端から賭けは成立してないと思ってるし
喜ぶところじゃねーよって指摘してるの。腹立つから^^;

39 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/02(金) 16:08:09
>38

駄文書いてる暇あったら思考張り巡らせようね^^
それが「降参」にまで辿りつく様になったら合格かな^^


そもそもがお前の勘違いからの派生なのな。
『従え』と言ってないから何?ってかんぢ ワリャ
お前は>>22で俺が『従ってること』を前提に話を進めたんだろ?

強制的じゃなけりゃルールじゃないと認識しないのって可笑しい事なのかね?
バイトの面接でも「好ましい格好」はあるもののそれをスルーしても通る事はあるよね。
即ちそのまま当て嵌めればこれは規則ではない事になる、ってのは容易にわかる事だよね^^
お前が勝手に「ZERODOLLが好ましい格好で来た」と勘違いしただけ、これ俺に非はあるの?


安っぽいヒャド程度の魔法じゃ敵は倒せねえから。
俺がとっくに>>33で解決策を出してるのを無視して明後日の方向に突き進んでるだけ。
じゃあ現時点でのお前の言い分纏めれば俺が登録さえできれば賭けが成立しても文句は出ないわけだ?
運営にさえ文句言われなきゃお前はそれ以上賭け成立云々について干渉して来ないのかって到底そうは思えないんだけどね^^;


「喜ぶところじゃない」とか言ってるけど、。
それお前の視野の狭さ物語ってるだけだよね…やめときゃいいのに ワラ

俺の言い分→賭けは成立する
お前の言い分→賭けが成立しない

俺の言い分が罷り通れば(俺が勝てば)賭けは成立する事になるね?
ptだけで見れば俺は損はしないし、お前は得できない。
あ、言っておくけど賭けが成立しない理由がどうであれお前の主張は誤魔化せないからね。
お前が言ってるのはお前の言い分が罷り通った時だけのケースだろ、狭い狭い。

40 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/02(金) 16:08:58
るーるじゃないと認識→るーると認識

55 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/04(日) 20:15:10
>39

もうオマエ飽きたよw

>お前の言い分→賭けが成立しない

↑言ってない。以上w

56 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/04(日) 20:33:42
>55
『登録してないから』そもそも賭けは成立しない、がお前の言い分だろ?
『』内が理由であって、俺はしっかりと>>39で「理由はどうであれ」って記してあるのな。
「言ってない」とか的外れな発言する暇があるなら降参に至るまで思考張巡らせろって言った筈ですよね^^

57 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/04(日) 20:44:14
次は俺の言い分が罷り通る事によってどうやって俺が勝つのか、
塾長の言い分が罷り通らない事によってどうやって塾長が負けるのか、かなぁ。

それと>>55では簡潔に一行で纏めてるけど、
それに至るまでの経路が「俺に言い負かされた」だったらださすぎるよなぁ。

58 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/04(日) 20:46:26
まあ立ち位置確保したいが為に意地張ってるだけか。
元から管理権さえ無ければこの程度だったしな、意地が邪魔して降参できませんwwwwwwwwwwwwww

66 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/06(火) 14:47:50
>ZERODOL

登録してないから、賭けは成立しないと思っていた←だけの話しで、
オマエが登録したんなら賭けは成立するだろうし、それに異論は無い。
本当に話しの読めないヤツだな全く。もうほとほと愛想が尽きたぜ・・・
こんなコトまでいちいち説明しなきゃならないとはな。

俺の主張が「賭けは成立しない」だと?
安っぽい魔法にいつまでも罹ってんじゃねぇよw

67 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/06(火) 15:19:35
>66
安っぽい魔法にコダワリ持っちゃってんのはそっちな。
俺は端からオマエとの喧嘩で賭けが成立するんて思ってないのw

はい積み〜^^
ゴリ押しでもどうにかなるような猿との喧嘩はホントつまんねえなwwwww

68 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/07(水) 11:46:23
・・・は?w

89 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/09(金) 13:22:22
>俺は端からオマエとの喧嘩で賭けが成立するんて思ってないのw


>登録してないから、賭けは成立しないと思っていた←だけの話しで、 >オマエが登録したんなら賭けは成立するだろうし、それに異論は無い。



>はい積み〜^^
>ゴリ押しでもどうにかなるような猿との喧嘩はホントつまんねえなwwwww


ゴリ押しにも、


程があるw

95 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/09(金) 17:17:30
>89
違うって言うならちゃ〜んと説明しようね^^
俺はこの時点で午後0時やお前の間違いをこれ以上指摘するなんて面倒臭い真似はしないから間違ってるんだったらさっさと指摘してくれないかなぁ。

109 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/10(土) 15:37:51
>95

うん何度も指摘している通り残念だけど俺の主張は「賭けは成立しない」じゃないんだ。
午後0時という表記が間違っているかどうかの論争をしないのは君のためだと考えた方が妥当だし
間違いを指摘する気がないのなら消えてくれて結構なんでお疲れ様でした。

112 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/10(土) 19:41:05
塾長
粘着かっこ悪いからやめてね。
何度も言う通りお前がそう言ってる、
ログまで提示してるこちら側に対して余りにも不利。
間違いなくお前の主張に賭けが成立しないことは含まれてます。

もう惰性じゃん、負けたら愚図るとか死ねばw

118 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/11(日) 19:45:45
>112

オマエは何か脳に障害でも抱えているのか・・?



うん?


俺は単にオマエがメンバー登録してないから



「賭けは成立しない」と【思っていた】だけ。


もちろん、
メンバー登録をしなくては
HKJ流通ptを使っての賭け事は出来ない。

故に・・・

→ZERODOLLはメンバー登録をしていない
→だからZERODOLLとの賭けは成立しない

こう思った俺になんか間違いでもあるんですか?


俺の主張は【 賭 け は 成 立 し な い 】なんですか?w

いいですかあ?
オマエの残り少ない脳細胞を全力で働かせて絶滅するまで考えてくださいね?
前にも言った通り、オマエが登録を済ませて賭けが成立するとなれば勿論それに異論はないし、
『登録してないから成立しないと思っていた』俺の思考が【間違い】になることもない。

あ、あと忘れないでね?
「ゴリ押し」とか言って喜んでるけど、

>「お前が勝てば「賭けは成立しない」事になるね?プクスw」

とか言って爆弾かかえてるんだし
俺にゴリ押されたらどうなるか分かってるよね?


爆弾のスイッチは俺の手の中にあるんだよ?^^


まあ、ゴリ押しとか昭和の新聞屋みたいでキモいからしたくないけどw

それと、せっかくだから【主張】の語義を載せておくね

(名)スル
(1)いつも持ち続けている強い意見・考え。持論。
「―が通る」「―を曲げる」
(2)自分の意見を言い張ること。
「強硬論を―する」

↑だってさぁー
俺の�主張�は〔賭けが成立しない〕なんですかね?w

119 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/11(日) 19:46:24
>110
いやだれw

120 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/11(日) 20:11:35
塾長

「喧嘩師にとって言葉は魔法のステッキだぜ!」だとかキーキー騒いでたお前が、
ここに来て自分の言動に責任もてないっていうのは少し感心しないなあ。

「傍から〜思ってない」
この文章をいつの間に「思ってた」に摩り替えてるし…
お前の真意をね、ここに来てブチ撒けられても困るのよ。
俺が責めてるのは文意で、真意を明らかにしようがお前にはこれを止められない。
事実結構前からただうやむやにして続けてるだけだし、今回のレスも論点増やそうとしてるだけなんじゃないの?乗っかってやるけどよ。
お前が負けを認めたくないのもわかるけどこれ以上ズルズル引き伸ばされても…ってかんぢ!
言葉によって泳がされて言葉によって溺れるなんて塾長らしいじゃん!ね!お願いだから死んで!
爆弾のスイッチは俺の手の中にあるんだよ?^^

じゃあ勿体ぶってないでさっさと爆発させれば〜?w
俺にはその文章が負け惜しみフラグにしか見えないからさ…
俺の�主張�は〔賭けが成立しない〕なんですかね?w

ああ、お前の�主張�に〔賭けが成立しない〕は含まれるね。
それとも「思っていたで過去形だからいつもじゃない」とでも返すつもりですかね?

122 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/11(日) 22:03:58
>120

まだ理解できねーの?w
どんだけ小さく砕いてやれば飲み込めるんだオメェーはw
俺はオマエのお母さんじゃないんだから俺に離乳食を求めないでwww

>いつの間に「思ってた」に摩り替えてるし…

僕はメンバー登録していないから成立しないと思ったんです。
いつの間にって、そりゃ間があれば「思ってた」になりますけどぉ・・
ただ文章が過去形になっただけで"摩り替え"とかオッパイ飲みたいのー?

グゥーグゥグゥーグゥグゥー(´ε`)


君、ほんと馬鹿だねw

心配しなくても俺の真意は文意にしっかり反映されているんで
困ってないで俺のレスをしっかり読んで勉強しましょうね!!w

・メンバー登録をしていないから賭けは成立しないと思った

コレって"いつも持ち続けている強い意見"ですかあ??
間違ってるなら言ってください?その時は"言い張り"ますから!
言い張って、声を大にして【 主 張 】させてもらいますから!!w


ここらでちょっと遊んでみようかなw

オマエ、必死こいて俺の主張は「賭けは成立しない」だとか言ってるけど


もし仮に、百歩譲って俺の主張が

【メンバー登録をしていないから賭けは成立しないと思った】

だとして、

なんか反論できるの?wwwww

どにらにしろバットエンドとかww
もうゲームとして体を成してないから直ちにやめたほうがいいぞwww

で、話し戻すけど。

俺の主張は、
「俺は賭けが成立しないなんて主張してない」だから勘違いしないでw
わかるぅー?俺はそんなこと【主張】してないっ!!って【主張】してるのw

だからね?

>「お前が勝てば「賭けは成立しない」事になるね?プクスw」

とか言ってるけど

皆様お分かりの通り、なりませんよ?wwww

オマエの、


その説、




破綻しちゃったね。。    


さよなら('ε°)

124 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/11(日) 22:54:01
だからどうしたw

125 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/11(日) 22:57:40
>122
お前が俺を文面上で捉えてる以上はなあ…
俺がお前を文面上で捉えてるのも理解してもらわないと…
尤もそれでしかコミュニケーションの伝達は測れないけどね、
だからこそ、お前が間違えたのは致命的だと思うのだよ。
お前がどう言ったところで俺の押しに負けてるじゃん^^
僕はメンバー登録していないから成立しないと思ったんです。

言い訳くさい文章何度も聞き飽きたよ。
「成立するとは思ってない」←これな、これ。
お前が言ってる。
負け認めたくないのはわかるけど言ってるんだって…
「本当はそうじゃない!」とか言わないでいいから、もう愚図らないでくれよ粘着うざいし。

お遊びとか構う暇ないんだわ悪い^^;
一人で話進めてくれよ、俺は参加しねーーけどw
「俺は賭けが成立しないなんて主張してない」だから勘違いしないでw わかるぅー?俺はそんなこと【主張】してないっ!!って【主張】してるのw

「傍から賭けが成立するとは思ってない」
「賭けが成立しないなんて言ってない」

…プw
皆様お分かりの通り、なりませんよ?wwww

お前の主張が俺の主張の通りなら俺の言う通りになるわけで、
いつも自分の主張しか見れないお前が勝手に爆弾のスイッチ押したところでどうにもならねーよw

126 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/11(日) 22:59:22
喧嘩で負けない!粘着との根比べでも負けない!
さっすが最近のZERODOLLはニュータイプだね!ひゅうっ!

127 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/11(日) 23:01:04
なにこいつめんどくせw

>「成立するとは思ってない」←これな、これ。

大事なところが抜けてるよ(呆
「(メンバー登録してないから)成立するとは思ってない」だよ(呆

ハイ、やり直しw

128 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/11(日) 23:02:27
Selciaさんだったら僕はとっくに負けてたかもしれない…
いっつもSelciaさんと肩を並べてると思ってただけに残念です塾長さん…ぅぅ…

129 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/11(日) 23:03:55
>127 俺は端からオマエとの喧嘩で賭けが成立するんて思ってないのw

挙句の果てに捏造する塾長の必死さに笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

130 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/11(日) 23:04:54
塾長への信頼がボロボロ崩れていくよぅ…

131 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/11(日) 23:06:27
>オマエはメンバー登録もしてなかったワケだし、
>俺は端からオマエとの喧嘩で賭けが成立するんて思ってないのw

はい残念でしたw
やり直し〜(飽

132 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/11(日) 23:09:18
>131
何が残念なの?
その言い方だとメンバー登録はあくまで要因の一つだけど…w

小学生レベルの国語力も身についてないとかオッパイ飲みたいのー?

グゥーグゥグゥーグゥグゥー(´ε`)

133 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/11(日) 23:10:13
伝えるならメンバー登録「も」じゃなくて「を」だね!

134 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/11(日) 23:10:50
ここまで来て粘ります塾長ですwwwwwwwwwwwwwwww
もう塾長の威厳もクソもあったもんじゃないですwwwwwwwwww

135 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/11(日) 23:18:03
国語のお話しですか?よろしい。

【も】
種々の語句に接続する。
(1)類似した事物を幾つか取り出し並べて提示する。「…も…も」の形をとることが多い。
「血―涙―ない男」「野に―山に―春がきた」「世界の男、あてなる―いやしき―、いかでこのかぐや姫を得てしがな、見てしがなと、音に聞きめでて惑ふ/竹取」
(2)他にも類似の事物が存在することを言外にほのめかす形で、ある事物を提示する。
「英語―ろくにできないくせに」「君のこと―頼んでおいた」「心なき身に―あはれは知られけり鴫(しぎ)立つ沢の秋の夕暮れ/山家(秋)」
(3)不定を表す言葉に付いて、全面肯定・全面否定を表す。
「何―知らない」「だれ―が知っていること」「なに―あらむもの給へ/落窪 1」
(4)極端な事物を提示し、強調する。…さえも。
「聞いたこと―ない話」「太っ腹の社長―、今度はまいったようだ」
(5)動詞の連用形や動作性名詞に付いて、下に否定の語を伴い、打ち消しの意を強めて表す。
「ふりむき―しない」「いちべつ―くれない」
(6)詠嘆・感動の意を表す。
「書き―書いたり、一日五千枚」「こう―暑くてはやりきれない」「限りなく遠く―来にけるかな/伊勢 9」
(7)係助詞「こそ」「ぞ」「や」「か」などを伴って用いられる。

ハイ、(3)に注目〜(´ε`)

オマエ何から何まで俺に劣ってるね、かわいそw

お疲れ様♪

136 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/05/11(日) 23:29:18
訂正w

(3)→(4)

139 :ZERODOLL ◆CROhGn86Ms:2008/05/12(月) 23:36:02
塾長
降参!!

このページへのコメント

OHs3zT I value the blog article.Really thank you! Keep writing.

0
Posted by stunning seo guys 2014年01月21日(火) 07:16:39 返信

uKoJdG Major thankies for the post.Much thanks again.

0
Posted by check this out 2013年12月20日(金) 23:14:31 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル1

出身サイト別

アメーバピグ

喧嘩殺伐

稲妻.net

毒殺天国

平成喧嘩塾

みんなのチャット

もなちゃと

Bitch

DDT

MSN喧嘩部屋

その他

【メニュー編集】

管理人/副管理人のみ編集できます