最近更新したページ
こはるパパ Profile
こはるの父親です。
中学の頃にFM-7と出会い、ヲタクのポテンシャルが芽吹く。映画「トロン」を観てびっくり!当然、すぐに感化されて3D映像をBASICで書くなど子供らしく無茶な試みを続ける。高校では1年からコンピューター部の部長として電算室にこもる日々。人間の脳の構造をコンピュータプログラムでシミュレートしようと無謀な構想を日々練る。そんなとき突然米国に謎の留学。帰国後、なぜか絵画の道を選んで浪人。なんとかアート系の大学に入学するも超アナログなタブローの世界で学ぶ。卒業目前の数年になって、やっぱりデジタルの世界に戻って来てしまう。それ以来、パソコン漬けの日々が続いており、今ではコレなしの生活はありえません。近頃は主にインターネット系デザイン類の仕事をやってますが、ここへきて少し手作業をしていた頃の自分を懐かしく思い出したりする。


境利根川花火大会

自称「花火ツウ」の友人から口コミで教わっていらい、何度か観に来ています。河原沿いで見通しもよく首都圏の花火大会のような大混雑はありません。打ち上げエリアの中心を外せば、ゆったり快適に鑑賞できます。

境利根川花火大会では、関東随一といわれる直径約91センチ、打ち上げた高さは地上約650メートル、開いた花火の直径は約650メートルにも達する特大の正三尺玉が2発打上がります。この花火を見るだけでも一見の価値があります。その他にも尺だまをはじめ正二尺玉1発、ワイドスターマイン、全長は400メートルに達するナイヤガラなどの花火が真夏の夜空を焦がします。ぜひ一度、この花火大会に出かけてみてください。きっと良い思い出になるでしょう。(群馬県伊勢崎市サイトから引用)
境町商工会:http://www.sakai-shoukou.or.jp/
群馬県伊勢崎市:http://www.city.isesaki.lg.jp/kankou/maturi/toneha...

>地図をみる
2005年08月18日(木) 12:31:36 Modified by koharu_wiki

添付ファイル一覧(全1件)
Google地図 (64.67KB)
Uploaded by koharu_wiki 2005年08月18日(木) 10:57:32



スマートフォン版で見る