最近更新したページ
こはるパパ Profile
こはるの父親です。
中学の頃にFM-7と出会い、ヲタクのポテンシャルが芽吹く。映画「トロン」を観てびっくり!当然、すぐに感化されて3D映像をBASICで書くなど子供らしく無茶な試みを続ける。高校では1年からコンピューター部の部長として電算室にこもる日々。人間の脳の構造をコンピュータプログラムでシミュレートしようと無謀な構想を日々練る。そんなとき突然米国に謎の留学。帰国後、なぜか絵画の道を選んで浪人。なんとかアート系の大学に入学するも超アナログなタブローの世界で学ぶ。卒業目前の数年になって、やっぱりデジタルの世界に戻って来てしまう。それ以来、パソコン漬けの日々が続いており、今ではコレなしの生活はありえません。近頃は主にインターネット系デザイン類の仕事をやってますが、ここへきて少し手作業をしていた頃の自分を懐かしく思い出したりする。


FM-7

こはるパパが中学時代に初めて手にしたパソコン。富士通製の個人向け普及型コンピュータの第2弾。ちなみに第一弾はFM-8。当時、身の回りにパソコン(もしくはマイコン)を持っている経験者など居ないため、分厚いマニュアル本を片手にシコシコとBASICプログラムを書いては遊んでいた。「パソコンサンデー」「コンピュートナイト」とかいう富士通パソコンユーザ向けTV番組などがあり、かじりついて観ていたのもなつかしい。

タモリ、若ー!!

あ、それからパソコンサンデーでググってたら、こんなページを拾いました。
懐かしすぎて泣きそう。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ITTO/x1/sunday.html
2006年01月10日(火) 12:35:24 Modified by koharu_wiki

添付ファイル一覧(全1件)
タモリのポスター (12.21KB)
Uploaded by koharu_wiki 2005年08月17日(水) 19:39:18



スマートフォン版で見る