紀伊大島(11/30)

本数ポイント最大水深水温透明度
1261内浦ビーチ17m20℃10m
1260内浦ビーチ25m20℃10m

ハナゴンべ リベンジです。
めっちゃ小さかったけど、
やっぱかわいいですね。
見れなかったと思っていた、ミジンも
写真にはこっそり居てくれてくれてびっくりです
潜りおさめは楽しみいっぱいの須江でした。


写真はこちら 

柏島(11/2〜3)

本数ポイント最大水深水温透明度
1259樫西ビーチ6m23℃8m
1258後浜2番23m24℃10m
1257勤崎38m24℃10m
1256後浜3番28m24℃10m

半年ぶりの今年2回目の柏島です。
追いかけてくる前線を気にしながら
初日快晴のなか3本
鉄板物を中心にしっかり撮れました。
タマシイ・ハナヒゲ・アケボノ・シロクマ・クロクマ・ホタテツノ
キンチャク・フリソデ・
3本目終わってから北風が強くなってきて・・・
ゴォーという風の音に夜中目を覚ますこと数回。
2日目 北風を避けて、樫西ビーチへ
このビーチ周辺は柏島での北風が嘘のように、風もなくビーチ日和でした
オオウミウマ・キンチャク・ツマグロ・・・

今回は行きも帰りも淡路島経由でした。
休憩SAは少ないですが、時間的には早く着けたみたいです。

写真はこちら 


紀伊大島(10/19)

本数ポイント最大水深水温透明度
1255内浦ビーチ17m23℃5m
1253内浦ビーチ24m24℃5m

今期初の須江・内浦ビーチです。
今年はまず、ハナゴンべ狙いのはずが・・・
なんと数日前から行方不明とのこと
必死で探してみるが消息つかめず 残念です。
ということでしたが、結構楽しめる須江です。

写真はこちら 


鵜来(9/14〜15)

本数ポイント最大水深水温透明度
1253赤崎2番35m25℃20m
1252鳥の口20m25℃20m
1251浦の口23m25℃15m
1250親指35m25℃20m
1249ミウランド30m23℃20m

2010以来の鵜来です。
今回は鵜来島と沖の島の2島巡りです。
ハゼ達にはあまり会えませんでしたが
ピグミー 3匹に満足。
透明度も良く。
久々の豪快な海を満喫できました

写真はこちら 

竹野(8/31)

本数ポイント最大水深水温透明度
1248大仏11m25℃10m
1247淀の洞門15m25℃10m

この季節にウミウシ探しに行ってきました
波が少しあり、ビーチから出航出来ず、近くの竹野川からとなりました。
岬を周らない分、こっちからのほうが早くポイントに着きます。
目当てのイナバミノは見つけられませんでしたが
タツノオトシゴ・ミチヨミノ・リュウモンイロ いっぱいでした

写真はこちら 

白浜・紀伊大島(8/16〜17)

本数ポイント最大水深水温透明度
1246オオバナ22m20℃8m
1245ナギザキ40m17℃8m
1244クエガンコ13m28℃5m
1243沈船20m27℃5m

恒例になってきた、お盆南紀ツアー
今年は 白浜・紀伊大島です。
白浜 
前線の影響でちと波と濁りがありましたが、8か月振りです。
海中も小物探しに明け暮れましたが・・・
見つからなくても探すのもこれまたたのしい海中です。

紀伊大島 須江
情報で水温が低いということで、5ミリスキンを準備してきましたが
なんとナギザキで16.5℃。5ミリでいっぱいいっぱいでした。
それでも須江グリーン満喫です。

写真はこちら 


日高(7/6)

本数ポイント最大水深水温透明度
1242ミジン畑16m24℃5m
1241ミジン畑19m23℃5m

日高と言えば、ミジンです。
かぶりつきの撮影会です。
ハッチアウト寸前ということでしたが、
立ち会えず(?)ざんねんです。
2本目は浅場に移動して、黄色カエルアンコウを発見
エスカーをフリフリしてくれるまで粘ってみました。

写真はこちら 

竹野(6/8)

本数ポイント最大水深水温透明度
1240淀の洞門13m19℃10m
1239平床13m19℃10m

まだダンゴに会えるというので
またまたやって来ました。
居ました赤ダンゴ3兄弟。
それもかぶりつきで。
2本目はウミウシもしっかり撮れました。

写真はこちら 

青海島(5/24〜25)

本数ポイント最大水深水温透明度
1238船越8m18℃8m
1237船越15m18℃8m
1236船越10.5m18℃8m
1235船越14m18℃8m

2011年振りの青海島です。
月末に関わらず強行ツアー決行です。
狙いは、もち浮遊系です。
被写体も動く・回るでピントを合わせるのも四苦八苦です。
ストロボも当たりが悪く、しっかり当てるには2灯必要と実感しました。
最終ダイビングは、ウミウシも撮ることができました。

写真はこちら 


柏島(4/27〜29)

本数ポイント最大水深水温透明度
1234ラスベガス36m19℃8m
1233ひょっとして勤崎52m19℃8m
1232後浜1.5番29m18℃5m
1231ラスベガス39m17℃5m
1230ひょっとして勤崎53m18℃5m
1229後浜2番30m18℃5m
1228後浜1.5番29m19℃5m
1227レッドロック31m19℃5m

日本海側から久々の脱出して、太平洋側 柏島へ。
厳密には豊後水道ですけどね。
ちょっと春濁りが入って来たということでしたが
後浜2番がウミトサカ畑が満開です。ハゼ・エビがいっぱいです。
ひょっとして勤崎では、コールマンズシュリンプ+オビトウカイスズメダイ探しに・・・
コールマンズシュリンプ 発見。
オビトウカイスズメダイ 発見できず
2日続けてもぐってみましたが、撃沈でした。

柏島のSHOPでも
まっちゃん+やっちゃんの前後輪駆動に
あゆむちゃんが加わり、ターボエンジン搭載となるか?
           ハイブリットエンジン搭載となるか?
次回の訪問が楽しみです。


写真はこちら 

竹野(4/20)

本数ポイント最大水深水温透明度
1226平床14m13℃5m
1225湾内7m14℃5m

ダンゴをいっぱい見たくて3連ちゃんです。
1本目は湾内。
うねりのある中、ニモ探し。3匹見つけてじっくり写真。
2本目は先週と同じ平床
居ましたいっぱい。ダブルレンズでアップ写真を狙いました。
今年は大当たり年みたいです。
ダンゴ見過ぎて、お腹いっぱいです。

写真はこちら

竹野(4/13)

本数ポイント最大水深水温透明度
1224平床14m13℃5m
1223平床16m13℃5m

ダンゴをいっぱい見たくて竹野にきました
期待を胸に、エントリー。
居ましたいっぱい。ニモ・赤・緑・ピンク
ここなら誰でも、見つけられる、楽しめる。

写真はこちら

南越前(4/6)

本数ポイント最大水深水温透明度
1222DP前ビーチ12m11℃5m
1221DP前ビーチ12m11℃5m

やって来ました。ダンゴの季節
波・風・うねりで嫌われること数回
漸く今季初・写真に納めることが出来ました
初見の為、なかなか見つけることが出来ません
まだ目がダンゴのサイズについていっていないのかもね。
ダンゴの合間に目に入ってきたウミウシ達も少し撮れました


写真はこちら


紀伊大島(3/9)

本数ポイント最大水深水温透明度
1220内浦ビーチ22m17℃10m
1219内浦ビーチ22m16℃10m
1218内浦ビーチ27m17℃10m

2週連続の海です。
1ヶ月で水温も3℃も上がっていました。
チビカエルアンコウにまったりです。
今回もマトウダイ チビを探して・探して
嫌われているのでしょうか、
来たぞぉーって言って、逃げちゃっているのかも

写真はこちら

日高(3/2)

本数ポイント最大水深水温透明度
1217小杭崎21m15℃7m
1216小杭崎16m15℃7m

ミジンが居なくなって、ウミウシがいっぱい
ミズタマウミウシがいっぱい
こんなポイント潜ったことがありません。
その中、ゴマフビロウドも2色。
ハナイカ君も迷泳です。

写真はこちら



紀伊大島(2/9)

本数ポイント最大水深水温透明度
1215内浦ビーチ27m14℃7m
1214内浦ビーチ26m14℃7m
1213内浦ビーチ26m14℃7m

今年もここからスタートです
マトウダイ チビを探して・探して3本です。
結局探し出せませんでしたが
マイワールド満喫です。

写真はこちら

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

プロファイル--作成者のプロファイル
忘備録--忘れないように書き留めた帳面
Personal Journal--いわゆる日記 らくがき帳

フリーエリア

フリーエリア





管理人/副管理人のみ編集できます