クラン 
概要 
- プレイチームとしてデッキの研究をしたり雑談したりする人の集まりです。
- 特典は特にありません。
- クライアントのホーム画面でブースター獲得数トップ5クランが表示されていますがそれだけです。
- 現行クライアントでは日本語入力が不可のため、チャット機能がロクに使え無いのでチャットで盛り上がるにもいまいちでした。
- 一応コピーアンドペーストで日本語の発言自体はできなくもなかったりします。
- 次期クライアントでは日本語入力が使えるとの噂なので、日本人クランが盛り上がることもある……かもしれません。
クラン画面の見方 

- クラン一覧
- クラン一覧が見られます。クランをクリックするとそのクランの解説やメンバー一覧が見られます。
- クランメンバーが獲得したブースターのパック数の合計が表示されています。
クランの作成方法 
- [Request New Clan]のボタンを押すと作成画面が表示されます。
- クラン名と解説を入力して[OK]を押して下さい。
- MOの管理人の確認を受け問題無いようであればクランが作成されます。通常2〜3日で作成されるようです。
- クランを作成した人がそのクランのキャプテンとなります。キャプテンは変更可です。
クランにメンバーを加入する 
- クランのキャプテンは名前の右クリックメニューに[Invite to clan]という項目が加わりますので、それでクランにメンバーを勧誘することが可能です。
- 他人のクランに入りたい場合はキャプテンに申し出てクランに誘って貰う必要があります。