最終更新:
magic_online_jp 2015年02月07日(土) 21:22:05履歴
- トレード画面です。掲示板に売りたいカードや買いたいカードを投稿して、個別にトレード要請を出す形式です。
- カードを選択して売り買い価格を設定したり、自動オークションをしたりといった公式のサポートは一切用意されていません。
- 取引は高額カードを除き、ユーザーによるBOTを使った取引が主流となっています。
- 取引可能な通貨単位が1Tix(1$)で、対人取引だと端数処理が難しいからです。
- 価格を調べたいカードがあるときは、左上部分の検索画面でカード名を入力して、フィルターを使います。
- トレード相手のトレードバインダーのフィルターです。
- カード[Cards]とそれ以外[Other Products]に分かれていますので、パックやチケットを選択するときは、[Other Products]にタブを切り替えて下さい。
- フィルターの検出結果です。ここから欲しいカードやチケット等を選択します。
- ここに表示される物はアクティブのトレードバインダーに保存されているカードのみとなります。
- トレード相手が選択した物が表示されます。
- 下記画面は買取BOTなのですが、相手にトレードを出すと自動的に相手が欲しい物を選択します。
- 買取価格はチャットにて表示されます。

- 上記例ですと買取価格は44.63Tix、チケットを44枚選択します。
- 端数の0.63Tixは次回トレード時に使えます。
- [Submit]をクリックします。なお、BOTによってはチャットに[done]と入力する必要があるBOTも居ます。
- 個人間取引の場合はチャットを使ってやりとりします。

- [Submit]をクリックすると上記最終確認画面が表示されます。
- トレードに出す物と数、トレードで得る物と数を確認して[Confirm Trade]をクリックすることでトレードが確定します。
- 注:トレードは自己責任です。必ず数量の確認をするようにしましょう。

- トレードで得た物が表示されます。