現在地 >> メニュー >> OpenCV >> OpenCV::準備編02

SVNからの導入


OpenCVにはSVN(Subversion)でのバージョン管理システムを使っている。
これを利用すると、日々開発されている最新のOpenCVを使用する事ができる。

※参考
以下はWindows環境、「TortoiseSVN」を使った方法の記述。

TortoiseSVNのインストール

このソフトは以下のサイトからダウンロードできる
そこから、「本体」とすぐ下にある「Language packs」の「Japanese」をダウンロード。

インストールは
  1. 本体
  2. Language packs
の順でインストールする。

再起動すると使用可能である。(右クリックをするとTortoiseSVNの項目が追加されている)
[右クリック]→[TortoiseSVN]→[設定]→[一般]の言語を「日本語」にすると日本語表示となる。

チェックアウト


「チェックアウト」を行うことでSVNからファイルを持ってくる事ができる。

[右クリック]→[SVNチェックアウト]で
リポジトリURLを
https://code.ros.org/svn/opencv/
や
https://code.ros.org/svn/opencv/trunk
にして、「OK」をクリック。
(※SourceForgeからcode.ros.orgへリポジトリを移動したようです)


すると、指定の場所にファイルが「チェックアウト」される。

後は、OpenCV::準備編01のように「CMake」を使ってビルドすればよい。

※なお、チェックアウト後は[右クリック]→[SVN更新]という操作でファイルが更新される。

目次

― その他 ―

Wiki内検索

計測中...(07.10.8〜)

Save The World






▲よろしければ広告のクリックもお願いします


▲ランキングに参加しました

管理人/副管理人のみ編集できます