Wiki内検索
メニュー
改造導入ガイド索引
最新コメント
■メモ by awesome things!
■メモ by stunning seo guys
□TIPS-その他 by stunning seo guys
□TIPS-その他 by awesome things!
FrontPage by awesome things!
□TIPS-補助ツール関連 by awesome things!
□用語集-五十音 by seo thing
□TIPS-補助ツール関連 by tips about seo
タグ
最近更新したページ

□改造応用編-アクセ類の大がかりな改造その1

Metasequoiaの基本操作はある程度理解できた人向けのドキュメントです。

アクセ類の改造は比較的容易な部類なのですが、手の込んだ改造例として
拙作の白プラグスーツセット用バックパックの作業用バックアップデータが残っていたのでそれをご紹介します。

改造元オブジェクトを抽出

プラグスーツを作るに当たって最初に悩んだのが、脇腹にある妙なディティールです。



これ、ちゃんと作ってやらないと感じがでないんですが、脇腹に配置されててモーションに追従するオブジェクトなんてのが、そもそも既存アクセに無い。
そこで、アクセサリとしてはカテゴリそのものがイマイチ有効利用されてない背中アクセを利用すれば、うまく行くかと思い試してみました。

とりあえず改造元オブジェクトとして、「レザートランク」(sb3_0110/ac05_01_01_00_00.xx)を抽出して利用してみます。

抽出したレザートランクをそのまま開くとこんな感じです。材質とオブジェクトがそれぞれ実質一つの単純なデータですね。
チマチマ弄ると、あれ。これ、細切れバラバラのポリゴンを寄せ集めて作ってあるがな、しかも異様に無駄にポリ数が多い…



下準備

ポリ数が多い分には改造には都合が良いので、コイツで作ってみることにします。
ポリゴンが細切れなんで、いったん作業しやすいようにバラしてみます。
こんな感じです。



作りたい物が左右対称なんで、左右対称モードで綺麗に動かせるようバラしたポリゴンを配置しときます。
Metasequoiaの左右対称モードは同一オブジェクト内の頂点にしか働かないので、全部のポリゴンが一つのオブジェクト内に存在するこのアクセは都合が良いとも言えます。
靴アクセは左右で別オブジェクトになっているので、左右対称モードで楽できません。片方作っておいて、もう片方を削除してから鏡面コピー>リネーム という手も何故か使えませんでした。(手はあるのかも知れないが)頑張って両方手で作りましょう…


一端バラしたポリゴンをちまちま寄せ集めてそれっぽく形を作っていきます。
画像では上にバラした素材のポリゴンを置いておき、下にチマチマ動かして座標弄って作るといった感じで進めてます。


対称モードをうまく使って楽しましょう。
このようにバラけたポリゴンをちくちくやる場合は、おおざっぱに動かした頂点を拡大ツールで0%縮小するか、「選択部処理>頂点を揃える」で収束して形を決めましょう。

アクセ類編集で問題なのは、どれくらいボディにくっついてる感じがでてるのかイマイチよく解らん事です。
このアクセはスーツの背中と脇腹にくっついているので、それなりに神経使って合わせなければいけません。
が、ボディの形状データを抽出してそのまま埋込んでも、基準座標がアクセとボディとで違うのが困ったところ。



テンプレートボディの基準座標は手であわせてやるしかありません。


とりあえずおおざっぱな形が出来たところで一端敢えて埋込みして見ます。こんな感じです。
なにやらバラしたポリゴンが浮遊してますね。



当然ゲム内の表示でけっこう形がズレてるとおもいますが、まーとりあえず適当にスクリーンショットを撮っておきます。
アクセモデリングのテンプレートとして、使用を想定してるボディデータを抽出し素材とオブジェクトを一つに纏めちゃったテンプレート用ボディデータを作成しておきます。(仮にac_temp_bodyとでもしておきましょうか)
アクセのデータに先ほど作成したテンプレート用ボディデータ(この場合はbo02_03の細腰肩パット入り専用モデルを使ってます)を挿入します。
当然基準位置がずれてます…。
アクセの方を物体パネル上で一端ロックし、先ほど撮ったスクショとにらめっこしながらボディデータのYZ座標を動かします。
ゲーム中の表示と可能な限り位置関係になるようにボディーの位置を神経使って合わせます。
幾度かゲーム画面の方でも確認しながら、出来る限りの精度で位置を決めましょう。




アクセモデリングの基準にボディ座標を動かしたら一端セーブしておきます。
更に、アクセのオブジェクトと素材を削除した状態で別名保存します。(ac_temp_bodyに上書き)
間違えて編集中のアクセのファイルに上書きしないように…
これでアクセ用のテンプレートボディファイルの出来上がりです。





こうやってアクセ用のテンプレートボディデータを作っておけば、同じカテゴリのアクセを作るときのテンプレートとして流用できます。
というか、弄り始める前の既存アクセでテンプレート用ボディのデータ作っといたほうが良いですな。
これはやってる最中に気が付いた…OTL
特に今回のような、ボディに密着するアクセの作成には、このテンプレートボディが重要な役目を果たします。


次項に進む

2007年04月07日(土) 13:27:34 Modified by ID:/HLTexfFZQ




スマートフォン版で見る