このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
このウィキの読者になる
カテゴリー
最近更新したページ
2011-12-05
2010-02-05
2008-01-31
2007-12-09
2007-11-22
2007-11-04
2007-10-06
2007-05-17
2007-05-13
2007-05-11
2007-05-10
最新コメント
1-14 by awesome things!
117 by stunning seo guys
Processing4 Data by stunning seo guys
送信ボタンの仕組み by stunning seo guys
511 by stunning seo guys
510 by music production software
ProStr by awesome things!
FrontPage by check it out
CSV形式とは by check it out
Menu

バックアップ4

/**

色の変わる跳ね返るボールを描く

/


int x,y; //ボールの座標
int dx,dy; //ボールの速度
int r,g,b; //ボールの色

void setup(){
size(300,200); //画面サイズ
frameRate(60); //描画速度

x = y =100; //初期位置
dx = dy = 2; //初速度
r = 255; g = 0; b = 0; //初期色(赤)
}

void draw(){
if(x>width-10 || x<10){ dx =-dx;
}
if(y > height-10 || y<10){
dy = -dy;
}
x = dx + x; //X座標を動かす y = dy + y; //Y座標を動かす background(255); //背景を塗りつぶす //ボールを描く fill(r,g,b); ellipse(x,y,20,20); // ボタンを描く fill(255,0,0); rect(10,10,10,10); fill(0,255,0); rect(30,10,10,10); fill(0,0,255); rect(50,10,10,10);
}


void mousePressed(){
if(10<mouseX && mouseX<20 &&
10<mouseY && mouseY<20) { r =255; g=0; b=0; //赤色にする }
else if(30<mouseX && mouseX<40 &&
10<mouseY && mouseY<20) { r =0; g=255; b=0; //緑色にする }
else if(50<mouseX && mouseX<60 &&
10<mouseY && mouseY<20) { r =0; g=0; b=255; //青色にする }
}
2006年12月15日(金) 23:11:40 Modified by notarejini06




スマートフォン版で見る