このWikiはニコマス2009年5月デビューPのメンバーによる0905の為のWikiです。使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って正しくお使いください。

0903vs0905対抗戦

初代山百合雀姫会
0903

雀荘靴下初となるチーム対抗戦。
なにかと麻雀好きの多い0903と0905の対抗戦となる。
2010/6/27 02:00に開催。
また、かなりの特殊ルールとなる為友人対戦ロビーでの開催となる。
なお、優勝チームには「山百合雀姫会」の称号が与えられる。

大会ルール

決勝
三卓三回戦勝負。
各チームの総合得点で優勝チームを決定。

特別ルール
  • 各チーム二名ずつで対局を行う。
  • 山百合会ルール(下記参照)を適用。

その他ルール
  • 段位ハンデ無し。
  • 卓分けは未定。

山百合会ルール

  • タイプ毎に異なる条件を達成すればボーナス、及び放銃者にペナルティを課すルール。
  • 対局者は以下の4タイプのどれかに属する。
  • 振り分け方法は、起家から順に白>紅>黄>並とする。
白薔薇
  • 和了時に白が手牌にあれば+7。(門前、副露問わず)
  • 副露した時点で+1。
  • 副露した状態でのロン和了は放銃者に-7。
紅薔薇
  • 和了時に中が手牌にあれば+7。(門前、副露問わず)
  • 副露した時点で+1。
  • 副露した状態でのロン和了は放銃者に-7。
黄薔薇
  • 先制立直をかけた時点で+2。ダブリーは+7。
  • 一発和了時は+7。ダブリー一発は+25。(先制立直でなくてもOK。上記と複合する)
  • 先制立直での一発ロン和了は放銃者に-10。
  • 追っかけ立直での一発ロン和了は放銃者に-7。ただし、放銃者が先制立直者の場合はペナルティなし。
並薔薇
  • ダマ聴和了時に翻数分×2ボーナス。

対局ルール

  • 半荘戦。
  • 喰い断後付けアリ。
  • 赤四枚。
  • 焼き鳥アリ。

参加者一覧・スコア

※段位は大会開始時点のもの。
白薔薇紅薔薇黄薔薇並薔薇
参加者名段位一回戦薔薇二回戦薔薇三回戦薔薇合計
鹿P初段A+45+7A-480A+1+6+11
いちはP初段A-230A+110A-19+4-27
ギップリャP7級B+34+6B-150B-36-10-21
ジグソウP二段B-50B-50B+33+13+36
レスター伯P初段C+47+2C-10+2C+45+26+112
せるき〜P6級C-22+8C-6+13C-22+10-19
鯱矛P2級A-17+8C+30+1B0+6+28
鶴ぺたP初段A-5+9C-14+6B+30-1
クォースP初段B-21+8A+20C-2+1-12
くぎゅっくりP初段B-8+17A+35+13C-210+36
アシャーP4級C-9+1B-4-5A+550+38
総長P1級C-16+6B+24+9A-37+1-13
0903合計+92
0905合計+76

牌譜のダウンロード

備考:各薔薇毎のボーナスポイント
白薔薇紅薔薇黄薔薇並薔薇
+14+27+85+42

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます