京阪神を中心とするマイナーな車両図鑑と駅の図鑑

トップページ > JR西日本 > 形式別 > 165系?183系281系 283系 285系?287系?381系413系?419系?485系489系?583系681系683系
オーシャンアローJR京都線大阪環状線阪和線

1996年に登場した車両。
振り子装置はJR東海383系などが採用している制御付き自然振り子方式(*1)で,乗り心地を改善している。

先頭車両にはイルカをイメージした非貫通型と,連結・解放が可能な貫通型がある。在籍数は18両と非常に少ない。

大阪環状線内を走行する283系

*1:きのくに線(紀勢本線)の路線改良工事が完了する1997年までは,遠心力のみを利用する自然振り子式で運転された。

トップページ > JR西日本 > 形式別 > 165系?183系281系 283系 285系?287系?381系413系?419系?485系489系?583系681系683系

Wiki内検索

重要なお知らせ

▼時間的な制約により更新が滞っています。当面は京阪関連が中心となります。
▼テンプレート変更により、ページレイアウトやテキストが以前とは異なって表示されています。
修正作業進捗状況

更新情報とお知らせ

相互リンク

ウィキ(wiki)ランキング
著名なウィキサイトを登録して、ランキング表示するカテゴリ型検索エンジンです!

Geotargeting


ジオターゲティング

管理人/副管理人のみ編集できます