MS Tacticsについての総合Wiki(MST「ごすとれい」についての情報中心、もちろん他MSTの方も大歓迎)

タグ検索で装備29件見つかりました。

前の20件  1  2 

適正上昇装備

[[適正]]を上昇させる[[装備]]類に対して解説する。 *熱核ジェットホバー・ハイドロジェット・アポジモーター・ミノフスキークラフト(デフォルト) **説明 |重量|説明|上昇| |各5|適正上昇|なし| **解説 それぞれ、地上・水中・宇宙・空中の適正を、適正値2分上昇させる装備。 計150ほど適正が上がる形になるので、特定の地形でさらに有利になれる。 不利な地形に対して使うよりも、得意な地形に対して使い更なる特化を図るほうが多い。 *水中特化パーツ([[ごすとれい]]) **説明 |重量|説明…

https://seesaawiki.jp/w/solphis/d/%c5%ac%c0%b5%be%... - 2008年11月16日更新

マガジン

増加|操縦| *解説 効果の通りの[[装備]]。 [[武器]]の弾数を4倍にすることができる。 これにより、[[アトミックバズーカ]]などの弾数が少なくて強力な武器の連射が可能になる。 …

https://seesaawiki.jp/w/solphis/d/%a5%de%a5%ac%a5%... - 2008年11月16日更新

優秀な整備兵

の1.5倍の数値回復することができる[[装備]]。 耐久力などが回復することで、整備に必要な[[ポイント>戦果]]も減少できるため、結果的にポイントがため易くなる。 また、[[優勝戦]]で使うと無敵に近い力を発揮することができるが、多くのMSTでは暗黙の了解で使用が禁止されている。 狩られ機に搭載されていることも多い。 …

https://seesaawiki.jp/w/solphis/d/%cd%a5%bd%a8%a4%... - 2008年11月16日更新

MCジョイント

ブースター]]と同様の、運動を上げる[[装備]]。 運動80以上はこちらを使用すると良い。 もちろん、運動が高いほどその効果は上昇する。 [[移動力]]も上げることができる、使いようによっては優秀な装備。 …

https://seesaawiki.jp/w/solphis/d/MC%a5%b8%a5%e7%a... - 2008年11月15日更新

プロペラントタンク

でしか増やせないENを増やすことのできる装備。 その利用法は多岐にわたり、威力が高いがEN消費の激しい[[派生武器]]を連続で撃つことができるようになったり、[[PS装甲>PSアーマー]]を機体の特殊能力に持つ機体はそれだけでPS装甲の強度を上げることができる。 しかも、その副産物として、戦闘の終了後にENが自動的に回復している(半分以上あれば確実に全回復する)。 狩りにも重宝する[[装備]]だろう。 …

https://seesaawiki.jp/w/solphis/d/%a5%d7%a5%ed%a5%... - 2008年11月13日更新

ビーム撹乱幕散布装置

ビーム格闘の多い近距離派にはうってつけの装備といえるだろう。 [[EN]]の消費が全く無いことも大きな魅力。 …

https://seesaawiki.jp/w/solphis/d/%a5%d3%a1%bc%a5%... - 2008年11月12日更新

ミノフスキー粒子散布装置

*基本能力 |重量|説明|上昇| |2|ミノフスキー粒子散布|直感| *解説 戦闘で自分の登場した最初のターンにミノフスキー粒子を散布することで、双方の遠距離攻撃の威力を半減(正確には、威力を5分の1)にする。 その上、索敵の効果を多少弱めることもできるようだ。 おもに遠距離戦を挑んできたり、核兵器を使ってくる相手に対して効果を発揮する。但し、自分も遠距離で戦うと与えるダメージも低くなってしまう。 [[トーナメント]]などで使用されることもある。その際、効果は戦闘終了まで継続する。 [[EN]]の消費が…

https://seesaawiki.jp/w/solphis/d/%a5%df%a5%ce%a5%... - 2008年11月12日更新

シュツルムブースター

0|操縦| *解説 運動を+20させる装備。 [[MCジョイント]]と比べると上昇量に劣る部分はあるが、元の運動が80以下ならばこちらのほうが強力。 [[移動力]]もそれとともに上昇し、+3(〜4)される。 …

https://seesaawiki.jp/w/solphis/d/%a5%b7%a5%e5%a5%... - 2008年11月12日更新

強化スラスター

*解説 移動力を直接向上させる、貴重な装備。 [[運動]]の向上によっても移動力は向上できるが、+10ともなると、60もの運動の上昇が必要。 そのため、足の遅い[[機体]]の機動力向上や、自分の得意な射程に持ち込むための装備として活用されている。 機体の特殊能力として装備している機体はまれで、[[ごすとれい]]限定機体が多い。…

https://seesaawiki.jp/w/solphis/d/%b6%af%b2%bd%a5%... - 2008年11月11日更新

前の20件  1  2 

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!