人々を感動させる小説・映画・ドラマ・マンガを作ろう: https://sites.google.com/site/striotics/

良い物語の三条件


 良い物語、とは、人々が自分の生活や行動を考えるときに、その理由として容易に参考にできうるものです。しかしながら、物語は、一般抽象的な理論ではなく、つねに固有具体的な出来事の情報であり、これを自分の生活や行動の参考にするにあたっては、隠喩的思考法によって、それの共通基盤の読み出しによる比較対象が読者や観客の側で行われます。しかし、もとの物語があまりに固有具体性すぎると、それを参考にする障害となってしまうこともあります。それゆえ、物語にする時点、ミュトスからエロキューションにする時点で、汎用性を高めておくことが重要となります。

 簡便(simple)
 示唆(sugestive)
 豊穣(fertile)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu



01 STRIOTICSの基本


02 ニュース


03 STRIOTICSの理論


04 物語製作の方法


05 サービス業務


06 セミナー開催予定


07 会員のコメント


09 物語学会について


序論:物語の位置づけ


物語を作る




登場人物

【メニュー編集】

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます

閉じる
日本語翻訳版を準備中です
STRIOTICS は、非営利学術研究交流会 STRIOTICS SOCIETY (物語学会)によって企画運営されています。このサイトは、オリジナル版(https://sites.google.com/site/striotics/)の内容を有志が日本語に翻訳しています。