卵かけご飯うめぇwwwwwwksgうめぇwwwwwwww




ストーリー

Ranay, the hero, is setting out to retrieve the five emblem seals belonging to the King Crimson Family in an attempt to expell the greatest evil, the Black Slayer.
He will have to battle through the horde of evil and dark creatures at Black Slayer's command however, making his mission near impossible!
However, he can counter their Black Magics as he gains the use of new, Holy Magics as well as some much needed equipment! So, set out with courage, hope, and a little luck, or the darkness will surely dominate!

英文攻略サイトより転載。訳?エキサイトに決まってるじゃないか

Ranay(英雄)は、最も重大な弊害、expellへの試みにおけるキング・クリムゾンFamily Black Slayerに属す5頭のシンボルアザラシを検索し始めています。
しかしながら、彼は不吉で暗い生物の群衆を通してBlack Slayerのコマンドで戦わなければならないでしょう、不可能の近くで彼の任務を作って!
しかしながら、新しいことの使用を獲得するのに応じて、彼はそれらのBlack Magicsを打ち返すことができます、多くの必要な設備いくつかのと同様にHoly Magics! したがって、勇気、望み、および少しの運を始めてください。さもないと、暗黒は確実に支配されるでしょう!

クリムゾン王家の第2王子ランディを操作し紋章を集め、暗黒皇帝ブラック・スレイヤーを倒しに行く。紋章を集めることで使える魔法が増える。

実は、全国ゲーム大会が開催されてたらしい  ガクガク*1ブルブル

基本情報

初期最大ライフは3ゲージ、アイテム取得で最大値が増加する。
初期最大MPは50、ボス撃破やアイテム取得で最大値が増加する。
初期機数は3、アイテム取得で増加する。
コンティニュー回数は無限。

ダメージを受けた際のノックバックが大きく、またその際の無敵時間も短い。
敵が多い時や狭い足場で戦う時には特に注意。4面ボスで嫌というほど思い知る\(^o^)/

△コンテンツに戻る

操作方法

Aボタンでジャンプ。
Bボタンで攻撃。十字キー上+Bボタンで上にも撃てる。
スタートボタンでメニュー画面を表示。魔法の切り替えや残機、所持アイテムの確認などができる。
セレクトボタンで通常攻撃(白い服)と魔法(青い服)の切り替え。

十字キーの上以外とAorBボタンを完全に同時に押すと、十字キーが優先されてジャンプや攻撃が出せない。特にジャンプ時には注意すること。

△コンテンツに戻る

各魔法の特徴

通常攻撃
消費MP0。最初から所持。
基本の攻撃法。連射が利くものの射程が短く、歩きながら撃てない
また、立ち状態、しゃがみ状態より、ジャンプ中の方が連射が速い

TWIN FIRE
消費MP2。最初から所持。火球1発が通常攻撃1発と同じ威力。
二つの火球がツイストしながら画面端まで飛んでいく。
連射はできないが、何かに当てて球が1個だけの状態ならば次弾を撃てる。
長所は壁を貫通、射程が長いこと。短所は連射性能が低く威力が微妙なこと
ただし密着しての連打は強く、特に3面のボスを瞬殺できる。

BLIZZARD
消費MP10。1面クリア時に入手。
10秒ほどの間、敵の動きを止める。ただし敵の撃った弾は止まらず、後半は効かない敵も多い。
また、溶岩や水も凍らせることができ、これにより攻撃での破壊も可能になり、
足場を作れる。ただしエリア間の移動で効果が切れる。
最後までよく使う魔法なので、視覚効果には慣れておくこと
一度凍らせると、効果が切れるまでは再使用は不可能。
通常攻撃や別の魔法で攻撃することは可能。効果も問題なく持続する。
よって、例えばTHUNDERで凍らせた水を一気に破壊することも可能。

BREAKER
消費MP10。2面クリア時に入手。
貫通する3連弾。発射時に一瞬溜めが存在し、その部分を当てると威力大。
ただし、そのせいで動き回る敵にはタイミングがずれやすく、当てづらい。
他の魔法に比べると使う機会は少なめだが、多少硬い敵に効果的。

OVERDRIVE
消費MP16。3面クリア時に入手。略称はOD。
自分の前後で二つの光球が反時計回りで回転し続ける。
時間経過で徐々に光球が自分に近づいていき(=攻撃範囲が狭くなっていく)、最後には消滅する。
この光球は攻撃力があり、また敵の弾を消すこともできる。
効果時間中、セレクトボタンで通常攻撃に切り替えて攻撃することは可能だが、別の魔法に切り替えた途端、光球は消えてしまうので注意。
非常に使い勝手のいい魔法で、後半は多用することになる。

THUNDER
消費MP40。4面クリア時に入手。
雷が半画面ほど飛んで破裂、画面全体を攻撃する。
破裂前の雷と破裂した瞬間の2回ダメージを与えられる。
ただし破裂後の雷を当てる必要はない。あくまでも「破裂した瞬間」にダメージが入る。
並の雑魚ならこれだけで倒せる強力な魔法だが、消費が大きいため使いどころを見極める必要がある。

△コンテンツに戻る

アイテム

装備系アイテム

これらのアイテムは入手後にコンティニューでステージ最初に戻されても消えない。
一度取れば二度目からは取りに行く必要はない、というかそもそも落ちてない。

Bracelet

1面の第2エリア右端に落ちている。見逃すことはないし、なにより取らないと進めない。
特定のブロックを壊せるようになる。

Jump Boots

3面の第3エリア(縦に落ちていくところ)の下の方に落ちている。最短距離を進むと見逃すかも。
ジャンプ力がアップする。

Wizard’s Staff

4面の第6エリアの一番上に落ちている。素通りできてしまうエリアなので見逃さないように。
魔法の消費MPが半減する。

Cape Of Protection

5面をクリアすると手に入る。
防御力がアップする。

回復系アイテム

敵などが落とすアイテムは全て5秒もせずに消えるので、急いで取ること。

Heart

ライフを0.5ゲージ回復する。敵や岩などがランダムに落とす。

Life Potion

ライフを完全回復する。特定の敵が落とす。

Life Extender

最大ライフが1ゲージ増え、同時にライフが全回復する。道中に落ちている。

Mana

MPを2ポイント回復する。敵や岩などがランダムに落とす。

Magic Potion

MPを完全回復する。特定の敵が落とす。

Mana Extender

最大MPが8ポイント増え、同時にMPが全回復する。道中に落ちている。

1-Up Doll

機数が1増える。道中に落ちている。

Dragon Carving

ドラゴンに変身して空を自由に飛べるようになる。特定の敵が落とす。
セレクトボタンで変身解除。

△コンテンツに戻る

各面攻略

Stage 1 “noroi no kyokai”

ステージ
非常に短く、ボスマップ含めて5エリアしかない。
練習ステージみたいなものだが、第3エリアは油断できない。
この面で基本操作に慣れておこう。

第1エリア
敵がいないのでさっさと進む。
第2エリア
エリア右端にBraceletが落ちている。
第3エリア
TWIN FIREを使うと良い。飛んでくる敵は1匹目をジャンプで飛び越え、下降し始めたら撃つと2匹目に当たる。これを繰り返す。
あるいは通常攻撃を連射しながらジリジリ進む。倒せなかった敵のフォローは忘れずに。
敵に当たるとその敵は引き返してくるので注意。
最後の紫の敵がLife Potionを落とす。
第4エリア
2匹目の敵がMagic Potionを落とす。
また、最上部には1-Up Dollがある。
第5エリア
ボスの部屋。広い。羨ましい。
ボス


近づいて主人公を飛び越え、一定の距離を保って移動した後、火の玉を吐いてくる。
火の玉は連続して4発撃ち、射程は画面半分ほど。当たると1ゲージのダメージ。
体当たりでも1ゲージ食らうが、わざと当たりにいこうとしない限りは当たらないだろう。
頭に20発攻撃を当てれば倒せる。下半身にはダメージを与えられない。

通常攻撃だとジャンプしないと当たらないが、TWIN FIREなら立った状態でも当てられるので楽。
火の玉を撃ってくる以外に特に攻撃はしてこないので、冷静になれば大した敵ではない。

倒すとBLIZZARDを入手、MPが10増える。

△コンテンツに戻る

Stage 2 “zoumotsu zigoku”

ステージ
BLIZZARDの使い方に慣れる面。
Magic Potionが多いので、全体的にMPに困ることはないはず。
BLIZZARD使ってMagic Potion回収しながら進めば楽勝。

第1エリア
余計なダメージを食らいたくないならBLIZZARDを使ってさくっと進もう。
第2エリア
ここもBLIZZARDを使うと楽。
滝の前にいる紫の敵がMagic Potionを落とすのでMPの心配もない。
第3エリア
ここもBLIZZARDを(ry
2匹目の紫の敵がLife Potionを落とす。
第4エリア
ここもBLIZZ(ry
滝の前にいる敵がMagic Potionを落とすのでこれは忘れずに取っておく。
第5エリア
ここも(ry
ただし2つ目の目玉をTWIN FIRE上撃ちで倒してから進むようにしないとノックバックであの世一直線の可能性あり。
途中の滝の上部に1-Up Dollがある。
一番右端に一つ目のLife Extenderがある。これでゲージ4本に。
第6エリア
まずコウモリを倒し、1匹目のドラゴンゾンビを最初の段差まで連れてくる。1段上から連射で安全に倒せる。こいつはMagic Potionを落とす。
2匹目も同様に倒す。
3匹目はコウモリはBLIZZARDで止め、ドラゴンゾンビの動きは小ジャンプ→小ジャンプ→大ジャンプ→着地の炎吐くの繰り返しなので、大ジャンプした時に下をくぐり、即前ジャンプすると吐いてくる炎をかわせる。
あるいは段差を利用して炎をしゃがんでかわしながら倒してもいい。
第7エリア
ボスの部屋。どうでもいいけどここってドラゴンにでもならないと出れませんね。
ボス


壁から動かずに着弾時に破裂する弾を放物線上に3発ずつ撃ってくる。
弾自体に当たると1ゲージ、着弾の破裂に当たると0.5ゲージのダメージ。
攻撃を50発ほど当てれば倒せる。

画像の位置で通常攻撃を連射すると、一番手前の破裂弾を壊しつつボスに攻撃が出来るので非常に楽に倒せる。

倒すとBREAKERを入手、MPが10増える。

△コンテンツに戻る

Stage 3 “dokugoke tairiku”

ステージ
一つ目の小さい虫は倒せないので、基本的にBLIZZARDで止めて進む。

第1エリア
BLIZZARDを使ってさっさと次へ。
第2エリア
BLIZ(ry
移動しない目玉の1匹目がLife Potion、2匹目がMagic Potionを落とす。
第3エリア
B(ry
下の方にブーツがある。取り忘れないように。
第4エリア
シャチホコに似た空飛ぶ魚が初登場。ドラゴンゾンビに続いてこいつもBLIZZARDで止められない。
通常攻撃で殺すのは大変だが、BREAKERなら一発で殺せるので基本的にBREAKERで殺していこう
ただし、BREAKERを撃ったあとに後退するとBREAKERのヒット数が減って一撃で殺せなくなることに注意
1匹目はジャンプBREAKER。2匹目が出たら少し戻って段差のところで通常攻撃を連射。3匹目はジャンプBREAKER。
3匹目のところにいるコウモリが青い薬を落とすので、余裕があるなら全部BREAKERで片付けてもいい。
第5エリア
ここも飛ぶ魚がたくさん。
いきなりいる2匹はその辺りで左の魚の弾をジャンプでかわす。3発目をかわすと2体同時に突進してくるが立っていれば当たらないのでくぐって、右端の壁に貼り付きショット連射で倒せる。
3〜5体目も手前で待って特攻しなければダメージを喰らうことはない。
この辺りに羽があるので、魚は全てBREAKERでごり押ししてもOK。
魚地帯を越えると緑ゴケ。弾を連射してくるが弾道は一定。当たらない位置でしゃがみ連射して倒す。弾に当たってしまう場合は一度画面から消し、良い具合になるまで調整する。1匹目のコケがLife Potionを落とす。
第6エリア
B(ry
止まっている敵に頭突きしないように注意。
第7エリア
(ry
このエリアに羽があるのでMPも問題なし。
第8エリア
最初の溶岩の中に1-Up Dollがある。BLIZZARDで固めて真上まで歩いていき、溶けたら徐々に沈み、取ったらすぐジャンプ。ダメージは食らってしまうので、瀕死なら無理はしないように。
緑ゴケが3匹出るがどれも弾道調整してしゃがみ連射で倒す。遠目からTWIN FIRE、BREAKERでも良いがタイミングとMPに注意。2匹目からLife Potionが出る。すぐ近くにLife Extenderがあるが、先に少し進むといる3匹目のコケを倒してから取ろう。3匹目は一番上の足場を使うのが良い。
第9エリア
B(ry
第10エリア
ボスの部屋。これは住み心地が悪そうだ。
ボス


2体いるので1体ずつ倒す。
上部から顔を出した場合、3WAY弾を撃ち、ヒルを出しながら真下の穴に向かって移動する。
下部から顔を出した場合、弾を適当に放射状にばらまき、ヒルを出しながら真上の穴に向かって移動する。
ただし上下どちらの場合も弾は撃たなかったり、移動せずにすぐ引っ込んだりすることがある。
ヒルは1ゲージ、弾は0.5ゲージのダメージ

ヒルはきちんと破壊すること。放置すると連続でダメージをくらいやすい。
下から姿を現したときに密着してTWIN FIRE連射ですぐ倒せる。

倒すとOVERDRIVEを入手、MPが20増える。

△コンテンツに戻る

Stage 4 “ougon no shinden”

ステージ
第1エリア
いきなり難所。飛ぶ緑男はBREAKER一発で倒していく。道中の足場でザコが3体ずつ湧くが安全に行くならBLIZZARDで出現を止めてしまうこと。
緑男1匹目は手前の足場からそのまま撃てばよい。2匹目は足場についたらすぐ小ジャンプBREAKER。3匹目は出る場合と出ない場合がある。テンポよく連続ジャンプで来ると出現しない。4匹目は1つ前の足場で前ジャンプ戻りで誘導して倒す。5,6匹目は同時に出るので注意は必要だが、出現ポイント手前の動く足場からジャンプして次の足場に飛び移りつつジャンプ頂点でBREAKERを撃つと、出現と同時に片方殺せるので多少安全になる。また6匹目がLife Potionを落とす。最後は岩と湧きザコ地帯だがBLIZZARDでザコを止め、岩は壊さず大ジャンプで越えてテンポよく段差を登る。
次のエリアでMPは回復できるので、使い切っても大丈夫。
第2エリア
エリア最後のコウモリがMagic Potionを落とす。
第3エリア
エリア突入後すぐBLIZZARDを使用。右の鉄仮面は段差を使って倒すか、無視して先に進む。2匹目の鉄仮面は壁越しにTWIN FIRE。多少ダメージをくらっても次のエリアで回復できるので良し。
第4エリア
鉄仮面が3匹出現。一番左がLife Potionを落とすので出来れば最後に倒したい。もしここに来た時点で余裕が無ければ、一度倒して回復した後に第3エリアに戻り、すぐこちらへ戻れば薬を出す敵は復活する。鉄仮面は跳ねる高さが一番低いと弾の軌道はずっと同じなので、立ち状態で敵弾が当たる高さに飛ばしてくる場合一度メニューを開けば弾を出す高さが変わるので調整すると良い。エリアの最後にMana ExtenderがあるのでMPは心配しなくて良い。
第5エリア
ここは止まらずに足場を連続で渡っていけば良い。敵を相手にする必要はないが、事故る事があるのでODを展開して渡るのが理想。3匹目の敵がLife Potionを出すので第6エリアでダメージをもらった場合一度ここへ戻り、回復していくと良いだろう。
第6エリア
右に抜ければいいだけだが、最初に来たときは上に進んでWizard’s Staffを取ること。
第7エリア
ゴーレムが登場。まず足場にジャンプで渡りつつBREAKERを撃っておくとゴーレム出現と同時に当たる。すぐにOVERDRIVEで攻撃。無理するとノックバックで穴に転落するので、元の地面に戻り、TWIN FIREで攻撃。弾に当たったノックバックで前エリアに戻されるのは最悪なので攻撃しながらジャンプやしゃがみで弾をかわすことを忘れずに。もし戻ってしまった場合第5エリアに戻って回復して行こう。ここに限らずゴーレムは4回ダメージを与えるとTWIN FIREのような速い弾を撃ってくるので、ニュータイプならしゃがんで避けよう。
ゴーレムを倒すとドラゴンパネルが出るのでドラゴンに変身。しばしのSTGになる。途中のワームがLife Potionを落とす。そして1-Up Dollが出現する。1-Up Dollが出現しないこともあるが、一旦第8エリアに行ってから戻ると出現している。但しカナリぎりぎりに飛ばないと届かないので自信がないなら取りに行かない方が安全
Life Potionは柱の上に落ちるようにしないと穴に落ちてしまうが、次のエリアで全回復できるので難しいなら無視してしまってもいい。
第8エリア
Mana Extenderがある。そしてゴーレムが2体。1体目は壁越しにBLIZZARDでザコを止めながらおびき寄せ、ジャンプでかわす。2体目の前にLife Extenderがあるので多少無茶してもいいが、ライフに余裕があるならば2体目を始末した後に取ったほうが良いだろう。
2体目もジャンプでかわせるが、OVERDIRVE+通常攻撃で倒したほうが安全。
第9エリア
足場から降りずに端から前ジャンプ→戻りでゴーレムを出現させられるのでそのまま足場の左端でゴーレムが移動してくるのを待つ。十分に引きつけたら無視して先を急ぐ。狭い足場にザコが湧くのでBLIZZARDは忘れずに。
第10エリア
悪夢\(^o^)/ハジマタ
俺\(^o^)/オワタ
ボス


こいつは最強ボスと言っても過言では無いほど強い。
とりあえず経験を詰んで倒すしかない。それでも運次第。
弾のダメージは0.5ゲージと大したことないが、むしろライフ切れで死ぬことはほとんどないのでどうでもいい。

要点
・・3機の回転砲台が縦に重なった形になっていて、全部倒すと勝利
・・上→中→下の順番で主人公めがけて玉を発射してくる。
・・弱点は目玉の部分、貫通性能のあるODかブレイカーでダメージを与えるのが得策か(目玉が前面に来た場合通常弾でもダメージは取れるが機会が少なく微妙)
・・敵弾に当たると落下→即死確実、ただしリフトの右端に居ればギリギリ生き残れる。ジャンプ中の場合は9割9分さようなら。
・・ODを展開してる状態だとスプライトオーバーのせいか敵弾が見えにくくなる。
 いっぱいやれば心眼で見えるようになるお(^ω^ )

不完全攻略法
まず魔法の選択だがブレイカーかODの2択になる(と思う)。
ブレイカーの場合スクロールと一緒にブレイカーの弾が動く(反面ボスは動かない)ので、非常に当てづらい。
その上確実にMPが足りなくなるので、ほぼ詰む。(試した事は無いけど、まぁそもそも全弾当てる事自体無理がある)
反面ODの場合避ける事に集中しながら攻撃できるし、MPが切れる心配はほとんど無いので安心だ。
なのでODを使っていくことをオススメする。

次に戦法だが、
  1. ODを展開しつつ飛んだり跳ねたり鬼回避
  2. リフトの右端でガン待ちし、弾に当たったら即効右端に戻る
の二通りぐらいしかまともに倒せる方法が無いと思う。

で、どちらを選ぶかなんだが
・・・1の場合
弾に当たったら即死してしまうのは勿論の事
ODが自機と一緒にグングン動くので、1箇所に集中してダメージを与えれないのが非常にカラい。
このボスは1箇所破壊してしまえば相当楽になるので、この点は結構デカい。

・・・2の場合
問題になる点は、敵弾に当たりノックバックした後の復帰で事故る事があるのと、
上段の部位にほとんどダメージが通らない事だが、
中段と下段を倒した後に上段を始末すればいいだけ話なので些細な事だ。

安定させるのは無理に近いんで、楽な後者を薦める。
ってか前者のやりかた俺\(^o^)/ムリ、50回やって1回勝てるかどうかぐらい。

・・2の戦法のコツ
ODを展開しつつ、しゃがんで避けるか、通常弾で消すかの判断を迅速に行うぐらいしか言う事が無い。
めんどくさかったら取りあえずしゃがみ攻撃連打でも可
次に弾を喰らった後の復帰だが、何も考えずにそのまま歩いて行くと
無敵時間が切れた瞬間に追撃を喰らって死ぬ場合が多いので、
しばらく飛んだり跳ねたりして凌ぎ、
下段の弾をかわした後ぐらいに定位置に戻るぐらいがいいのかな?うろ覚えだからよくわからん\(^o^)/
まあとにかく定位置以外で当たらんことが肝要。

下段と中段が潰れたのを確認したら定位置に付くことをやめて、
慎重に弾を避けつつジャンプで上段を破壊すればいいと思う。
2箇所さえ倒せれば勝ったも同然なので、ここで死ぬようなら要練習だ。

倒すとTHUNDERを入手、MPが20増える。

ちなみにTHUNDERを取るときに足場から誤って落ちたら死ぬので注意!!!
苦労が水の泡に!!!!!1111



なわけねーだろm9(^Д^)プギャー

△コンテンツに戻る

Stage 5 “akuma no kyuden”

ステージ
第1エリア
TWIN FIREで攻める。骸骨鳥と転がってくる岩の波状攻撃がキツイ。岩をジャンプしながら骸骨鳥を倒す感じで。魔法の呪文BLIZZARDは効きません\(^o^)/
滝は上の方を削ると先の骸骨鳥が倒しやすい。上に方を削るとき
ジャンプで滝の上の方に飛び込んでからBLIZZARDを発動すると時間も浮いて楽なんじゃね
2つ目の滝の先の骸骨鳥がLife Potionを落とすので一息つける。
第2エリア
ここの骸骨はTWIN FIREで倒すかTHUNDERで倒してしまってもいい。この先でMP回復できるので。
第3エリア
エリア突入後すぐに骸骨鳥が3匹いるのでTHUNDERとかで適当に倒す。
4匹目がMagic Potionを落とすが、穴に落とさないように注意。
第4エリア
緑の龍が出るが倒してDragon Carvingを取らないと先に進めない。THUNDER連射が簡単だが壁に埋まって取れない\(^o^)/オワタ、にならないように。
スマートに行くならBREAKER装備でまず足場の端から前方に大ジャンプ。壁に当たると龍が出るのでそのままくぼみに入って左を向く。すると画像の位置に龍が下降してくるのでBREAKERの根本を当てると綺麗に倒せる。パネルも埋もれない。窪みから上にジャンプする苦労もせずにすむ。


第5エリア
上へ。最上段で青い龍が出るがこれは無視。上から二段目の足場は左端に乗り、すぐジャンプで越えると龍を飛び越えられる。
第6エリア
緑の龍は浮島を渡った広い足場でTHUNDERを使えば簡単に倒せる。倒すとDragon Carvingを落とすので飛んでいこう。
途中にMana Extenderが2つと1-Up Dollがある。
第7エリア
最初のドラゴンゾンビはBREAKERの根本当てで瞬殺。Life Potionを落とすので多少のダメージは無視。
土偶兄弟1セット目。OD+通常攻撃で倒す。右(左)の土偶の吐いた弾にわざと当たり、左(右)にノックバックさせて土偶に重なり、その後の無敵時間で土偶をすり抜ける技もあるが、失敗すると激しくライフをを消耗するので慣れないとかなり辛い。しかし慣れるとライフの消耗を大きく抑えられるので練習するのもあり。ただしすり抜け技を使う場合、進行方向側にすり抜けると次の敵が出てきて攻撃が更に激しくなることもある事に注意
その先のドラゴンゾンビもBREAKER根本。Magic Potionを落とすので適当に乱射したり面倒ならODでもいいんじゃね。
続いて土偶兄弟2セット目。今回はさらにドラゴンゾンビが混ざるのでノックバック抜けはダメージを食らいすぎるのでNG。すり抜けるなら左側にすり抜ける。OD+通常攻撃で倒した方がいい。土偶が出てきた瞬間に引き返して大ジャンプすれば後ろの土偶は下の画像のように飛び越えられるので慣れたらそっちの方がいい。
僕は神山満月ちゃん!

最後の溶岩に1-Up Dollが沈んでいる。

さらにこの溶岩にある1マスの穴に落ちると鉄仮面1匹とドラゴンゾンビ2匹とMana ExtenderとLife Extenderのある隠しエリアに行ける。穴に落ちるだけでゲージ2本くらいのダメージを受けるので、瀕死なら安西先生にでも頼め。
この穴ね。
第8エリア
鉄仮面と骸骨鳥が出現。まずは鳥を倒し、それから鉄仮面を倒していく。2匹目の鉄仮面は溶岩を凍らせてから戦う。ODで特攻でもいいがうまく当たらないと辛い。慣れれば弾をかわして接近し、BREAKER根本がいい。3匹目の鉄仮面は上の足場から鉄仮面のジャンプ頂点を狙ってBREAKER根本。最後のドラゴンゾンビは段差の上から連射で。
第9エリア
ここに入ったらまずはTWIN FIRE上撃ちで骸骨鳥を倒す。鉄仮面はしゃがみTWIN FIRE撃ちで。弾道が悪いなら入り直そう。
その上の鉄仮面2体は左のほうをOD装備で特攻。多少ダメージをくらっても右の鉄仮面からLife Potionが出るのでOK。取る前に落ちて回復消えたら泣いていい。
第10エリア
入ってすぐ猛攻。こちらも入ってすぐOD装備、そのまま端から前方にジャンプ特攻。意外にこれでうまくいく。土偶1セット目は下の段にいればやりすごせる。
このエリアは水色の鳥が鬱陶しいのでちょっとずつスクロールさせて1匹ずつ確実にTWIN FIREで倒そう。
その後、土偶2セット目と鉄仮面。ちょっとずつスクロールし、鉄仮面だけ出してTWIN FIREで倒す。そうすれば土偶兄弟はジャンプでなんなくかわせる。
土偶2セット目も下でやりすごすことはできるが、上に戻るときに落ちやすいためオススメはできない。
第11エリア
縦スクロールで上に登っていくエリア。一番下にMana Extenderがあるが危険なので取らない方がいい。余程ライフとMPに余裕があるなら骸骨鳥をTHUNDER、鉄仮面とドラゴンゾンビをODで倒すなりすればそれなりに安全に取れなくもない。
登る途中にもMana Extender。ブロックを壊した上に鉄仮面がいるが更に上からドラゴンゾンビが降ってくる。ドラゴンゾンビはLife Potionを落とすが、ブロックを全部壊していると下に落ちてしまうことが多いので壊せるブロックで左と上を残して壁にしつつ、右端から上に攻撃するか上に穴を一つ分だけ開けて上に通常攻撃連射してれば安全。
第12エリア
ボスの部屋。左ジャンプでボス部屋に入るとそのまま落っこちてなんだか笑える。
ボス


殻に囲まれた中央の玉が弱点。
固まってこっちに向かってきたら右上の窪みが半安置となる。

戦い方としては下から弱点に向かってサンダーを2発撃ちこんだら即窪みに入り、ODを展開。
そのうち突っ込んで来るので、そこでODの当たる様を見守っていれば良い。
ODの軌道が変わると当たらなくなるので、その場合一度魔法を変更してODを意図的に消し、もう一度ODを出せば当たるようになる。

ちなみに左端にも似たような窪みがあるが
なぜかこちらは突っ込んできても地形に引っかからないので死地である。

倒すと二身合体してCape Of Protectionを入手、MPが20増える。

△コンテンツに戻る

Stage 6 “black slayer”

ステージ
第1エリア
落下エリア。ここで中間地点の左の道と一番下の右の道の分岐がある。下の方に1-Up Dollがある。
下ルートを進む場合も、一度左ルートに入ってMana Extenderを回収しておくといい。後は1-Up Dollを回収したあと土偶を無視して右へ。
1-Up Dollを取って左ルートに行く場合、一番下にいる土偶の右側を倒してDragon Carvingを取る必要がある。楽なのは左の土偶を飛び越えてBLIZZARDで落ちてくる岩を止めながらしゃがみTWIN FIRE連打。実際無傷で行けた。MPの心配はしなくていい。

左ルートは1エリアのみで合流だが土偶が3セットも出現するため慣れてないと辛いかもしれない。Mana Extenderと1-Up Dollが1個ずつあるが、最初と最後に置かれているため、下ルートを通る場合でも簡単に取れてしまうのもなんだかなー。
下ルートは3つのエリアを通る。難易度はこちらの方が低め。Mana Extenderが5つもある。
アイテムだけ取って下ルートを進むのが限りなく正解に近そうだ。

※左ルート

左第1エリア
入ってすぐにMana Extender。そして土偶。
ODで戦うつもりならMana Extenderは無視して先に土偶を倒し、後で取る。
ジャンプでかわして逃げ待ちするならとっとと取っとけ。
溶岩エリアを抜けると狭い通路に土偶2セット。目玉と岩もいるのでテラカオス。
BLIZZARDとODで押し通ろう。岩を引き連れてきて、土偶の片方を出現させないという神業を行った人もいた希ガス。
エリアの最後には1-Up Dollがある。
進むと合流ルートへ。

※下ルート

下第1エリア
いきなり土偶が出現。いつもどおりOD+通常攻撃で。右の土偶を倒すとDragon Carvingを落とす。取る前にBLIZZARDしておこう。
3匹目の目玉がLife Potionを落とす。

下第2エリア
目玉と溶岩の滝が特徴。まず入ったらTHUNDER一発。Mana Extenderを取り、連続の滝を突破するのだが迅速に行わないと途中でBLIZZARDが解ける。BLIZZARDで固めたらTWIN FIREかBREAKERで滝を一気に滝をって先に進む。
このとき下の足場の部分の乗ってるときの高さを壊さないと先の足場にいる目玉を攻撃できなくて困るので壊す高さには注意
途中の足場に来たら、そこからTWINFIREやTHUNDERで目玉を2つ倒し、今度はちょっと上のほうを削って、先の目玉を倒しながら渡りきる。
自殺願望のある人はBLIZZARD+THUNDERで目玉を巻き込んで盛大に心中しようぜ!
下第3エリア
一つ目の穴の手前まで行くと赤い龍が出る。そのまま立っているとくるくる回りながら近づいてくるので引きつけて根元BREAKER。どうせMP回復できるからTHUNDER連打のが楽かもしれない。倒すとDragon Carvingを落とすので取って直進。取る前にBLIZZARDを使っておくと気休めにはなる。
途中にMana Extenderが4つあるので回収。順番に取っていかないと出現しない物もあるので注意
最後に出てくる赤い龍もDragon Carvingを落とすので、左ルートを通ってきた場合もMana Extenderは回収できる。
進むと合流ルートへ。

※合流ルート

合流第1エリア
左ルートと下ルートの合流点。上に行くと左ルートに、下に行くと下ルートに戻る。行ってないルートのアイテムを回収するかは自由。進路は左。
ここはメタルゴーレムが2体出るが両方とも無視できる。1体目は直前のブロックを上2列だけ壊し、ゴーレムが出たらすぐにブロックに登る。そうするとゴーレムは勝手に穴に落ちる。ちなみに倒すとLife Potionを落とす。
2体目は出現したら引き返し、ブロックの段差まで戻る。段差に登って待つとゴーレムが体半分ブロックにめり込むのでそこをジャンプで越えて、ひたすら走り抜ける。こちらは倒すとMagic Potionを落とす。
なおコウモリが飛び交うので常にBLIZZARDは忘れずに。
合流第2エリア
無限クモ地帯。クモはいくら倒してもどんどん湧くし、THUNDERで一掃しても行く手を阻む位置に出現するので隙をついて登ることはできない。最初に最下段の左端に行き、ジャンプしながらクモを限界まで出現させる(5匹が限界)。上の段にクモがたまったら隙を見て一気に上の登る。ダメだと思ったら素直に初期位置に戻ろう。画面端の1キャラ分の足場に乗ってると蜘蛛はここは来れずに下に落ちていくのでここでやり過ごすのも良い
一番上に1-Up Dollがあるので忘れずに回収。
合流第3エリア
クモ+ゴーレム2体が出現。クモは倒さずに入り口前の穴に落としておくと楽になる。
ここのゴーレムはOD+通常攻撃で倒す。しゃがんでいると通常攻撃は当たらないので注意。敵の弾に当たってノックバックで体当たりを避ける感じでいい。2体目が赤い薬を出すので多少のダメージは気にしない。1体あたり、1.5〜2ゲージくらいのダメージで抜けられれば良し。
合流第4エリア
BLIZZARDで常に敵の動きを止めて行けば問題ない。
合流第5エリア
ODで下に掘っていくだけ。THUNDERでクモごと吹き飛ばしてもいい。
合流第6エリア
6面最大の難所。恐怖の顔地帯。ジェネシス(顔)×5+緑の誘導弾。ダメージよりもノックバックで穴に落ちやすい。特に顔と戦っているときに誘導弾が来るとお手上げの状態になるケースもある。誘導弾は破壊できず、一度画面外に消えてもまた現れる。当然BLIZZARDも効かない。

ジェネシス(顔)攻略
顔はそれぞれBREAKER四発で倒せる。倒さないと先に進めないので無視はできない。
弾をジャンプで避けながらきっちり攻撃を当てていくこと。
一定のテンポで弾を避けつつ攻撃出来るようになると多少楽になってくる
・1体目はBREAKER。手前の足場に着地と同時に発射、2発避けれるぐらいに垂直大ジャンプをして弾を避け、また着地と同時に発射。この繰り返し。
・2体目もBREAKER。1体目を倒したら次の足場に乗り、すぐに左端(体3/4ほど飛び出るくらい)のところでしゃがむ。すると敵の弾は下にそれていく。あとはタイミングよくその場で小ジャンプ撃ち。不安な人はBLIZZARDで溶岩を凍らせ、そこを足場にすると穴に落ちることはない。攻撃するテンポは大体1体目と同じ
3体目の前に1-Up Dollが落ちている。
・3体目も勿論BREAKER。少し難しい。が、1体目と同じ要領で倒せる。ただしこのあたりで緑の誘導弾が寄ってくることが多いので、危ないと思ったら一旦引いて誘導弾が画面外に消えるのを待つのが安全。攻撃するテンポは大体1体目と同じ
・4体目もしつこくBREAKER。溶岩を凍らせて、その上から撃つ。背中に壁があるので落ちる心配はない。溶岩部分に入るときは敵の弾を1発小ジャンプで越えるような感じで入ると良い。
・5体目 OVERDRIVE。一番難しい。誘導弾も2つに増え、足場も小さい。ODで一気に決めたい。3つの方法を載せるが最後の方法を除き、どの場合であっても誘導弾の誘導が切れて画面外に飛んで行き始めたときに行くと良い消してから行動したほうがよい。
・・方法1 思い切って顔のある足場にODで突っ込み速攻で倒す方法。ただ下手をするとノックバックで穴に落ちる。やるかやられるかやらないか。
・・方法2 顔のある足場の下の浮島の左端でしゃがみ、ジャンプで上の足場に頭をぶつけながらODを当てる。こっちのほうが安全だが、誘導弾の機嫌に影響されやすいかも。
・・方法3 下の足場でODを発動させつつジャンプして弾を避けつつODを当て、顔が死んでくれるのを待つ方法。ただしダメージをくらうとほぼ確実に落ちて死ねる。飛び込むタイミングは溶岩をBLIZZARDで凍らせ顔から弾の飛んでこない位置でひたすら誘導弾を避け続け、誘導弾の誘導が切れた(動きが失速した)瞬間飛び込むと良い。更に具体的には溶岩から高い足場の飛び乗るときの踏みきり位置は多少遅らせて顔の弾が下に撃ってくれるようにし、高い足場から下に飛び移るときはジャンプで2発目3発目を飛び越えた後、少しすぐ後ろに下がって4発目に当たらないようにすればおkk
また2、3発目を飛び越えるジャンプをした瞬間にODを発動すると顔にかなりの回数の攻撃が当たりその後楽になるので慣れてきたらやるのも良い
その後の弾避け中、BLIZZARDの解除エフェクトで弾が見にくくなることが多いので飛び込むタイミングは誘導弾の機嫌が良ければ溶岩から飛び移り始めるのがベスト(実際は全部のタイミングを合わせるのは難しい)

合流第7エリア
ついにラストエリア。ここまでくるともう戻れない。ここは縦に登っていくが、ジャンプのタイミングが少し厳しい。
まず最初の骸骨鳥3匹のうち2匹がLife PotionとMana Extenderを落とすのでTWIN FIRE上撃ちで確実に取る。あとはBLIZZARDとOD併用しながら、またはTHUNDERで一掃しつつを登る。非常に登りにくい箇所があるが、慣れるしかない。
敵に当たって落ちても左右どちらかに向かって落ちれば下には足場があるので死ななくて済む。。下手に真ん中に戻ろうとすると乗れずに落ちることが多いので辞めた方が良いお( ^ω^)
登り詰めたらいよいよラスボスとの対決。
合流第8エリア
ラスボス部屋。これはひどい。
ボス

左、左下、真ん中、右下、右の各パーツを全て倒す。
左右と左右下が交互に爪弾を2発撃ち、真ん中がクモを吐き出す。
爪弾もクモも本体に接触しても0.5ゲージのダメージだが、真ん中を倒した後、本体の真下から垂直大ジャンプしてぶつかると1ゲージ減る。なんでこんなどうでもいいこと発見してるんだ、俺は

MPが200程度あれば爪弾を出すタイミングにあわせてジャンプTHUNDER撃ちで糸冬。破裂前の雷でなるべく多くのパーツを巻き込むように撃とう。
無くても残機が2以上有れば死んでMPを回復させ、THUNDER撃ちが楽で良い
MPに不安があるならBREAKERで出来るだけ多くのパーツを巻き込むように撃とう
蜘蛛を出してきたら邪魔になる前に通常弾ですぐ殺しておき、爪弾は壊せる自信が有れば壊し、無ければ無視、体力が少なければ一か八かのOD発動と通常攻撃で壊してしまおう。MP切れは死を意味する事が多いので残機2かMPが多いのでないならしっかり狙って撃つこと

倒すとドラゴンに変身して第2形態と戦闘


真ん中の黒い玉が弱点。最初は無敵だが上にワープするとダメージを与えられるようになる。誘導弾をわんさか出しながら上へ下へちょこまかちょこまか。
誘導弾は2回当たると0.5ゲージ減る。つまり0.25ゲージ。ラスボスなのに切ない。本体は0.5ゲージ、黒い玉の部分に当たると1ゲージ。

で、こいつが最もアレな原因は上にワープしても当たり判定も弱点も中央から動いてないこと(一応横移動はちゃんとしてる)。だから最初に位置を合わせて動かずに連射してれば倒せる。

ってかこんだけ苦労してなんでラスボスこんなに弱いんだよふざけんな!!!!!

△コンテンツに戻る

連絡掲示板

ここ(MenuBar2)を連絡等につかってちょ

メニューとかリンク先がアダルトサイトになってたんで
とりあえず直した。

スパム対策とかいうのがあったのでロック解除しました。
張り切って卵かけてくだしあ><

どなたでも編集できます