タグ検索でddr13件見つかりました。

DanceDanceRevolution 初心者向けWiki

遠くから見てるだけよりも、踏んでみようよDDR! ・アーケード版 DanceDanceRevolution A3最新作絶賛稼動中!  「DDR… 今更…???」「ブームになったのって20年以上前だし、ぶっちゃけ結構オワコンなんじゃ…」  でも、e-sportsとしてプロリーグが2023年から始まったし、自分でもやってみたら意外と楽しいし、  最近やってる人少し増えてる気がするし、ダイエットにいいし、  ビーマニ他機種の曲も沢山収録されてるし、昔の曲も名曲の宝庫…!!  むうぅぅぅ…今更だけど、ハマ…

https://seesaawiki.jp/w/tag923/d/DanceDanceRevolut... - 2023年09月09日更新

用語集

*ア行 赤ヨロロ(曲名:あかよろろ、あかさんびゃく) MAX 300 (Super-Max-Me Mix)のこと。 ヨロロと呼ばれる理由はヨロロの項目参照。 頭に赤がつくのは選曲画面のバナーが赤いため。 たまにスーパーヨロロとも呼ばれる。 アフロ踏み(テクニック:あふろふみ) 下パネルを基準としたビジステップの後に、上パネルを基準としたビジステップが落ちてくるなどの踏みにくい配置のこと。筐体に対して横を向かなければ踏みやすくならない厳しいテクニック。 初心者wikiに扱われる譜面にはこれを意識させるも…

https://seesaawiki.jp/w/tag923/d/%cd%d1%b8%ec%bd%b... - 2023年09月09日更新

家庭用

**家庭用(CS版)の購入に関して 専用コントローラー(勿論、手で遊ぶハンドコントローラーは例外)で遊ぶ場合、以下の条件を満たしていることが''非常に''望ましい。 -一軒家か集合住宅の1階、もしくは防音防振設備の整った住居に住んでいる --アパートやマンションの場合は隣近所が比較的寛容であることも必要となる -一人暮らし、もしくは同居人が比較的寛容である なお、通常のPS2のコントローラーかハンドコントローラーだと、上の条件を満たさなくても問題ない。 ***注意点 -一軒家の2階以上で激しくプレイす…

https://seesaawiki.jp/w/tag923/d/%b2%c8%c4%ed%cd%d... - 2020年05月10日更新

LEVEL3まで

**TUTORIALモードの遊び方 クレジットを入れる、使用するのならe-AMUSEMENT PASSも入れる 新規カードの場合は名前などの登録も行う  ↓ 過激なプレイは危険です!という注意文を深く心に刻み込む  ↓ プレイスタイル選択、SINGLEを選ぶ(2人でプレイする場合はVERSUSを選ぶ)  ↓ プレイモード選択、TUTORIALを選ぶ  ↓ 音声にあわせてレッスン開始 単発の矢印、同時踏み、フリーズアローなど、簡単な練習を行う  ↓ 全レッスン終了後、1曲だけ遊ぶことが出来る、E…

https://seesaawiki.jp/w/tag923/d/LEVEL3%a4%de%a4%c... - 2020年01月04日更新

難易度7

2.web.fc2.com/fumen/ddr/x/30lives_4t.html]]|[[◆>http://www.youtube.com/watch?v=hBmMqlhetec]]| |bgcolor(#ff99cc):練習|>|>|A Brighter Day|X2|155|全体的にフリーズ(特に8分連打の2発目がフリーズになっているパターン)が多く、~~また密度もそれなりにあり急かされるような配置が多い。難易度7の中の上程度。|[[●>http://eba502.web.f…

https://seesaawiki.jp/w/tag923/d/%c6%f1%b0%d7%c5%d... - 2019年08月21日更新

難易度4まで

*【おすすめ】プレミアムプレーで遊ぼう!(DDRA版) 「プレミアムプレー」は、DDRを初めてプレイする人にもおすすめのモードです。 大抵ノーマルプレーよりも若干高めの値段設定がなされています。 途中でゲームオーバーにならず、筐体ごとの規定曲数フルまで必ず遊ぶことができます。 ハイスピードオプション等でより細かい設定が可能になります。 ''初回無料プレー時にはノーマルプレーで固定となっています。プレミアムプレーは同一カードでの2回目以降のプレーで選択できます。'' チャージされたe-AMUSEMEN…

https://seesaawiki.jp/w/tag923/d/%c6%f1%b0%d7%c5%d... - 2017年09月04日更新

難易度5

難易度5(足5)の譜面について ・このゲームは足を使うんだ!リズムに合わせて矢印を踏め! ・Oh Year! Oh Year! 目でタイミングを合わせるんじゃあナーイ!心でリズムを感じろ! ・右足と左足をそれぞれ左右の矢印に置け!足は中央に戻すな! ・Dance Dance Revolution Hottest PartyよりScotty Dさんの台詞を抜粋 ・旧足3上級〜4下級クラス。このレベルまでは画面上部しか見えていなくても、なんとかついて行けるでしょう。 *入門譜面 ***募集中 最初はBPM…

https://seesaawiki.jp/w/tag923/d/%c6%f1%b0%d7%c5%d... - 2015年03月08日更新

同方向連打

***同方向連打のコツ ・PARANOiAの3連打が上手く踏めない……そんな人も多いのでは? ・→3連打を右足で踏む場合は、左足に体重を乗せて右の爪先でパネルを叩くように踏むのがベター。 ・↓や↑を連打する場合は体をしっかり横に向けたほうが踏みやすいです。 ・踵を使って連打するのもアリですが、膝への負担が大きいので気をつけましょう。 ・パネルを踏む位置の近くに軸足を持ってくるようにすると踏む足に力を入れやすくなります。 **同方向連打の練習曲 ***MAX 300 (Super-Max-Me Mix…

https://seesaawiki.jp/w/tag923/d/%c6%b1%ca%fd%b8%f... - 2015年01月31日更新

LEVEL5

**LEVEL5(足5)の譜面について ・同じLEVEL5でもBASIC譜面とDIFFICULT譜面では難易度が大きく異なります。 ・DIFFICULT譜面に挑戦するのはBASICのLEVEL6に十分に慣れてからがいいでしょう。 ・8分のリズム(3〜5連)や連続同時踏みの練習には最適のレベルです。 ・LEVEL5のEXPERT譜面もありますがかなり危険な譜面が多いです。 ・EXPERTは踊LEVEL6が安定するまでは手を出さない方がいいかもしれません。 ---- **BASIC 5 危険曲 ***A…

https://seesaawiki.jp/w/tag923/d/LEVEL5... - 2012年06月24日更新

LEVEL6

**LEVEL6(足6)の譜面について ・このレベルの楽〜踊譜面が安定してきたら初心者卒業、中級者を名乗れるといったレベル。ひとつの関門と思って、頑張りましょう。 ・スキップ、裏打ち、いろいろなパターンが出てきます。 ・練習になるのでいろんな曲を選んでみましょう。 ・激譜面は踊足6譜面がほぼミス無しになってから挑戦するのがベターです。 ・BASIC 6は危険曲も多いので下記の練習曲あたりから入門することをお勧めします。 ・激譜面の6や危険曲は、初心者のうちは手を出さないほうが賢明です。中級者になってから挑…

https://seesaawiki.jp/w/tag923/d/LEVEL6... - 2012年05月19日更新

他BEMANIとの共通曲

---- *beatmaniaIIDXに収録されたことがあるAC版 DDR SuperNOVA2収録曲(別バージョン含) ---- ***■NAOKI■ 1998 / NAOKI 楽3 踊5 (Be Rock Uの原曲) B4U / NAOKI 楽4 踊5 BRILLIANT 2U / NAOKI 楽4 踊5 BRILLIANT 2U(Orchestra-Groove) / NAOKI 楽5 踊6 Brilliant R・E・D / NAOKI feat. TAHIRIH WALKER 楽3 踊6…

https://seesaawiki.jp/w/tag923/d/%c2%beBEMANI%a4%c... - 2009年08月22日更新

フリーズ

***フリーズアローを踏むコツ フリーズアロー(以下FA)の踏み方は人によって以下の2通りに大別されます。  ・カカトをつけてしっかり体重を乗せる(よくプレイする筐体が良メンテの人向け)  ・つま先で踏んで小刻みに体重を掛け直す 前者の場合は片足立ちする勢いで全体重を軸足に乗せるのがコツ。 DDRXの新筐体はパネル反応が良く、そうそうFAが切れることはありません。 後者の場合は判定が途切れることがありますが、''一瞬なら判定が切れてもNGにはなりません。'' 上記の特性により、入り足を間違えた場合に素早…

https://seesaawiki.jp/w/tag923/d/%a5%d5%a5%ea%a1%b... - 2009年08月21日更新

ボックスステップ

**ボックスステップとは ・実際のダンスでも使用される足運びです。 ・下記はエアロビクスについてののWebサイトですが、こちらのGIFアニメがわかりやすいかと思います。    http://www5e.biglobe.ne.jp/~tparkdoc/aero_step/step_box_s.htm ・DDRでは以下のような譜面を正面向きのまま交互に踏みたいときに使われることが多いです。            →  <右足        ↓     <左足      ←       <右足でビジステッ…

https://seesaawiki.jp/w/tag923/d/%a5%dc%a5%c3%a5%a... - 2008年10月04日更新

どなたでも編集できます