記法名 | 記法 | 説明 |
---|---|---|
文字サイズ | &size(サイズを指定){〜〜} | 文字のサイズ(<span style="font-size: ○○px;">)を指定します |
文字色 | &color(文字色){〜〜} | 文字の色(<span style="color: ○○;">)を指定します |
文字色・背景色 | &color(文字色,背景色){〜〜} | 文字の色と背景色を指定します (<div style="color: ○○; background-color: ○○;">) |
太字 | ''〜〜'' | 文字を太字(<b>)にします |
斜体 | '''〜〜''' | 文字を斜体(イタリック体)(<i>)にします |
取消線 | %%テキスト%% | 文字に取り消し線(<del>)を付けます |
下線 | %%%テキスト%%% | 文字に下線(<u>)を付けます |
上付き文字 | &sup(){〜〜} | 文字を上付き(<sup>)にします |
下付き文字 | __〜〜__ | 文字を下付き(<sub>)にします |
下付き文字 | __〜〜__ | 文字を下付き(<sub>)にします |
ルビ | &ruby(ルビ){ルビを振る文字} | 文字にルビを振ります |
記法名 | 記法 | 説明 |
---|---|---|
左寄せを指定する | &align(left){〜〜} | 左寄せ(<div style="text-align:left;">)を指定します |
センタリングを指定する | &align(center){〜〜} | センタリング(<div style="text-align:center;>)を指定します |
右寄せを指定する | &align(right){〜〜} | 右寄せ(<div style="text-align:right;>)を指定します |
記法名 | 記法 | 説明 |
---|---|---|
簡単コピペ記法 | =|| コピペ内容 コピペ内容 ||= | 整形したテキストをそのまま表示します(pre) |
簡単コピペ記法 (枠付き) | =|BOX| コピペ内容 コピペ内容 ||= | 整形したテキストを枠付きでそのまま表示します(pre) |
AA記法 | =|AA| コピペ内容 コピペ内容 ||= | アスキーアートをきれいに表示します |
AA記法 (スクロールバー付き) | =|AAS| コピペ内容 コピペ内容 ||= | アスキーアートをスクロールバー付きできれいに表示します |
ソースコードを色付け シンタックスハイライト | =|PERL| コピペ内容 コピペ内容 ||= | プログラムのソースコードを色付けして表示します |
記法名 | 記法 | 説明 |
---|---|---|
吹き出し (画像指定なし) | &fukidashi(){〜〜} | テキストを吹き出し会話で表示します ※画像指定がない場合、デフォルトの画像が表示されます |
吹き出し会話 (プロフィール画像) | &fukidashi(ライブドアID){〜〜} | テキストをlivedoor プロフィールの画像を使い、吹き出し会話で表示します |
吹き出し (画像指定) | &fukidashi(画像URL){〜〜} | テキストを指定した画像を使い、吹き出し会話で表示します |
記法名 | 記法 | 説明 |
---|---|---|
吹き出し右寄せ (画像指定なし) | &fukidashi(,right){〜〜} | テキストを吹き出し会話で表示します デフォルトの画像が右寄せで表示されます |
吹き出し会話右寄せ (プロフィール画像) | &fukidashi(ライブドアID,right){〜〜} | livedoor プロフィールの画像を右寄せにして、テキストを吹き出し会話で表示します |
吹き出し右寄せ (画像指定) | &fukidashi(画像URL,right){〜〜} | 指定した画像を右寄せにして、テキストを吹き出し会話で表示します |
タグ
このページへのコメント
下付き文字の行がダブってます