サツキとメイの家

  • 映画「となりのトトロ」に出てくる草壁家をかなり完璧に模して作られた家。
  • 万博期間中は、お父さんの書斎となっている洋間と映画でメイがススワタリをつかまえた(?)2階以外の部屋が解放されることに。ただし観覧は完全予約制。
  • 万博開幕前にテレビなどでとりあげられることも多く、映画で見た家そのままの土間や茶の間やお風呂場などを「ぜひ見たい」と思う人は当然多かった。開催前に某Yahoo!のアンケートで「もっとも見たいパビリオン」ランキングのぶっちぎり1位でした。
  • 所要は30分程度。1時間に100人を2回にわけて入れて、合計1日に800名。
  • 当初、サツキとメイの家の事前予約は、他の予約可能なパビリオンとはまったく別に、ローソンの情報端末ロッピーで1か月分を前月の1日から受けつける方法をとっていた。しかし、万博開幕後の4月1日にはローソン各店舗で長蛇の列が出来たりロッピーのサーバーにアクセスできなかったりと問題が多発。予約券はかなりの枚数がネットオークションに出品され、本来なら無料のところを5月のGWを中心に5万以上の値段がつくことも…。
    • 原因としては「サツキとメイの家」の予約には他のパビリオンの事前予約のように万博の入場券番号を入力する必要が無く、要するに当日会場に行かず、当初から転売目的の人でも予約が可能だったことなどが挙げられていました…。
  • 6月からはロッピーによる予約からハガキによる抽選に変更。
  • 事前に予約ができなかった大多数の人々のためには、観覧用の外周コースと展望台が設けられました。
  • 森林体感ゾーンの森の中に位置。アクセスは長久手愛知県館前の道から徒歩5分少々。

2005年12月11日(日) 23:22:31 Modified by untksm

添付ファイル一覧(全1件)
a96338fcf21afa5a.jpg (25.09KB)
Uploaded by untksm 2005年12月11日(日) 23:20:41



スマートフォン版で見る