モリゾーとキッコロ

  • 愛・地球博公式キャラクター。万博会場の海上(かいしょ)の森に住む妖精。緑色の濃いほうが「モリゾー」で黄緑色が「キッコロ」
  • キャラクターデザインはアランジアロンゾ
  • 万博開催の1年くらい前から名古屋市内の街角のいたるとこで目撃されるようになり、2005年には名古屋市全域の侵略に成功。
    • 役所、銀行、企業の受付、ビルの外壁、コンビニ、スーパー、CMの最後(○○は愛地球博を応援します、というやつ)、とにかく目に付く限りのあらゆる場所に出没。
    • 万博直前・期間中の名古屋は、さながら、サブリミナルが脳に与える影響を調べる巨大実験場のよう。
    • 実験の結果、大多数の名古屋市民の脳に彼らの姿と名前、ひいては「万博に行っておかねば」という使命感の刷り込みに成功(したと思われる)。
  • 実は性別不明。(妖精だから)
  • 浦安の某ネズミ王国のリーダーと同様、万博会場内で同時刻に多数の場所で目撃されないよう、綿密なタイムスケジュールが組まれているらしい。
  • 万博が終わったら海上の森に帰る、という設定。
  • 万博会場で動いているキッコロ・モリゾーをみかけたという話はきかないが、なぜか都内のビックカメラでサイン会を開いていたという情報が多数よせられている。


名古屋駅近くのホテル(たぶんキャッスルプラザ)前にて撮影。万博にきた宿泊客にとっては絶好の撮影ポイントでは。
2005年12月12日(月) 00:18:23 Modified by untksm

添付ファイル一覧(全1件)
ac464e1b.jpg (22.19KB)
Uploaded by untksm 2005年09月11日(日) 21:12:48



スマートフォン版で見る