fall through

分野:プログラミング
品詞:名詞、動詞

フォールスルー。C 言語や java の switch 文では、case の下に break 文がないと、そのまま次の case に制御が移行する。これを(俗に)フォールスルーと呼ぶ。コード量を節約するために意図的にやることもあるが、単なるバグであることも多く、その区別がつきにくいため、高級言語らしくないと議論の的となってきた仕様である。

参考:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Switch%E6%96%87
http://en.wikipedia.org/wiki/Switch_statement
http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/tooldocs/s...
2006年04月03日(月) 03:18:15 Modified by yushinhozumi




スマートフォン版で見る