将軍を解雇したいのですが、HQから将軍を表示したところに「解雇」がでません。

その将軍が任務に出ています。将軍が戻ってきてから、リトライしてみましょう。

効率良くクリアしたいのですが?

⭐︎2国を狙いましょう、⭐︎2で進めれば⭐︎3のアメリカなりドイツなりソ連の存在で多少助かるはずです。(アメリカが味方comなら欧州方面と日本方面の盾になるなど)
逆に彼らでプレイすると頼れる国がないので全部自力になります
1943エジプトは⭐︎1ですが1943AXISは最も簡単なので体感⭐︎2でおすすめです。

オリジナル将軍と史実将軍のどちらの方が良いですか?

オリジナル将軍育成には勲章が大量に必要なため、史実将軍を購入する方がスムーズです。(おすすめ将軍参照)

戦役に詰まってクリアできません。将軍はどのように雇ったら良いですか?

ご自身のプレイスタイルにもよりますが、装甲・火砲・空軍将軍を揃えていくとスムーズに攻略できるでしょう。
例えば、メイヤー→リスト→バドリオ→(メイヤーに代えて)ヴァトゥーチン
→ハルゼー→(リストに代えて)グデーリアン→ゴヴォロフ→パットン
おすすめ将軍も参照)
任務によっては上記のほか歩兵や艦船将軍も必要になる場合があります。
メイヤーの代わりにオーキンレック、バドリオまでの繋ぎに丁一権を雇うと楽に序盤を終わらせられます。

スペースシャトルが発射しません。

HQでレベルアップ→奇観で設置→設置後に発射の順番です。全てにコストがかかります。

マンシュタイン・ジューコフ・アイゼンハワーは物資で購入出来ますか?

出来ません。課金した際に一緒に貰える物資量を示しています。

HQのレベルがなかなか上がりません。どうすればよいですか?

任務やサブミッション(陣地防衛、包囲突破など)、世界征服をクリアするのが良いでしょう。

戦役や世界征服をすでにクリアしており、勲章があつまりません。課金するしかないのでしょうか?

勲章を安定して手に入れるために、奇観の「大ピラミッド」「クスコの古代都市」「兵馬俑」の開放設置を目指しましょう。
(※入手条件については奇観を参照)
または赤色の任務をすすめると勲章が手に入る任務(紫色)が出現することがあるので、狙っていきましょう。
他プレイヤーに挑戦する任務で稼ぐのもありです。

奇観は何から建てて行けばいいですか?

まずはターン毎に金銭がUPする空中庭園、姫路城、紫禁城を優先しましょう。戦役や世界征服での難易度が大きく変わってきます。
工業や勲章が不足しがちなので、時間の経過で増える奇観も建てておくと攻略も早まります。
なお、都市や要塞のHPが増えるもの、経験値が増えるものは役に立たないので後回しにしましょう。

任務時間を短縮する奇観を建てると,勲章を得られるインターバルも縮まりますか?


検証の結果,ピラミッド,クスコ,兵馬俑から得られる勲章を得られるインターバルは縮まっています。
また,勲章に限らず,○○日ごとに○○が+される形式の奇観はすべて得られるインターバルが縮まるようです。

HQはどれから上げて行けばいいですか?

最も優先するべきは飛行機をLV6まで上げましょう。空襲範囲8あると戦略が大幅に変わって楽になります。
歩兵ユニット・砲兵ユニット・装甲ユニット・艦船ユニットはLV5-6まで上がり易いので上げておきましょう。
後半はミサイルLV3あると中距離ミサイルが使えて非常に便利です。
それと勲章を使いますがイオンキャノンサテライトは非常に強力なため、余裕が出来れば上げておくと良いです。

資材が貯まりません。効率の良い取得方法はありますか?

エネルギーと技術は世界征服1960のイランが効率よくてオススメです。難易度は少し上がるもののサウジアラビアもおすすめ。
工業は地道に貯めるしか無いですが、世界征服1939挑戦の星1の国をクリアするごとに工業40000を稼ぐことができます(高難易度)
WTO1金は簡単かつ早くクリアでき、初クリア後も工業280、エネルギー360を稼ぐことができます。(WTO)
また、HQ80以上からは通常任務での報酬が格段に上がるため貯まり易いです。

空母には海軍に強い将軍と空軍に強い将軍どちらをつけたらいいんでしょうか?

空母の空襲は空軍能力、空母の反撃は海軍能力が関わります。基本的には空軍能力で良いと思います。

プレチ(プレイヤーチート)って何?


プレチとは,火砲ユニットや電撃戦持ちの装甲将軍など敵の反撃を受けないスキルをもっているユニットのみで可能。
こちらが敵を攻撃をするときに,敵が反撃をしてきたらすぐさまモードを中断して退出して,リトライ.このとき,退出するタイミングが遅くて敵の攻撃を食らうモーションを見てしまうとNG.うまくいくと,こちらが敵を攻撃する前の状態に戻る。

つまり,下記のような手順で攻撃を行う.
敵に攻撃を加える → 敵が反撃してきたら,食らうモーションの前にすばやく退出.→ ゲームを再開,敵を再度攻撃 (以下,反撃を受けなくなるまでループ.)

シナリオ,征服において,被ダメージがかなり痛いUNIONではHQが足りず苦戦するならほぼ必須スキル. ただし,退出して再開するという性質上,ゲームデータが残らないチャレンジミッションではできないので注意.

このページへのコメント

ショップの将軍の販売の順番ってわかりますか?

0
Posted by カテゥコフが買いたいです 2023年08月06日(日) 19:35:03 返信

ショップの将軍の販売の順番ってわかりますか?

0
Posted by カテゥコフが買いたいです 2023年08月06日(日) 19:30:55 返信

士気の上下にはどんな効果があるのでしょうか?

1
Posted by みさき 2023年06月18日(日) 15:12:43 返信

ゲーリングと永野さん、どちらを買ったほうが得ですか?

3
Posted by オリン 2022年07月20日(水) 20:04:34 返信数(1) 返信

空海両用の永野を雇ったほうがお得です。ゲーリングを雇うと別途海将を雇うことになります。

2
Posted by 名誉英國軍人牟田口廉也 2022年07月23日(土) 09:56:40

Androidでプレイしています
データの引き継ぎはどうしたらできるのですか?

5
Posted by 名無し(ID:Kbk7TDKROA) 2022年01月29日(土) 17:38:41 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます