弁当さんが作っていたWikiの情報をほぼパクリ(ぁ)見やすくした感じのwikiだと思います。当wikiの目的は、無駄なページを抑えつつ、見やすくしながらしっかりと情報を記載することです。編集は誰でも出来ますので、編集してもらっても構いませんが、情報等の削除はしないようお願いします(特例を除く)。

筋トレニストの皆さん向けにガンドラデッキを紹介します (制限2017/10)
40枚ガンドラももちろん強いですが、筋肉量が圧倒的で使ってて楽しい60枚にしました。
中心となるカード
「破壊竜ガンドラ ギガレイズ」
このデッキのフィニッシャーもとい筋トレ対象です。効果でフィールド一掃があるので出せればワンキルはほぼ確定です。27枚除外で8000からのワンキル圏内 3積み必須

「妖精伝姫シラユキ」
ギガレイズを鍛えるトレーナーです 芝デッキなので墓地SSはわりと躊躇なく使えます。フリチェ墓地SSからの月の書効果で防御に優れます。プロテイン量は墓地SS1回につき2100 制限なので1枚しか入れられません:(

「百万喰らいのグラットン」
ギガレイズを鍛えるトレーナーです ほとんど使わないエクストラを4500のプロテインに変えてくれます。プロテイン量は4500+α(エクストラ15枚+α)

「破壊竜ガンドラ」「破壊竜ガンドラX」
ガンドラです。単体で出すことはほぼないので墓地に送りましょう。

「隣の芝刈り」
60枚なのでもちろん入れます。シラユキ用のカードを確保したり墓地から発動のカードを落として筋肉に差をつける準備をできます。ギガレイズは後述しますが墓地に落ちても回収できるため積極的に使っても問題ありません。

「強欲で貪欲な壺」
2ドローと3000のプロテインをもたらすカードです。ごく稀にギガレイズ3枚が除外される場合がありますがその時はあきらめてください。

「悪夢再び」
墓地の守0闇モンスター2体を回収というガンドラのために生まれてきたようなカードです。2体なので単純に手札アドが取れるのも大きいです。

「成金ゴブリン」「手札抹殺」などのドロー・手札交換カード
このデッキはさっさとプロテインをためてギガレイズを筋トレさせるだけなので12〜17枚はこの系統のカードになります。特に「トレードイン」「闇の誘惑」ガンドラ対応の手札交換札なので単体で使えないギガレイズ以外のガンドラをさっさと落としましょう。

他の採用カード
「エクリプスワイバーン」
ギガレイズサーチ用のカードです。墓地からの除外はほとんどシラユキに頼るので若干不安定な感じもしますので1枚でいいでしょう。

「光の援軍」「ソーラーエクスチェンジ」ライトロードモンスター
墓地を肥やしながら手札の交換を行えます。モンスターはお好みですが単体で機能するアサシンライデン、ビーストウォルフ、ハンターライコウなどが有力候補です。

「グローアップバルブ」「ドットスケーパー」「覇王眷竜ダークヴルム」など簡単に墓地からSS出来るモンスター
芝や手札交換札などでカードを墓地に落としてからのSSで壁にしたりガンドラの生贄にするのが主な使い方となります。手札交換札や自分の好みに合わせて決めていきましょう。

「ネクロフェイス」
除外で3000のプロテインです。プロテインだけで見れば必須レベルですが単体ではあまり機能しないので候補としました。誘惑やシラユキでさっさと除外しましょう。

「スケープゴースト」
誘惑、悪夢再び対応の壁兼生贄です。効果はほとんど使いません。1枚で十分です。

「電磁タートル」
1ターン延命できる数少ない防御札です。早めに墓地に落としましょう。

「海亀壊獣ガメシエル」
ギガレイズには耐性がないのでクリアウィングシンクロドラゴンなどの厄介なモンスターはこれで取り除きましょう。トレードインに対応してるのも大きいです。

「おろかな埋葬」「ハーピィの羽根箒」「ブラックホール」「死者蘇生」
特に言うことはありません。このデッキでも頼りになります。

エクストラデッキについて
基本的にグラットンでプロテインにするので数を埋めていれば問題ありません。挙げるとすれば「リンクリボー」「リンクディサイプル」「ライトロードセイントミネルバ」などは割と使えます。

メインでの採用を見送ったカード
「魂の解放」
1500のプロテインで相手の墓地も除外できますが、手札フィールドアドがとれるわけではなく自分の墓地はシラユキで除外できるため不要だと感じます。サイドデッキなら候補になるでしょう。

「封印の黄金櫃」
ネクロフェイス除外用に使えますが誘惑や芝シラユキで十分であり、ネクロフェイス自体が現時点で制限で1枚しか入れられず強欲で貪欲な壺に巻きこまれると黄金櫃は腐ってしまうので見送りました。

「異次元からの埋葬」
ギガレイズが3枚除外された時の保険ですが使ってみたところそのような場面になることはあまりなく、なった場合でも悪夢再びを持っていなければ意味がないため不採用としました。

罠カード
このデッキはいかに速く筋トレをするかが鍵となるので低速になりやすい罠は不要です。

このデッキの立ち回りについて
ゴードンやトレードインなどで墓地や除外ゾーンを肥やしながらギガレイズが手札に来るのを待ちます。一応遊戯王なのでワンキル圏内になったら出して殴れば勝てます。壁がいたら効果つかってください。
守りはないといっても過言ではないのでやられる前にやるの気持ちで筋トレしましょう。虚無空間や儀式魔人リリーサーなどのSS制限効果はどうしようもないので素直にダンベルを下ろしましょう。
以上がデッキの紹介となります。筋トレニストの方々、これからも筋トレ頑張りましょう!

このページへのコメント

うるせえばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

0
Posted by スマブラボーイうんちぶりぶり助 2017年11月06日(月) 23:41:53 返信

違法薬物の使用を直ちに中止してください😡

0
Posted by シン・ゴリラ(ATK2750 DEF250 炎 ★7) 2017年10月31日(火) 16:14:02 返信

ぼくもそう思います

0
Posted by ハイパーゴリラ(ATK2550 DEF300 炎 ★5) 2017年10月31日(火) 16:10:25 返信

結局のところただのドーピングないし薬物乱用では?

0
Posted by スーパーゴリラ(ATK2250 DEF300 炎 ★4) 2017年10月31日(火) 16:07:18 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます