ようとん場MIX/3Dのwikiです!※移転しました

【情報提供】なんでも

0 minigobu minigobu - 17/07/27 22:07:01

とりあえず情報提供をしたいけど適切な場所がわからない、というものをどうぞ。

  • 421 minigobu minigobu - 20/04/24 20:01:32

    >>416,>>419
    情報提供じゃないコメントは雑談板にしてください。

  • 422名無し - 20/04/25 10:08:50 - ID:B44qIt4+bA

    ハントで捕まえた肌色、★5、放牧不要、好き嫌いなし、をぼ〜っと育ててたら、いきなり雑種に。この子は何者だったんでしょう?

  • 4234F63 - 20/05/01 08:42:29 - ID:LdV75+6Dmw

    エリートンのエサ回数10回のようです。

  • 4244F63 - 20/05/01 08:44:56 - ID:LdV75+6Dmw

    コンプリートンのエサ回数は15回と思われます。

  • 4254F63 - 20/05/04 20:28:29 - ID:LdV75+6Dmw

    ラージブラックの最低エサ回数は13回でした。

  • 426名無し - 20/05/07 16:24:37 - ID:naQ7BiysYg

    伝説級のカマプアアが出たのですが、最初なにも知らずにいも以外の物をあげてしまいました。。。
    育成失敗してしまうのでしょうか?知ってる方がいたら教えてほしいです!

  • 427名無し - 20/05/07 18:38:14 - ID:2V4JKIT21Q

    >>426
    残念ながら今回はどうやっても失敗ですね。
    また次に捕獲した時は注意して育てるしかないです。

  • 428mini - 20/05/08 08:36:05 - ID:Uanum3hGIQ

    系統図より育成
    (2019年5月の豚)

    1)カーネートン ★3
    ♀ランドレース(オークション)
    ♂有難豚(レンタル)

    2)ぶたけのこ ★3
    ♀バンブゥ(アジアノーマル ピンクきのこ利用)
    ♂レッドワトル種(レンタル)

    ※系統図交換所の上から2頭
    (2020年5月現在)

  • 4294F63 - 20/06/14 16:38:06 - ID:LdV75+6Dmw

    オスレンタル料の情報未取得の情報提供です。

    雑種(ベージュ) 300pt
    オサボー島豚 5000pt
    ミルゴロド種 1000pt

  • 4304F63 - 20/06/14 16:39:37 - ID:LdV75+6Dmw

    レンタル料その2です

    ウェットン 500pt
    トゥロポリェピッグ 6500pt
    かぶとん 8000pt

  • 4314F63 - 20/06/14 16:41:03 - ID:LdV75+6Dmw

    レンタル料その3です。

    豚の嫁入り 3000pt
    アルベルト(偽名) 7000pt
    コンプリートン 18000pt

  • 4324F63 - 20/06/14 16:45:16 - ID:LdV75+6Dmw

    レンタル料その4です。(ラスト)

    特別な雑種(グレー) 500pt
    特別な雑種2(グレー) 500pt
    特別なバークシャー種 500pt

    質問板に定期的に投稿されるチャットのアドレスが鬱陶しい……

  • 433パン - 20/06/16 07:50:35 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>429-431
    わっ全然気づいてませんでした…!
    超絶助かります!
    反映させます!ありがとうございますー!!

  • 434パン - 20/06/16 07:56:14 - ID:0qDQUDTvaQ

    全部埋まっちゃった!
    何年越しのオスレンタル料図鑑コンプですね…。

    助かりました!ありがとうございましたー!!

  • 435パン - 20/06/16 08:19:40 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>423-425 もついでに反映させていただきました!ほんと助かりました!

    助かっちゃったついでにちょっとしたお願いなのですが…
    最近オスレンタル料のページを活発に更新してたのは、実は3Dのレンタル料を流用しちゃうっていう禁じ手を大活用してたからなのですが。さっき問題点にぶち当たりまして…。
    エリートンのレンタル料が、大昔に自分がスクショしたMIX:4000ptと3D:6000ptでレンタル料の数値が違うみたいなんです。
    もしこれが今もMIX:4000ptなら、MIXと3Dでぶたのデータが違うことがあるってことなので、色々と修正しないといけなくなります。

    という訳でお願いなのですが、MIXでの最近のエリートンのレンタル料のスクショが残ってたりしてたら頂けませんでしょうか…?
    そもそも無いとか探すの面倒くさいとかいう感じだったら全然かまわないです。
    よかったらお願いします!

  • 4364F63 - 20/06/16 20:27:37 - ID:LdV75+6Dmw

    >>435
    エリートンですが、最近レンタルしていません。

    エリートンのレンタル料が6000ptというのは興味深いです。
    全てのブタでレンタル料は基準出荷ptより安い状況でしたので、基準出荷pt5000ptのエリートンが6000ptだとイレギュラーになります。
    3Dはやっていないので分かりませんが、出荷ptが上がったのではないでしょうか。

  • 4374F63 - 20/06/16 20:31:10 - ID:LdV75+6Dmw

    ミルゴロド種は通常エサ1回でOKです。

    ただ1回だと雑種になることがあります。
    豚セン入荷で約5%です。

  • 4384F63 - 20/06/16 21:15:31 - ID:LdV75+6Dmw

    437の補足
    豚セン入荷の白偏食要放牧のうち、約5%(2/41)がエサ1回で雑種になりました。

  • 439パン - 20/06/17 09:10:37 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>436
    ありがとうございます!
    まあそうですよね。レンタルなんてしないですよね…笑

    ちょうどさっきオークションのエリートン候補生たちに高額入札してきたので、久しぶりにメス育て上げてみようかと思います。
    ありがとうございます!

    >>437
    情報ありがとうございます!!
    反映させました。

    個別ページのコメントでエサ2回で雑種になったって書き込みを見て3を設定したんだと思いますが、放牧忘れて雑種になったみたいですね。
    うっかりしていました。

    >>438
    残りは全部トルォポリェってことなんでしょうか。
    よくメモってますね…。

  • 4404F63 - 20/06/17 21:17:41 - ID:LdV75+6Dmw

    >>439
    Bランクからの入荷なので、★5のトルォポリェではないのですよ。
    成豚時間も6時間相当なのでムートンでもないですし。
    エサの判定にバグがあるのかも知れません。
    よく聞く金のぶたちょきの失敗も、同様のケースの可能性があります。

    記録をとっているのは、豚センからの、かぶとんの入荷確率を調べ始めたのがきっかけです。

    ここのコメント欄で豚セン入荷と投稿されているブリティッシュサドルバックなど、未だに出てきません。
    オックスフォードやウェセックスも豚セン入荷とのコメントがありますが、少し疑っています。

  • 441パン - 20/06/18 00:42:07 - ID:GJnNstQvjw

    3Dですけど確かにミルゴロド1回でした。

  • 442パン - 20/06/18 01:02:47 - ID:GJnNstQvjw

    >>40
    全部ミルゴロド確定なんですか…
    確かにそれは不思議ですね。

    ようとん場のプログラム担当してる人、正直プログラミング向いてないんじゃないかってくらい荒い作り方しますし、バグがあるってのも十分考えられると思います。


    ここのコメント欄の入荷報告は正直話半分で聞いた方がいいと思います。
    セボデカンポのとこにセボの入荷報告がいくつもあるくらいですし…

    あとブリティッシュサドルバックですが、もしかしたらわたしの編集ミスかもです。ちょっと確認してきます…。

  • 443パン - 20/06/18 01:03:27 - ID:GJnNstQvjw

    >>440のまちがい。最近多い…。

  • 4444F63 - 20/06/18 23:16:43 - ID:LdV75+6Dmw

    ベジョータは10回です。

    コンプリートンの時もですが、普通に成功できる状態でランクダウンさせるのは辛いです。

  • 445パン - 20/06/19 18:41:21 - ID:UfFd3zLdZA

    >>435
    エリートン育成しました。今もレンタル料4000ptでした。(余裕持って多めに入荷したんですけど全頭成功しちゃいました…無意味…)
    オスレンタル料の3Dのデータ使ったところ編集差し戻ししないとです。

    >>442
    センターのAランクから入荷ばっかりしてる母親に聞いてみたんですけど、ブリティッシュサドルバックもセンターから入荷したことあると思うって言ってました。
    出荷頭数もエセックス185のブリティッシュサドルバック145だったので、ブリーディングでブリティッシュサドルバックしまくってたとしても出荷頭数が多いんじゃないかと判断してセンターから入荷することにしたと思うのですが…。
    どうなんでしょう。ハテナ付きで豚セ?くらいにしといた方がいいでしょうか。

    >>444
    ありがとうございます!!!
    ベジョータでそれやるのは悲しいですね…。
    反映させておきました!

  • 4464F63 - 20/06/19 19:06:09 - ID:LdV75+6Dmw

    >>445
    エリートンの育成、お疲れ様です。
    3Dでレンタル料が変更されているのは、出荷ptが変更されたのではないでしょうか。

    ブリティッシュサドルバックですが、私の出荷頭数は8頭でした。
    エセックスは64頭なので、豚センからの入荷はないと思います。
    センター入荷の記録をつけ始めてAランクから700頭入荷していますが、ブリティッシュサドルバックは未入荷です。引きが弱いのかな。
    ちなみにiPhoneです。

    イベントチケットが貯まったらメトリディオコエルスと賽神豚、ヘンウェンのエサ回数に挑戦しようと思います。

  • 447名無し - 20/06/19 22:31:16 - ID:xRGKEkmfSw

    >>446 >>445 さん
    私もコンプ後はセンターA専門ですが、エセックス185頭、ブリティッシュ5頭でした。
    iPhoneですが、センターから入手した記憶はありません。
    ご参考までに。

  • 448パン - 20/06/20 22:04:32 - ID:GJnNstQvjw

    >>446-447
    お二人ともありがとうございます。
    ぶたセンターから入荷しないってした方が良さそうですね…。
    ありがとうございます。後で外しておきます。

    母親の適当な発言を間に受けたのが間違いでしたね…。
    無意味にブリーディングでブリティッシュサドルバック作りまくってたくせに自覚無さすぎ…
    というかそもそもエセックスって言われて名前からぶたが思いつかなかった時点で色々と信憑性無いことに気づくべきでしたね…

    wikiに寄せられる情報提供って、こんな感じで思い込みの報告があるので気をつけないとなんですけど、あまり疑心暗鬼になってもせっかくの情報提供が活かされなくてアレですし難しいとこです。

  • 449パン - 20/06/20 22:10:16 - ID:GJnNstQvjw

    >>446
    基準出荷pt…確かにそれはありそうな感じしますね。
    3Dで広場に勾留してるエリートン出荷して図鑑に登録し次第確認してみます。


    ついに伝説級ですか…!
    超大変そうですね!
    応援してます!
    もしエサ回数の解明に成功したらぜひ教えていただけたら嬉しいです。

  • 450パン - 20/06/20 22:38:20 - ID:GJnNstQvjw

    4F63さんちょっと追加で質問いいでしょうか…?
    ミルゴロドのエサ回数うんぬんにちょっと関連してなくもないお話なんですけど。

    https://seesaawiki.jp/youton_mix/bbs/33850/231
    ↑の、いつぞやにスモールバッジの情報提供を頂いた際に、ダイエットンがエサ2回ってあったんです。
    それで最近までずっと図鑑ページにエサ1〜2回って載せてたんですけど、現在はダイエットンはエサ回数4回は必要みたいなんです。

    報告頂いたときのダイエットンのエサ2回ってどれくらい確実だった感じでしょうか?
    もし当時確かに2回で成豚になったなら、エサ回数が変わったか、あるいはミルゴロドとは逆にエサ回数が少なくても育成成功したってことになります。

    たぶんただの書き間違いか記録ミスか何かだと思いますが…

  • 451パン - 20/06/20 22:40:05 - ID:GJnNstQvjw

    聞いておいてアレですけど、2年前の状況とか自分だったら忘れてますね…

  • 4524F63 - 20/06/20 22:45:14 - ID:LdV75+6Dmw

    >>448
    ようとん場MIX逆引きぶた図鑑 を見ると、ブリティッシュサドルバックの入荷先に豚センがあるので、Androidだと入荷するのではないかとも考えています。
    確かにコストパフォーマンスの良い豚ですから、ブリーディングしているにしても、多すぎかもと思います。

    伝説級は、ハントが第一関門です。ブリーディングもできないので厳しいですが、ぼちぼち挑戦しようと思います。

  • 4534F63 - 20/06/20 22:55:57 - ID:LdV75+6Dmw

    >>450
    ダイエットンと豚乃鼻について、間違いではないかと掲示板やコメント欄にあったので、以前チェックしたところ、それぞれ4回と6回でした。
    申し訳ありませんが、メモのミスと思います。

  • 454パン - 20/06/21 12:29:45 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>452
    どうなんでしょうね?
    うちの母親はiPhoneな上に単純にブリーディングしてただけみたいなんですけど、他のサイトでもぶたセンターから入荷するって記載があるとなると、そういうこともありそうですね…
    (うちのを写しただけってことも考えられますけど)

    伝説級、白が難しそうですね…
    ハントで重い子ぶた捕まっても、育成時に全部赤ハートでも最低エサ回数だと体重制限まで増えないとかあったりしないでしょうか。

    >>453
    ありがとうございます!記載ミスだったんですね。すっきりしました。

    というか豚乃鼻もだったんですか!
    気付いてませんでした…
    直しておきます!ありがとうございました!

  • 455パン - 20/06/21 15:38:23 - ID:GJnNstQvjw

    エリートン、基準出荷pt7000になったみたいです。
    おみごと!です。

  • 4564F63 - 20/06/21 22:01:20 - ID:LdV75+6Dmw

    >>455
    エリートンの出荷額、上がっているのですね。
    基準7000ptだと、ラージブラックと同じなので、前よりは育て甲斐がありますね。

    マンガリッツァのエサ回数も気になったので、9回と10回(多分)で放置してます。

  • 4574F63 - 20/06/22 07:21:03 - ID:LdV75+6Dmw

    マンガリッツァは10回でした。

  • 4584F63 - 20/06/22 07:32:17 - ID:LdV75+6Dmw

    チンタセネーゼは7回と8回で試しています。

  • 4594F63 - 20/06/22 08:11:25 - ID:c8ginREz5w

    チンタセネーゼは8回です。

  • 460パン - 20/06/24 00:51:19 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>456-459
    ありがとうございます!反映させさせていただきました!

    エリートン、元がpt低すぎですよね。
    育てる労力に対してのメリットが幼稚園児がかわいいってところくらいしか無いです…。


    あとオスレンタル料ですが、3Dのデータを流用した行は18行でした。
    エリートンみたいな特殊なぶたはいないみたいで、一応絶対修正必要ってほどでも無さそうでよかったです。

    これから気が向いたらMIXでも調べてみようかと思います。(いつになるやら…。)

  • 461パン - 20/06/24 00:51:57 - ID:0qDQUDTvaQ

    3Dでエサ回数とか調べたのもあるんですけどどうしようかな。。。

  • 4624F63 - 20/06/24 01:51:44 - ID:LdV75+6Dmw

    >>461
    MIXと3Dで違いがあると確認と整理が大変ですね。

    今、かなり頻繁のチェックをしています。
    しゃくれとセボは前作で8回だったのでスルーしますが、MIXで追加されたアラパワとトゥポリェは7回の可能性もあると考えました。

    チョクトーの10回のチェックもしたいのですが、オークションで落としてもベジョータかラージブラックばかりです。

    金のぶたちょきの子豚も落札したので、明日育ててみます。

    トゥポリェの7回と8回で放置中

  • 4634F63 - 20/06/24 02:07:40 - ID:LdV75+6Dmw

    ぶた図鑑記載の豚センからの入荷ですが、ピータートン、ばぶぅ、D r.ピッグは豚センから入荷しました。
    セバストン、バスク、ダイエットンは未入荷です。

    Aランク700頭、Bランク900頭、Cランク1800頭でのチェックです。

    バスクは引いていない可能性も大きいです。
    Aランク700頭のうち、ベジョータ、チンタセネーゼ、ラージブラックはそれぞれ1頭しか出ていません。

  • 4644F63 - 20/06/24 08:46:11 - ID:c8ginREz5w

    トゥポリェは8回です。
    アラパワは7回でした。
    前作の経験で7回はないと思い込みがありました。

  • 4654F63 - 20/06/24 12:59:59 - ID:c8ginREz5w

    金ぶたちょき エサ3回で放置します。

  • 466パン - 20/06/24 15:46:05 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>462
    エジプとんのエサ回数とか調べましたけど、特に変更とか無いだろうし3Dのデータ流用したそのままにしておくことにします。

    >>463-464
    反映させました!ありがとうございます!
    試行回数が頼もしいです。

    セバストン入荷してないんですか。普通にセンター入荷するぶただと思ってましたけど…。
    ダイエットンは豚セ表記外しておきました。

    バスク、どうなんでしょうね…?
    また例のセンター入荷しかしない母親のデータでの確認なのですが、バスクはチンタセの半分ですが百数頭入荷していました。
    レアですが一応センター入荷しそうなイメージです。
    うちも悩んだのですが、コメントに入荷報告ありましたし豚セってことにしたのですが…

    エサ回数、7回でもOKなんですね…。七夕ぶたが特別なのかと思ってました。
    ありがとうございます。

  • 467パン - 20/06/24 18:12:21 - ID:0qDQUDTvaQ

    セバストンもダイエットンもまさかの入荷回数1ケタでした。
    なんで頻繁に入荷するぶただと思ってたんだろ…。
    ぶたセンターから入荷する表記外しておきます。

  • 4684F63 - 20/06/24 19:44:51 - ID:LdV75+6Dmw

    >>467
    セバストンもダイエットンも旧作(無印)では豚センからガンガン入荷するのでその印象があったのではないでしょうか。

    レンタル料のページに「もしかしたら違うかも…」とありますが、古いスクショを貼りましょうか?

  • 4694F63 - 20/06/24 20:59:08 - ID:LdV75+6Dmw

    金のぶたちょき、エサ3回でOKでした。
    トリュフ、高級MIX、高級MIX の順です。

  • 470パン - 20/06/24 21:21:49 - ID:GJnNstQvjw

    >>468
    そうか、確かに無印でよく入荷してましたね!
    たぶんそれで当たりだと思います。
    すっきりしました…


    スクショあるんですか!?
    あるならお願いしたいです!

    あれが3Dのデータ流用したやつで、再確認が必要だったやつなんです。
    よろしくお願いします!
    アップロード面倒くさかったら数値があってるかどうかの確認だけでも構わないです。

  • 471名無し - 20/06/24 21:25:29 - ID:GJnNstQvjw

    >>469
    成功しましたか!
    やっぱり普通に育成したらちゃんと育ちますよね…

    うちも今ぶたちょき育ててるので育ち次第金にしてエサ2回とかで試してみます。

  • 4724F63 - 20/06/24 21:32:43 - ID:LdV75+6Dmw

    >>470
    それでは、連貼りします。

    アメリカン ロスブター 600pt
    ヒュースとん 800pt
    宇宙豚 2000pt

    OKです。

  • 4734F63 - 20/06/24 21:35:25 - ID:LdV75+6Dmw

    セバストン 1500pt
    ニューとん 1500pt
    レブタコーン 700pt

    OKです。

  • 4744F63 - 20/06/24 21:37:35 - ID:LdV75+6Dmw

    ブターバン 1500pt
    アラパワ豚 5000pt
    ニューハーブ豚 1500pt

    OKです。

  • 4754F63 - 20/06/24 21:39:38 - ID:LdV75+6Dmw

    まぶた 500pt
    キルトン 800pt
    デザートン 1500pt

    OKです。

  • 4764F63 - 20/06/24 21:41:32 - ID:LdV75+6Dmw

    ハーブ豚 1000pt
    スポッテッド種 2000pt
    エジプとん 9000pt

    OKです。

  • 4774F63 - 20/06/24 21:43:33 - ID:LdV75+6Dmw

    ラストです。

    特別な雑種2(肌色) 500pt

    OKです。

  • 4784F63 - 20/06/24 22:36:03 - ID:LdV75+6Dmw

    金のぶたちょき
    トリュフ、トリュフ、高級MIX で放置

    失敗コメントは、トリュフ2回のようなので、チェックします。

  • 479パン - 20/06/25 03:58:46 - ID:GJnNstQvjw

    >>472-477
    わー!ありがとうございます!!
    ほんと助かります!

    後で確認して反映させて頂きます!!!!

  • 4804F63 - 20/06/25 05:41:31 - ID:LdV75+6Dmw

    >>478 のケースでも、ちゃんと成豚しました。
    エサ回数が満足されている状況での、失敗の要因が思いつきません。

  • 481パン - 20/06/25 14:54:36 - ID:GJnNstQvjw

    >>478
    そうですよね…。

    というか、皆さん文章での報告だけでいまいち信憑性に欠けるんですよね。
    別のぶたと勘違いしてる可能性も否定はできないですし…。
    スクショとかもくださいって書いてみます。

    今3Dで金ぶたちょき2頭育成中なので、成長し次第投稿します。(エサ2回)
    エサ3回は何回も成功してます。

  • 482パン - 20/06/25 15:48:56 - ID:0qDQUDTvaQ

    メモ:あるオーナーの出荷頭数 っていうページに某母親のスマホでの出荷頭数のデータをまとめました。

    >>466でバスク豚を百数頭出荷したとか言ってましたがそんなに出荷してませんでしたね。
    自分の記憶が一番信憑性が無い……

    前見たときはチンタセの半分くらい出荷してたはずなのですが(これは確か)それから全然増えてないみたいですね。
    やっぱりセンター入荷しないんでしょうか。

  • 4834F63 - 20/06/25 21:36:49 - ID:c8ginREz5w

    >>482
    このデータを見ると、豚センから入荷するのではないかとも考えられます。
    チョクトーやレッドドラトンなど、豚センから入荷しない★5の出荷頭数が少ないですし、全般的にハント限定などの出荷頭数が少ない傾向にあるよう感じます。

    私はエクセルに出荷履歴を記録しているのですが、バスクもチンタセネーゼも育てる必要がなくなった時期に出荷しているデータがありました。
    同時期にコンプリートンなどがいれば、外れ入荷とも考えられるのですが、それもなさそうです。

    最初から入荷元を記録していればよかったのですが、当面はAランク出荷を続けていきます。

    3Dの掲示板でベジョータを育てている方が、赤ハートと書かれていましたが、3Dではどんぐりで赤ハートが出るのでしょうか?

  • 4844F63 - 20/06/26 13:14:06 - ID:c/c9cU6x/g

    Dr.ピッグのコメントにワクチンについて記載があったので、チェックしました。
    ワクチンありでも成功します。
    ワクチンは画像の1頭しか打っていません。
    Dr.ピッグはエサ回数3回なので、雑種になった人はエサ不足ではないかと。

  • 485パン - 20/06/26 13:18:35 - ID:GJnNstQvjw

    >>483
    なるほど…。
    確かに、その通りだと思います。
    マンガリッツァくらいなら育成失敗せずに100以上出荷してるので、チョクトーも育成失敗しないと考えると、そもそもやっぱり全然ハントしてないって考えられますね。
    それでいてチョクトーの10倍以上出荷してますしね。
    ありがとうございます。やっぱり豚セ表記ありにしておきます。


    どんぐりで赤ハートの話ですが、3Dでは見覚えは無いです。
    トリュフで♪とかも出るって聞きますけど…。
    最近ベジョータ育成してましたが、赤ハートでたら印象に残ると思いますし、出てないんじゃないでしょうか。
    トリュフで赤ハートは見ましたけど、逆に♪も記憶にないです。

    とはいえ、正直記憶力に自信はないので見逃してるだけかも…?

  • 486パン - 20/06/26 13:21:24 - ID:GJnNstQvjw

    >>484
    そうだったんですか…笑
    検証ありがとうございます!
    ☆1をエサ不足で雑種にするようなことないよね、って思ってたんですがエサ不足だったんですね…。

    ワクチン嫌いだから打たれると雑種になっちゃう!って話好きだったんですけどね〜。

  • 487パン - 20/06/26 13:24:54 - ID:GJnNstQvjw

    >>481
    ちなみに金ぶたちょきですが、3頭雑種になりました。
    エサ2回です。
    高級MIX→トリュフと逆と2パターン試しましたが、どちらも雑種でした。

    雑穀を間違えて食べさせようとしてみてエサ回数にカウントされないか試してみたり、執拗に撫でまくったりしてみたりもしましたがダメでした。

  • 488名無し - 20/06/27 15:16:50 - ID:48FIT/p2Sw

    超絶どうでもいい情報です!
    豚広場の豚をペアになったら移動する空間に指で豚を動かして持っていき、スマホを暗くする。電源は切りません。その後、ようとん場mixに移動すると面白い画像のスクリーンショットの出来上がり。

  • 4894F63 - 20/06/27 18:51:23 - ID:LdV75+6Dmw

    >>486
    ★1だと、デュロック種が雑種になりやすいですよね。
    4時間で3回は時間が取れないと厳しいです。
    ★2だとハンプシャー種が、3時間で2回なので、おがくず使っていると、いつの間にか雑種になっています。
    昨日も雑種にしました。

    >>487
    金ぶたちょき、3回で確定のようですね。
    3Dで2回のひとは、バグも考えられますね。
    たまに、エサをやっても何のマークも出ないことがあるので、そういった時にカウントがおかしくなっているのかもしれません。
    再現出来ないため、何とも言えません。

  • 490パン - 20/06/27 23:48:26 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>488
    指を離してもずっと押してることになるってことですね。
    ずっと押さえてなくてもいいから疲れなくて済む…くらいしかメリットないですね…笑

    >>489
    確かにデュロックとか地味に育成大変ですよね…。
    3Dでは今日まで2ヶ月かけてやっとデュロック育成成功しました。

    金のぶたちょきはもう知らないです。
    基本は3回で、たまにイレギュラーだか勘違いが発生するやもしれぬ!的な感覚で放置することにします。

  • 491パン - 20/06/29 03:14:12 - ID:GJnNstQvjw

    3Dでセボデカンポは8回で育成成功しました。
    次試しに7回やってみます。

  • 4924F63 - 20/06/29 06:58:33 - ID:LdV75+6Dmw

    >>491
    セボデカンポは1回のスクショがあるのですが、ベジョータのこぶたをランクダウンさせたものかもしれません。
    社畜と同じで0回でも」OKかもしれませんし、セボデカンポのこぶたは別途設定があるのかもしれません。
    藤田さんのヒントはどうなっているのでしょうか?

  • 493パン - 20/06/29 17:20:43 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>492
    かなり頻繁に〜ですよ!
    セボデカンポ同士の系統図を埋めようとして何回かMIXで失敗してたので1回ってことはないです。

  • 4944F63 - 20/06/29 19:23:35 - ID:LdV75+6Dmw

    >>493
    かなり頻繁 ということは、セボデカンポどうしの子豚では、8回?のエサやりをしないと失敗するということですね。

    デカンポのスモールを狙うには、ベジョータとデカンポの子豚に雑穀でもやって放置した方が安上がりですね。

  • 495パン - 20/07/01 11:13:21 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>494
    純セボデカンポは7回だとダメでした。
    やっぱり古くからいるぶたは8回が下限なのかも?

  • 496はる - 20/07/01 22:49:45 - ID:S8rRCcs91w

    歌に自信がある
    太ると動きずらい豚
    は、どう育てたらいいんですか。

  • 4974F63 - 20/07/01 23:41:38 - ID:LdV75+6Dmw

    >>495
    藤田さんのヒントが頻繁の豚で、前作からいる種で7回はいないと思います。
    前作でセボとしゃくれはチェックしているので、エサ回数推定が8回〜と思い込みがありました。

    掲示板が伝承級で無法地帯になっていますね。
    投入されて1日も経っていないのに、結果を急ぐ人が多く感じます。
    この豚は何になりますか?といった質問も多いですが、結果だけを求めず、ゆっくり育てられないのかなと。
    遊び方は人それぞれですから、否定はできませんが。

  • 498 - 20/07/01 23:51:32 - ID:EM5caFXgDA

    >>483
    >>485

    MIXでは、♪・♬・小黒♡・大黒♡・赤♡がありますが、3Dでは大黒♡が赤く表示されます。言うならば、♪・♬・黒♡・小赤♡・大赤♡です。3Dの中でどんぐりで赤♡が出たという方は、おそらく小赤♡のことで、MIXでいう大黒♡が出たということだと思います。

    画像は3Dの小赤♡です。大赤♡は吹き出しギリギリ、少しはみ出てるかな?くらい大きな真っ赤な♡が出ますが、なかなか出てくれず画像がありません...。

  • 499パン - 20/07/02 10:13:03 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>497
    確認済でしたか!
    たぶん全部8回が最低だと思いますが、3Dはエサ回数の確認が楽々ですし適当に入荷した時に改めて確認してみます。

    掲示板ですけど、場所を全く見ずに質問を投下していく人が続出するのはしょうがないと思って諦めてます。板の名前くらい見ようよ〜とは思いますけど…。
    伝説級ってなんていうか、無意味に難易度が高くてwiki必須ですし。
    自力で育成成功できる人ってほんとに極少数だと思います。

    >>498
    黒くないハート=赤ハート!って認識してる人がいるかもなんですね。
    確かに言われてみるとそういう捉え方をする人がいてもおかしくはないかなって気がしてきますね。
    あんまり真面目に捉えないことにしてみます。

    ちなみに頂いた画像のハートですが、正直赤色とは判断しづらいと思うんですけど…どう見ても黄色だし…
    もしかして、色弱の方でしょうか?
    3Dのハートは、♪、♫、小緑ハート、中黄ハート、大赤ハート、って感じだと思います。

  • 500 - 20/07/02 12:42:56 - ID:bMFGE9S1MA

    >>499

    おっしゃる通りで、実際はたしかに黄色味がかった不思議な色をしています。黒♡と言ったのも正確には緑っぽいし、♬は青いと思います。MIXとの比較であえて黒、赤と表現したんですが、わかりにくくなりすみません。

  • 501パン - 20/07/02 21:55:01 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>500
    そういうことだったんですね_(:3 」∠)_

  • 502パン - 20/07/02 22:01:16 - ID:0qDQUDTvaQ

    どうでもいいやつなんですけど、イノシシ×イノシシで生まれたウリ坊をエサ0回で育ててイノシシにして、ちゃんと系統図が埋まるかどうかっての試してみてます。
    イノシシはたぶんエサ回数ちょくちょくになると思うんですけど、たぶん1回って設定されてると思うんです。それを満たさないで育成失敗になったらどうなるのかな〜って…
    どうでも良すぎる!

  • 5034F63 - 20/07/03 01:22:57 - ID:LdV75+6Dmw

    >>502
    イノシシは雑種と同じ扱いだと、0回でも系統図は埋まりそうですね。

    コンプリートンのわらの時間間隔についてチェックしました。
    180分とコメントされた方がいましたが、150分です。
    確認せずに適当なコメントは止めて欲しいです。

    1枚目 エサやり直後
    2枚目 2時間28分後 空腹でない
    3枚目 2時間30分後 空腹

  • 5044F63 - 20/07/03 01:26:41 - ID:LdV75+6Dmw

    ベジョータもわらは150分です。

  • 505パン - 20/07/04 13:17:40 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>502
    ふっつーに系統図埋まりました。

  • 506パン - 20/07/04 13:24:53 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>503-504
    検証ありがとうございます!載せておきます。

    エサ間隔時間のページ、作るだけ作って全然更新してないんですよね。
    どうしようかなあれ…。

    とりあえず、分数の表記をやめて、
    ふつうor遅め
    みたいなユルめの表記にして埋めるの優先で埋めてこうかなって最近思ってます。
    ベジョータとかみたいな重要なぶただけ個別表示する感じで。

  • 5074F63 - 20/07/05 07:53:12 - ID:LdV75+6Dmw

    >>506
    大きな分けとしては、3パターンですよね。
    床材なしで、1時間、2時間、3時間の。
    3時間はセボデカンポの子豚★4のみで、前作のレセボと同じです。
    前作は床材なしで1時間の場合、おがくずで45分と1時間の2パターンありましたが、MIXでは、45分と48分のようです。ちゃんとチェックしていないので、他の時間もあるかもしれません。

  • 508名無し - 20/07/05 16:49:28 - ID:01P91oNolQ

    小ネタです
    図鑑の次ページの三角長押しで最後のページに飛べます

  • 509パン - 20/07/05 20:02:10 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>507
    3時間なんてあるんですか!?1時間か2時間だと思ってました。
    次3Dでセボデカンポ入荷したら確認してみます…

    45分と48分、よくご存じですね!
    最終確認から数年が経過してて既におぼろげな記憶になっちゃってますけど、マンガリッツァみたいな特別気味なぶたが45分刻み?で、その辺の普通のぶたは48分刻みだった記憶があります。
    微妙にお腹の減る時間に差があって不思議でした。

    (そういえば、こないだどこかでベジョータはおがくず敷いてもおなか減る時間変化しないとかいうトンデモ嘘情報言っちゃいました…)

  • 510パン - 20/07/05 20:03:25 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>508
    情報ありがとうございます。小規模すぎて載せるかどうか正直迷ったのですが、知らないと一生気づかなさそうだし載せとくことにします。

  • 5114F63 - 20/07/05 20:39:57 - ID:LdV75+6Dmw

    >>509
    45分と48分の違いは、今まで育てた感じでは、次のようです。
    無印のおがくず使用時に45分だった豚が45分。
    マンガリッツァや末っ子など
    無印でおがくず使っても1時間だった豚が 48分。

    多分、無印より遅くなっては問題あったのか、修正しなかったのかでしょうね。

  • 5124F63 - 20/07/05 22:31:22 - ID:LdV75+6Dmw

    アルベルトさんの図鑑です。
    成長目安24時間の参考に。

  • 513パン - 20/07/06 12:49:37 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>511
    なるほどー。参考になります。
    正直無印はそこまでよく知らないので助かります。
    ありがとうございます。

    >>512
    あっわざわざありがとうございます…!
    それにしても、ランクダウンぶたが成長時間も変わるなんて珍しいですね。

  • 514名無し - 20/07/10 12:42:13 - ID:Nh3vWGySNw

    やっと星5のコンプリートンが出ました。
    育成方法や育成制限がわかりません。
    36・6Kgで書いてある通りドングリを与えて放牧しています。
    ほかに注意すべき点とかありますか?

  • 5154F63 - 20/07/10 23:24:41 - ID:LdV75+6Dmw

    >>513
    ベージュ★4要放牧、できるだけ、のうち、おがくずで45分の豚はオサボー島豚だけのはずなので、判別可能だったりします。

    せっかちな人用のベジョータの判別法
    エサやって10分後くらいのゲージの減り具合で判ります。
    1枚目、ベジョータ
    2枚目、ラージブラックかチョクトー

  • 516芳子 - 20/07/11 06:02:05 - ID:LQDuShzykA

    今朝ついに、かぶとんきました!育成に成功すれはコンプリートです。慎重に育てたいです。

  • 517名無し - 20/07/11 14:20:24 - ID:48FIT/p2Sw

    ラージブラックはお腹が減るのは45分ではありませんでした。

  • 518 minigobu minigobu - 20/07/11 16:52:50

    >>514
    エサ回数が15回必要なのと、ベジョータとかラージブラックみたいな128kgの体重制限があるので気をつけて育成してください。

    ところで、ここ、情報提供板(wikiに対しての情報提供をする掲示板)なのですが…
    雑談板に間違えて投稿してしまったのを投稿し直してくれたのはすごくいいことだと思うのですが、肝心の投稿し直す先が悪化しちゃってます。

    別に投稿者さんを責めたりはしないので、よかったらなんでわざわざ投稿先をここにしたのか教えていただけませんか…?

    定期的に情報提供板に質問が投稿されて、情報の取得の邪魔になってしまっているので、気づいていない原因があるならなんとかしたいのですが。

    (ユーザー間で相互に情報提供をし合う)情報提供板 だと思われる、とかなんでしょうか…?
    ご回答よかったらお願いします。

  • 519パン - 20/07/11 16:57:30 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>515
    なるほど…!
    頭いいですね!全然気づきませんでした。
    気が向いたらグレー★5見分けのページに載せさせていただきます。
    ありがとうございます!

    >>516
    雑談的な投稿は雑談板にお願いしますね。

    >>517
    初回のエサが入荷後2分くらい経ってから食べていたってことはないですか?
    よかったらお腹が減る前の時間のスクショもあるとありがたいです。
    よかったらお願いします。

  • 520名無し - 20/07/11 18:33:32 - ID:48FIT/p2Sw

    519さん
    そうかもしれません。不確かな情報を流してしまい、大変申し訳ございませんでした。

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

おまけ

メンバーのみ編集できます