wiki管理人と連絡が取れないので仮運用あっちが復活したら、こちらの内容をあちらに統合します。

狙っていくもの

オリジナル装備
物理耐性の付くヤクト系、魔法耐性の付くシュツルム系はセット装備の箱3(古城2F,ジャワイ海底神殿等でドロップ)から。
魔力反応もあり過剰する事でより強力になる防具(例:黒革のブーツ,カンドゥラ,ライフリンク,バトルスーツ)の収集。
中級武器は過剰する事で上級武器に匹敵する物もある。
番玉系装備
特殊武器カードなどはそれなりに人気があります。
また、番玉とリングアクセサリー(ハロルドリング等,青箱やグロリアスガチャからの入手)で
作ることが出来るフレイヤの盾はカードと組み合わせることで特定の種族に滅法強くなる。
属性変更カード
暖かい風が使用できる七色の閃光は最終装備です。
蟻地獄などで手に入るベト液や、チャレンジハント,今日のターゲットをこなす事で手に入るクーポンを
白金貨に交換し、優先的に手に入れましょう。
中段衣装ガチャ
ブブのいる修道院奥から行けるダンジョンでドロップするアイテムや、魔界ドロップアイテムを利用することでランダムで効果が付加されるガチャに挑戦できます。
魔界錬成
迷宮の森2から行ける魔界でドロップするアイテムで交換できます。
2段階まで解放されていますが、とりあえず1段階でも強力です。が、魔界の敵は強いので注意しましょう。
神器装備
特定のボスが落とすトリガーアイテムを使用して強力な防具が手に入ります。
最上級はタナトスタワー(改変済)の最上階に行かなければつくることが出来ません。
星の結晶
デイリーダンジョンの宝箱を開ける事で1日1回獲得可能(詳しくはダンジョン-デイリーダンジョンを参照)
3F以降は難易度が上がる為装備が整ってからでないと厳しい、が
1Fは全てノンアクティブのポリンのみ。2Fはフロアボスを除き非ボス属性のdopばかりである為、
シーフ系であれば装備が無くともクローキングを使い無傷で2Fの宝箱を開ける事が出来る。
宝箱からは結晶以外にも教範300やバブルガム、ベト液の塊も出るので可能であれば毎日通いたい所。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます