コリンエステラーゼはアルブミンと同様に肝臓だけで産生されている
脂肪肝やネフローゼ症候群、甲状腺機能亢進症、糖尿病、原発性肝がんなどの場合は数値が上昇しますので、これらの病気を調べる際にも有用です。
コリンエステラーゼ(ChE)は肝臓で産生されているので、ChE値が基準値を下回っている場合は、急性・慢性肝炎、劇症肝炎などが疑われ、著しく低いときは肝硬変や転移性肝がんが疑われます。
逆に、急激に増加した場合はネフローゼ症候群の疑いがあり、高値のときはそのほか甲状腺機亢進症、脂肪肝、高血圧症、糖尿病などが疑われます。

コリンエステル類を加水分解する酵素である。


アセチルコリンエステラーゼ (AChE)
神経組織、赤血球などに存在する。コリン作動性神経(副交感神経、運動神経、交感神経の中枢〜神経節)の神経伝達物質アセチルコリンを酢酸?コリン?に分解する。真性コリンエステラーゼ。
ブチリルコリンエステラーゼ (BuChE)
肝臓、血清などに存在する。AChを含む様々なコリンエステル類を分解する。健康診断などで検査されるChEは、こちらの方である。高値の場合はネフローゼ症候群?、脂肪肝など、低値の場合は肝硬変、肝炎、有機リン系薬物中毒(有機リン系の農薬中毒、サリンなどの神経ガス中毒)などが疑われる。偽コリンエステラーゼ。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル1

メンバーのみ編集できます