ikasabaが勝手に編集するRimWorldのwiki

民火(Twitter:@tammybee_tmb)の作成したMOD一覧です。
質問、不具合などがあれば、Twitterかこのコメント欄にて報告お願いします。


目次



MOD一覧

1.0対応済みのMODの一覧です。
MOD名最新版ダウンロード説明文動画
Predator Hunt Alert1.3SteamDropbox肉食獣に入植者か家畜が狙われた時点で警告を出すようにします。
Appearance clothes1.3SteamDropbox見た目装備を設定できるようにします。
Raider Info1.3SteamDropbox襲撃時の情報を追加します。
Selectable Sculpture Graphic1.3SteamDropbox彫刻の画像を選択できるようにします。
Cut plants before building1.3SteamDropbox建築予定の場所に植物がある場合、刈り取りの指示を自動的に送るようにします。
Where is my weapon?1.3SteamDropbox気絶から回復した際、気絶前に持っていた武器を装備しなおそうとします。
Statue of Colonist1.3SteamDropbox彫刻台で作成することができる入植者の像を追加します。
Statue of Colonist AC Patch1.3SteamDropboxStatue of ColonistAppearance clothesの連携MODです。
Statue of Colonist Alien Race Patch1.3SteamDropboxStatue of ColonistHumanoid Alien Races 2.0の連携MODです。
Open Door Manually1.3SteamDropboxドアをボタン一つで開閉できるようになります。
Lying Face1.3SteamDropbox寝るときの向きやダブルベッドの寝る位置を変更できるようにします。
Statue of Animal1.3SteamDropbox彫刻台で作成することができる動物の像を追加します。
You Can Harvest!1.3SteamDropbox作物が収穫可能になったらアラートを出すようになります。
Restock Notification1.3SteamDropboxこれまでに訪れたことのある拠点の品揃えが更新されたときにアラートを通知します。
Colonist History1.3SteamGitHub一定間隔で入植者の情報を記録します。Y#02
More Records - Interaction1.3SteamDropbox社交に関するRecordを追加します。Y#02
No Relation1.3Dropbox指定した入植者の関係の生成を抑制します。
Homing Camera1.3Dropbox選択している生き物をカメラが追尾するモードを追加します。
Event Reader1.3Dropboxイベントを棒読みちゃんが読み上げるようになります。
Detail Portraits1.3DropboxGitHub画面上部の入植者バーのポートレイトに好きな画像を表示できるようになるModです。Y#01
Canned Meals1.3Dropboxゲロなどを缶につめられるようにします。#01#07#10#13#15
Wooden Horse1.3Dropbox三角木馬などを追加します。#02#05#09
Milkable Human1.3Dropbox入植者からミルクを搾れるようにします。#03#05
Planter Anus1.3Dropbox入植者の肛門で作物を栽培できるようにします。#06#07#12#14
Kabedon1.3Dropbox精神崩壊「壁ドン」と精神状態「キマシの妖精」を追加します。#07#09#10#11#15
Pandemic Vomit1.3Dropboxゲロの入手手段を増やしたりします。#07#08
Finger1.2Dropboxやらかしたら指を詰めるようになります。#09#14
Finger PA Patch1.2DropboxFingerPlanter Anusの連携MODです。#14
Cassandra Religion1.3Dropboxカサンドラ像を追加します。#10#12#15
Cassandra Religion CM Patch1.3DropboxCassandra ReligionCanned Mealsの連携MODです。#14#15
Reiwa Weapon1.0Dropbox武器のテクスチャが新元号の額縁になります。#11
Dandelion On Meal1.0Dropbox食事の上にタンポポを乗せるだけの簡単なお仕事を追加します。#11
Kimashi Apparel1.3Dropboxキマシの妖精時に服装が変わります。#11
Lovin Alert1.0Dropboxウフフ、アハハ時にアラートが出ます。#11
Baldness Infection1.0Dropboxハゲに関するいろいろなものを追加します。#04#11
Careless Rescue1.0Dropbox運搬が雑になります。#12
Careless Rescue BI Patch1.0DropboxCareless RescueBaldness Infectionの連携MODです。#12
Prevent with Granite1.1Dropbox拠点を花崗岩で囲むと病気になりにくくなります。#13
Force Lovin Room1.3Dropboxウフフ、アハハするまで出られない部屋を追加します。#13
Force Lovin Room NR Patch1.3DropboxForce Lovin RoomNo Relationの連携MODです。#13
Earpick1.3Dropbox娯楽「耳掻き」を追加します。#13
Nya-n1.1Dropbox心情デバフが全て「にゃーん」になります。
Shimejiroid1.3Dropboxしめじみたいなボイロっぽい生き物を追加します。#13.5#14
Shimejiroid PA Patch1.3DropboxShimejiroidPlanter Anusの連携MODです。#14
Sexy Akane Chan1.3Dropboxウフフ、アハハ時にセクシーすぎる茜ちゃんになります。#15
Sexing baby chicks1.3Dropboxヒヨコの性別が不明になります。#15



ダウンロード

MODのDLリンク:Dropbox / Workshop(一部)

各MODの説明

Predator Hunt Alert

・肉食獣に入植者か家畜が狙われた時点で警告を出すようにします。
・オプションから告知形式(メッセージorレター)、告知を押した時に選択する対象(捕食者or被食者)などを設定できます。

ダウンロード:SteamDropbox


Appearance clothes

・見た目装備を設定できるようにします。

ダウンロード:SteamDropbox
説明
●タブ「見た目」が追加されます。
・「見た目装備を表示」にチェックをすると、見た目装備を設定できます。
 入植者の表示される服装が、現在の装備のものではなく、見た目装備のものになります。
・「体形」の横のボタンを押すと、見た目体形を変更できます。
・「追加」ボタンを押すと、見た目装備を追加することができます。
 (重複した部位の見た目装備の描画順を弄ることは出来ないです)
・「衣服からコピー」ボタンを押すと、現在の衣服からコピーすることができます。
・「プリセット」ボタンを押すと、現在の見た目衣装を保存したり、保存済みのプリセットから読み込むことができます(※2)。
・皿(?)アイコンのボタンを押すと、その装備の色を変えることができます(※3)。
・×アイコンのボタンを押すと、その装備を見た目装備から解除することができます。

※1 Humanoid Alien Races 2.0のMODで追加された種族はサポートしません。
※2 読み込んでないMODで追加された装備を含んだプリセットは赤く表示されます。
※3 <comps>内に「CompColorable」を持っているThingDefのみ
MODの設定
(1)見た目装備選択時のアイコンの大きさ
 見た目装備を追加するダイアログ内で表示する衣服の画像の大きさ
(2)見た目装備選択時に、体型に適応した服の画像を表示するか
 ONにすると、見た目装備の追加、色変更のダイアログ内で表示する衣服の画像を体型に適応した画像に置き換える(※4)
(3)体型ごとの服装の画像の大きさの倍率
 (2)がONの時、対応する体形の衣服の画像を指定した倍率に拡大(縮小)する(※4)

※4 「apparel/layers」の最後の要素がOverheadじゃない衣服(ThingDef)が対象


Raider Info

・襲撃時の情報を追加する。

ダウンロード:SteamDropbox
説明
●襲撃時のレターの説明を詳細化
・襲撃人数を表示するようになります。

●アラートの追加
・敵対派閥がマップ内にいる時、「敵対勢力がいる」のアラートを表示します。
・オンカーソルで、各敵対派閥の残り人数を表示します。
・クリックで、敵対している生物にカメラを移動します(対象はクリックするたびに変わる)


Selectable Sculpture Graphic

・彫刻の画像を選択できるようにします。

ダウンロード:SteamDropbox
特徴
●彫刻の画像を選択できるようにします。
・彫刻(※1)に「画像変更」ボタンを追加します。
・「画像変更」ボタンを押すと、彫刻の画像を一覧表示するウィンドウを開きます。
・変更したい彫刻画像を選択すると、彫刻の画像をその画像に変更します。

※1 「SculptureBase」の属性を持つThingDef


Cut plants before building

・建築、再設置予定の場所に刈り取る必要がある植物がある場合、刈り取りの指示を自動的に送るようにします。
・右下の伐採アイコンかショートカットキー(デフォルト:Backslash)で切り替えることができます。

ダウンロード:SteamDropbox


Where is my weapon?

・気絶から回復した際、気絶前に持っていた武器を装備しなおそうとします。

ダウンロード:SteamDropbox


Statue of Colonist

・入植者をモデルとした入植者の像を追加します。

ダウンロード:SteamDropbox
説明
●「入植者の像」を追加します。
・彫刻台で作成することができます。
・像のデザインは作成完了時に入植者の中からランダムに決まります。
 設定によって、プリセットからも選ばれるようになります。
・帽子の表示切り替えをすることが出来ます。
 「通常(帽子を被っていたら帽子のみ)→髪型のみ→帽子と髪型両方→通常→…」
・像の見た目を編集することが出来ます。
 見た目をプリセットとて保存することも出来ます。
バグっぽい仕様(あまり影響がなさそうなので放置)
・トレード画面等で入植者の像のアイコンが台座だけになる


Statue of Colonist AC Patch

Statue of ColonistAppearance clothesの連携MODです。
・入植者の像のデザインを入植者から参照する時、見た目装備が設定されている場合は見た目装備を優先するようにします。

ダウンロード:SteamDropbox
ロード順
  • Appearance clothes
  • Statue of Colonist
  • Statue of Colonist AC Patch


Statue of Colonist Alien Race Patch

Statue of ColonistHumanoid Alien Races 2.0の連携MODです。
・Statue of Colonistで追加される入植者の像でHumanoid Alien Races 2.0の種族の像を作れるようになります。

ダウンロード:SteamDropbox

Open Door Manually

・ドア(※1)をボタン一つで開閉できるようになります。

※1 ParentNameが「DoorBase」のThingDef(「Patches/Thing_Patches.xml」を参照)

ダウンロード:SteamDropbox


Lying Face

・寝るときの向きやダブルベッドの寝る位置を変更できるようにします。

ダウンロード:SteamDropbox


Statue of Animal

・動物をモデルとした動物の像を追加します。

ダウンロード:SteamDropbox
説明
●「動物の像」を追加します。
・彫刻台で作成することができます。
・像のデザインは作成完了時に全動物の中からランダムに決まります。
 設定によって、プリセットからも選ばれるようになります。
・台座の表示切り替えをすることが出来ます。
・像の見た目を編集することが出来ます。
 見た目をプリセットとて保存することも出来ます。
バグっぽい仕様(あまり影響がなさそうなので放置)
・トレード画面等で動物の像のアイコンが台座だけになる


You Can Harvest!

・作物が収穫可能になったらアラートが出るようになります。
・MODで追加された作物にも対応
・設定によって、通知する対象の植物を指定することができます(例:農業ゾーン内の植物のみ)。

ダウンロード:SteamDropbox


Restock Notification

これまでに訪れたことのある拠点の品揃えが更新されたときにアラートを通知します。

ダウンロード:SteamDropbox


Colonist History

一定間隔で入植者の情報を記録するMODです。
記録した情報はゲーム内にて表やグラフで確認することが出来ます。

ダウンロード:SteamGitHub
紹介動画


More Records - Interaction

社交に関するRecordを追加します。

ダウンロード:SteamDropbox
紹介動画


No Relation

・指定した入植者の関係の生成を抑制します。

ダウンロード:Dropbox
説明
●タブ「関係」を追加
・選択した入植者の関係の生成を抑制するかどうかを設定できます。
各項目の説明
●Pawn生成時の関係生成の抑制
・チェックをいれると、入植者加入や襲撃などのイベントでPawn(ヒト)が生成される時に、生成されるPawnとの関係生成を抑制します。

●誘惑抑制(日本語訳が思いつかない)
・チェックをいれると、誘惑イベント(InteractionDef「RomanceAttempt」)の発生率が0%になります。

●誘惑抑制のホワイトリスト
・指定した入植者に対しては、誘惑イベントが発生するようになります(※1)。
・誘惑抑制にチェックを入れた場合に編集ボタンが出現します。

※1 ホワイトリストに登録している相手側が誘惑抑制にチェックを入れていて、相手のホワイトリストに自分が登録されていない場合、その相手との誘惑イベントは発生しません。


Homing Camera

・選択している生き物をカメラが追尾するモードを追加します。

ダウンロード:Dropbox
説明
●追尾モードを追加します。
・追尾モードがオンの場合、生き物(Pawn)を単体で選択している時に、カメラが対象を追尾します。
・右下のボタン郡の照準アイコンかキーボード設定「追尾モード切替」で設定したキーでモードを切り替えることができます。


Event Reader

・イベントを棒読みちゃんが読み上げるようになります。

ダウンロード:Dropbox
説明
・イベントが発生した時、棒読みちゃんが読み上げます。
・読み上げのトリガーは以下の4つです。

●Message(左上のメッセージ)の通知が来た時に読み上げる
・<defName>が「TMB_OnReceiveMessage」のEventReaderDefの<message>を読み上げます。
・読み上げ文の元のKeyと同じ<defName>を持つMessageReplacementDefがあった場合、
 MessageReplacementDefの<message>が優先されます。

●イベント発生によるLetter(右の四角いやつ)の通知が来た時に読み上げる
・<defName>が「TMB_OnReceiveLetterIncident」のEventReaderDefの<message>を読み上げます。
・発生したIncidentDefの<defName>と同じ<defName>を持つEventReaderIncidentDefがあった場合、
 EventReaderIncidentDefの<message>が優先されます。

●Letter(右の四角いやつ)の通知が来た時に読み上げる
・<defName>が「TMB_OnReceiveLetter」のEventReaderDefの<message>を読み上げます。

●Letterを開いた時に読み上げる
・<defName>が「TMB_OnOpenLetter」のEventReaderDefの<message>を読み上げます。
設定方法

長いので折りたたみ

VOICEROIDに読み上げさせる方法
・プラグイン「Voiceroid Talk Plus」を導入した棒読みちゃんとVOICEROIDを起動していると、VOICEROIDが読み上げるようになる。
[参考]Voiceroid Talk Plus Ver.8.1.0.2 - Wangdora Eve.
・<message>の値の先頭に「Voiceroid Talk Plus」で設定したコマンドを追加することで、該当する話者が読み上げます。
・<message>の開始文字が半角英字だと文字化け(?)する可能性あるので、コマンドを全角英字にするなどして対応する(開発者モード特有のバグ?)
 (例)<message>を「p){0}」にすると、読み上げする文章が「?){0}」になる。 → <message>を「p){0}」にする。


Detail Portraits

・画面上部の入植者バーのポートレイトに好きな画像を表示できるようになるModです。
・入植者バーのポートレイトのサイズを変更できるMod「Custom Portraits」の導入を推奨しています。
・詳しくはこちら

ダウンロード:DropboxGitHub
紹介動画

Canned Meals

・アイテム「簡単な缶詰」「手の込んだ缶詰」「豪華な缶詰」「ゲロ缶」を追加する。

ダウンロード:Dropbox
説明
●アイテム「簡単な缶詰」「手の込んだ缶詰」「豪華な缶詰」を追加
・缶に詰めることによって、食事後の心情バフなども引き継ぎつつ常温でも保存できるようにする。
・簡単な(手の込んだ,豪華な)食事1個とスチール1個から缶詰作成卓で作成できる。
・消費後に作成時に使用したスチール1個が戻ってくる。

●アイテム「ゲロ缶」を追加
・ゲロ1個とスチール1個から缶詰作成卓で作成できる。
・食べると必ず食中毒になる。
・そのゲロを吐いた人の人気度に応じて品質が左右される。
・迫撃砲に弾として装填することができる
・着弾地点にゲロを撒く(ゲロ缶を作ることができるのでバランス崩壊気味)
・幻の一品は光る(ハイテク研究卓の周りに置くと七色に光る)
・ドロップポッドで拠点に一度に送りすぎると、その拠点がたまに壊滅する
・壊れかけのゲロ缶はテクスチャが別(10個に1個の割合で光っている)
・吐いた人の称号に応じて価格が変わる。(Royalty)

●建物「ゲロ缶棚」を追加
・入植者のゲロ缶を飾ることができる。

●建物「ゲロ樽」を追加
・ゲロ缶を醸造してストロングゲロを作成することができる。

●アイテム「ストロングゲロ」を追加
・飲むと健康デバフ「ストロングゲロによる酩酊状態」が付与される。

●健康デバフ「ストロングゲロによる酩酊状態」を追加
・欲求「食事」ゲージを消費してゲロビームを放つことができる。
・欲求「食事」ゲージが空になると倒れる。

●建築物「火力発電(ゲロ缶)」を追加
・ゲロ缶を燃料に発電する。

●特性「ゲロ缶コレクター」追加
・勝手に部屋にゲロ缶を飾る(運ぶ)ことで心情バフを得る(自室のゲロ缶棚に飾るのも効果あり)。
・自室のコレクションを売られる、飲まれる、奪われると心情デバフ
・自室に持ち込んだら、不許可になる

●特性「ゲロ缶中毒者」追加
・たまに精神崩壊「ゲロ缶浪費」になる。
・パーティ、結婚式でゲロ缶を勧める
・ゲロ缶を飲まされた相手は飲ませた人への好感度が下がる。

●精神崩壊「ゲロ缶浪費」追加
・ゲロ缶をただひたすらに飲む

●植物にゲロ缶を物に与えると品質に応じて成長する

●クエスト「ゲロ缶要請」(1.1の場合はクエスト名がランダムに変わる)
・特定の入植者のゲロ缶を依頼者の拠点に運ぶ
・報酬の倍率と友好度の上昇値が通常のクエストに比べて高め

●実績数に作られたゲロ缶の数が保存されるように

●ゲロ缶の着弾地点の植物が育つように

●降下襲撃で一定の確率で襲撃者が酔うように
・降下襲撃時に一定の確率(設定で変更可)で襲撃者全員に健康デバフ「ストロングゲロによる酩酊状態」が付与される。
・襲撃者全員がゲロビームを放つ

●ドロップポッドでゲロ缶を大量に他派閥の拠点へ送ると、一定の確率で事故る(琴葉クソMOD#13で未紹介)
・着弾した拠点がゲロまみれになって派閥との友好度下がるor着弾した拠点が滅びる(派閥と即敵対)
・事故発生率はゲロ缶の個数に依存

●イベント「ゲロ缶爆撃」追加
・コロニーにゲロ缶が降り注ぐ
・友好派閥の場合、少し時間が立つとお詫びの品がドロップポッドで降ってくる
・敵対派閥の場合、降り注ぐ量が多い

●建物「アルコテックゲロ樽」追加
・クエストのみ入手可能
・電力を大きく消費
・室温調節不要、5日で発酵完了

●ミーム「ゲロ缶至上主義」追加
・戒律「ゲロ缶作成 容認」以上が必要
・戒律「ゲロ缶摂取 容認」以上が必要
・戒律「ゲロ缶布教 容認」以上が必要

●役割「ゲロ缶名産地」追加
・この人のゲロ缶の品質+1
・この人のゲロ缶の売値1.25倍
・スキル「社交」のレベル8以上
・ゲロを缶に詰められた回数100回以上

●役割「ゲロソムリエ」追加
・この人が作成したゲロ缶の品質+1
・標準品以下を作ると心情デバフ
・「ゲロ缶コレクター」の才能・性格が必要
・スキル「料理」のレベル8以上

●役割「瀉撃のスペシャリスト」追加
・ストロングゲロのゲロビーム減少速度0.3333倍
・ゲロビームの単発火力3倍
・ゲロビーム発射までの時間が短くなる
・嘔吐時に四方八方に吐き散らかす
・「ゲロ缶中毒者」の才能・性格が必要
・スキル「射撃」のレベル8以上

●戒律「ゲロ缶作成」追加
・好む/容認/反対/ぞっとする
・ゲロ缶を作成すると心情バフ/心情デバフを付与する

●戒律「ゲロ缶摂取」追加
・好む/容認/反対/ぞっとする
・ゲロ缶を摂取すると心情バフ/心情デバフを付与する

●戒律「ゲロ缶布教」追加
・好む/容認/反対/ぞっとする
・ゲロ缶を布教(売ったり、送ったり)すると心情バフ/心情デバフを付与する

●戒律「ゲロ缶崇拝」追加
・聖遺物台に幻の一品ゲロ缶を飾ると常に心情+5
・ミーム「ゲロ缶至上主義」が必須

●建物「嘔吐ボング」追加
・ゲロを吐きやすくするガスを周囲に散布する
・ミーム「ゲロ缶至上主義」で解禁
紹介動画


Wooden Horse

・三角木馬等を追加します。

ダウンロード:Dropbox
説明
●家具(?)「三角木馬」を追加
・椅子と同じく座ることができます(快適度はお察し)。
・娯楽として使用することができます。
・使用すると健康デバフ「三角木馬」が付与されます。
・使用している最中に一定の確率(覚醒確率)でマゾヒストに目覚めます。
 覚醒確率は健康デバフ「三角木馬」の進行度に依存します。
・各進行度による覚醒確率はMod設定画面で設定できます。
・使用している間、美しさが乗っている人の好感度に応じて変化します。
・人が乗っていると娯楽として見物するようになります。

●家具(?)「カラーコーン」を追加
・三角木馬のテクスチャを変えたものです(機能は同等)。
・木材、石材、金属から作ることができます。
・テクスチャは星屑(@hosikuzuLife)様から頂きました。

●武器「鞭」を追加
・攻撃がヒットすると使用者の動物スキルに応じた確率で叩かれた人はマゾヒストになります。
・装備してるとたまに娯楽としてマゾ(または三角木馬に乗っている人)をしばくようになります。
・マゾヒストは鞭によって攻撃されるとその人に対する好感度が上がります。
・武器商から購入して入手することができます。
紹介動画


Milkable Human

・入植者同士でミルクを搾ったり、「ウフフ、アハハ」時にミルクを出し合ったりするようになります。

ダウンロード:Dropbox
説明
●人から搾乳できるようになる。
・「調教」の仕事を割り当てていると、乳量が100%の入植者を搾乳する。
・MOD設定から、特定の仕事をしている間は搾乳対象から除外する設定をすることができる。

●ウフフ、アハハ時に互いにミルクを出し合うようになる。
・ウフフ、アハハ終了後に互いのミルクを飲み合う(設定でON/OFF切替可)

●建物「搾乳機」を追加
・「制御」の仕事を割り当てていると、乳量が100%になると自分から座りにいく。
・座ると大量のミルクを搾り取られるが、健康デバフと乳汚れが生じる。
・乳汚れは「掃除」の仕事を割り当てていると舐めることができる。
・乳汚れを舐めると、欲求「娯楽」が乳汚れを出した人の好感度に応じて上昇する。
紹介動画


Planter Anus

・肛門で植物を育てることが出来るようにする「水肛栽培器」を追加します。

ダウンロード:Dropbox
説明
●アイテム「水肛栽培器」「高度水肛栽培器」「水肛栽培器(大容量)」「水肛栽培器(危険)」を追加
・骨盤(※1)に移植すると、その人の尻で植物を育てることが出来る。
・種類によって肥沃度(成長速度)と収穫量(収穫時に収穫できる量の倍率)が違う。
・精密工作機械で製造できる(前提研究「水肛栽培器」「高度水肛栽培器」「水肛栽培器(大容量)」「水肛栽培器(危険)」)。

●アイテム「水肛栽培器(劣悪)」を追加
・骨盤(※1)に着けられる、その人の尻で植物を育てることが出来る。
・精神崩壊「種付け」や手術ミスで着けられる。

●アイテム「アルコテック水肛栽培器」を追加
・骨盤(※1)に着けられる、その人の尻で植物を育てることが出来る。
・宝探しクエストから入手可能

●アイテム「アナルアナライザー」を追加
・水肛栽培器(とその派生)が移植されている場合、骨盤(※1)に移植することが出来る。
・移植することで肥沃土が向上し、さらに気温による成長速度ペナルティーを無効にする。
・たまに熱暴走して壊れる(AA冷却で防止可能)

●アイテム「蛍肛灯」を追加
・水肛栽培器(とその派生)が移植されている場合、骨盤(※1)に移植することが出来る。
・移植することで植物が一日中育つようになり、さらにパンツによる成長速度ペナルティーを無効にする。
・周りの人からの好感度-10

●モジュール「AA冷却器」を追加
・水肛栽培器(とその派生)が移植されている場合、骨盤(※1)に移植することが出来る。
・アナルアナライザーの熱暴走を防ぐ。
・射出装置によるやけどを防ぐ。
・気温に応じて心情バフ(30℃以上)、心情デバフ(10℃未満)が付与される。

●モジュール「アナルスタビライザー」を追加
・水肛栽培器(とその派生)が移植されている場合、骨盤(※1)に移植することが出来る。
・心情バフが付与される。
・尻から誤って事故で出さなくなる
・精神崩壊時に一定間隔で回復するチャンスがある

●モジュール「射出装置」を追加
・水肛栽培器(とその派生)が移植されている場合、骨盤(※1)に移植することが出来る。
・作るために、前提研究「射出装置」が必要。
・成長度50%以上の時、射出ボタンが出現する。
・射出ボタンを押して選んだターゲットに向けて作物を発射する。
・命中した箇所に作物が出現
・射出するとやけどする(AA冷却器で防止可能)
・収穫時、まれに誤発砲して収穫者が怪我をする(アナルスタビライザーで防止可能)

●モジュール「肛耘機」を追加
・肉系作物(MeatRaw)がペミカンになって出てくる

●モジュール「肛門認証AAuth」を追加
・一度でも収穫したことがある人の収穫時間を0にし、収穫時の誤射や収穫失敗となる確率を0にする
・収穫時に効果音がなる

●モジュール「アナルサプレッサー」を追加
・射出音、排泄音、誤射音、認証音が消える
・ペルソナにデメリット特性が付与されにくくなる

●精神崩壊「種づけ」を追加
・水肛栽培器を付けてない入植者を優先してターゲットにする
・骨盤(※1)に「水肛栽培器(劣悪)」を装着し(※2)、デビルストランドを植え付ける

●イベント「アナルアナライザー熱暴走」を追加
・たまに熱暴走して故障する
・熱暴走すると下半身にやけどを負う
・故障するとバフが得られない
・修理(手術)を行うことで治すことができる。
・AA冷却器で防ぐことができる。

●イベント「ケツァナルコワレトルの降臨」を追加
・水肛栽培器を装着、かつ該当箇所の部位能力が50%以下の入植者Aがいる場合、たまに降臨イベントが発生する。
・入植者Aに健康バフ「ケツァナルコワレトルの加護」が付与される。
・欲求ゲージ「ケツァナルコワレトルの加護」が追加される
 ・欲求ゲージ「食事」のゲージ量の減少速度アップ
 ・欲求ゲージ「食事」のゲージ量に応じて増減
 ・ゲージ量と部位能力の低さに応じて、成長速度がアップ
  ・成長速度 = ゲージ量 / 部位能力(下限0.1)
  ・ゲージ量 = 4.0,3.0,2.0,1.5,1.25,1.0,0.75,0.5,0.25,0.1,0.0
 ・ケツァナルコワレトルの逆鱗に触れる(ゲージが枯渇すると)と、その入植者Aのケツ穴(骨盤)が壊れる。
・一定期間経過or逆鱗に触れるで立ち去る。

●研究「アナルアナリティクス」を追加
・研究を完了するたびに成長速度+10%、肛門で栽培中の作物の成長度100%
・何度も研究可能だが、成長速度の増加量が減る(下限1%)

●タンポポを育てている時の心情バフを追加
・尻でタンポポを育てている場合、成長度に応じた心情バフが付与される。

●バラ(ユリ)を育てると同性愛を付与する
・男性の尻でユリ(女性の場合はユリ)が育つと、特性「同性愛」が付与される。

●花を栽培している人の尻を鑑賞する
・鑑賞された人は心情デバフが付与される。

●娯楽「水やり」を追加
・天候が雨の時、外でうつ伏せになって野菜に水をやる
・水やり中は成長速度アップ

●医療ミスで尻に穴が開くように
・医療ミスが起こると一定の確率で「水肛栽培器(劣悪)」を着けてしまう(※2)。

●栄養補給ペーストを食べると、作物が成長するように

●タブ「肛門」を追加
・水肛栽培器を移植すると、「肛門」タブが表示される。
・肛門タブでは、種蒔きの許可、現在の状態の確認、栽培する作物の変更ができる。
・「種蒔き不可」「収穫不可」の時にオンカーソルすると、理由が表示される。
・成長速度の部分をオンカーソルすると、成長速度の内訳が表示される。

●記録「肛門で育てた作物の数」を追加
・収穫、排泄事故、射出時にカウント

※1 「RimJobWorld」導入時は、移植場所が「骨盤」から「肛門」に変わる。
※2 水肛栽培器(とその派生)が移植されている場合、上書きされる。

※1 「RimJobWorld」導入時は、移植場所が「骨盤」から「肛門」に変わる。
※2 水肛栽培器(とその派生)が移植されている場合、上書きされる。
水肛栽培器による栽培
●栽培できるもの
・基本的に植物全部栽培可能(他のModで追加されたものも含む)
・Baldness Infectionで追加される髪の毛を栽培した場合、収穫される毛の色が栽培している人の髪の毛の色と同じになる。

●成長速度
・移植されている水肛栽培器の肥沃度がベースとなる。
・<成長速度> = <肥沃度> * <ペナルティ> * <水やり補正> * <研究「アナルアナリティクス」完了回数による補正> *
<ケツァナコワレトルの加護による補正> * <人格特性による補正(xX%)>
・<肥沃度> = <水肛栽培器の肥沃度> + <モジュールの肥沃度補正(+X%)> + <人格特性による補正(+X%)>
・<ペナルティ> = <気温によるペナルティ> * <パンツによるペナルティ> * <空腹度によるペナルティ>
・気温によるペナルティは「アナルアナライザー」で無効化
・夜には成長を停止する(「蛍肛灯」で無効化)
・パンツを履いていると成長速度が半減(「蛍肛灯」で無効化)

●収穫量
・移植されている水肛栽培器の収穫量がベースとなる。
・拡張済みで+50%(手術「拡張工事」を行う必要あり)
紹介動画


Kabedon

・隣の部屋でウフフ、アハハしている人がいると壁ドンをするようになります。

ダウンロード:Dropbox
説明
●精神崩壊「壁ドン」を追加
・隣の部屋で異性カップルがウフフ、アハハしていると発生
・独身かつウフフ、アハハをしていない場合に発生
・隣の部屋との壁を殴るようになる。
・ウフフ、アハハが終わるか壁が壊れると精神崩壊が終わる。

●精神状態「キマシの妖精」を追加
・隣の部屋で同性カップル(※1)がウフフ、アハハしていると発生
・独身かつウフフ、アハハをしていない場合に発生
・隣の部屋に入ってソワソワする。
・隣の部屋にいる間は尊みゲージが上昇する。
・たまに創作意欲が湧く(※2)
・尊みにあふれると隣の部屋の観葉植物になる(※2)
・キマシの妖精になると持っている武器を捨てる(※2)

※1 MODの設定で女性同士のみ、男性同士のみ、両方のいずれかを選択可能。
※2 MODの設定から変更可能
紹介動画


Pandemic Vomit

・ゲロに関連するイベント等を追加する。
ダウンロード:Dropbox
説明
●死体を見るとたまに吐くようになる
・吐くとしばらくの間これにより吐かなくなる。
・設定で確率を設定できる。

●ゲロを掃除するとたまに吐くようになる
・吐くとしばらくの間これにより吐かなくなる。
・設定で確率を設定できる。

●もらい吐きをするようになる
・吐くとしばらくの間これにより吐かなくなる。
・設定で確率を設定できる。

●ゲロを踏んで転倒するようになる
・転倒するとしばらくの間ゲロを踏んで転倒しなくなる。
・設定で確率を設定できる。

●ゲロを吐いた箇所にある植物が成長するようになる
・設定で成長量、植物がゲロを吸収するかを設定できる。
紹介動画


Finger

・移植用の指を追加したり、指を詰めるようになったりする。

ダウンロード:Dropbox
説明
●やらかしたら指を詰める。
・暴言、誤射、手術ミス、建築ミス、品質壊れかけ作成を一回ごとに指1本詰める。
・指がなくなったときにやらかすとコロニーから追放される。
・指を詰めた際、医療スキルに応じた確率で指がドロップする。
・設定でケジメ案件を変更できる。

●移植用の指を追加
・指:普通の指
・指(消化器):消火速度アップ
・指(ソーセージ):食べられる
・指(醤油差し):生食の心情デバフ削除(人肉の味も紛らわす)
・指(バイブレーション):ウフフアハハで相手が絶頂
・指(ドリル):採掘速度アップ。たまに作業場を破壊(ケジメ案件)
紹介動画


Finger PA Patch

FingerPlanter Anusの連携パッチです。
・指「指(肛門分析)」を追加します。
 ・種付時に肛門分析済み(肥沃度+50%)の健康バフを付与
・ケジメ案件「排泄」を追加します。

ダウンロード:Dropbox
紹介動画


Cassandra Religion

・カサンドラ像を追加する。

ダウンロード:Dropbox
説明
●建物「カサンドラ像」を追加
・参拝することで信仰ゲージがあがる
・自然経過で信仰ゲージが下がる
・信仰ゲージが30%以下になると、汚染船が落下する(農業ゾーン優先)
・信仰ゲージが0%になると、ヒトは凶暴化、動物は殺人鬼になる。
・信仰ゲージが0%の間、耐久値が下がる。
・ダメージを受けると、像にダメージを与えた相手に同じダメージを与える。
・耐久値が下がると周囲に電磁パルス+周囲の生物を気絶させる
・耐久値が0になると大爆発する。

●建物「供物台」を追加
・カサンドラ像の付近に設置して、供物(食べ物)を置くと、信仰ゲージの減少速度が減る
・カサンドラ像1個に対し、供物台は2台まで有効
・供物を食べると、食べた人に雷が落ち、信仰ゲージが10%減る
 ・供物の耐久値は時間経過で減少(減少量は設定で変更可)

●娯楽「参拝」を追加
・健康バフ「カサンドラ神の祝福」が付与
・たまに健康バフ(デバフ)「狂信」になる。

●健康バフ(デバフ)「狂信」を追加
・娯楽「参拝」を行う確率が高くなる。
・狂信ゲージが足りなくなると、健康デバフになる。
・たまに精神状態「布教」「癇癪(娯楽)」「儀式」を引き起こす。
・バッドイベント(<category>がThreatBigまたはRaidBeaconのIncident)が起きると、心情バフ「カサンドラ神からのお恵み」が発生する。
・時間経過、頭にダメージ(5%)、脳にダメージ(確定)のいずれかで回復する。
・狂信持ち(狂信者)同士は互いの好感度があがる

●欲求タブに「狂信」ゲージを追加
・健康バフ(デバフ)「狂信」のときに追加される。
・時間経過で減少し、参拝することで回復する。
・狂信ゲージが下がるにつれ、心情デバフが付与される。
・欠乏時は平均3日に1度の頻度で凶暴化になる。

●精神状態「布教」を追加
・平均3日に1度発生(頻度は設定で変更可)
・他の人にカサンドラ神について布教し、相手からの好感度に応じた確率で健康バフ(デバフ)「狂信」にする。
・布教を行うごとに狂信ゲージが回復する。
・非入植者(布教者と同一派閥ではないヒト、囚人やトレーダー等)に対して布教が成功したら無条件で入植者にする
・布教成功確率は好感度に依存
・勧誘意欲発生時は無条件で布教成功

●精神状態「癇癪(娯楽)」を追加
・平均10日に1度発生(頻度は設定で変更可)
・カサンドラ像以外の娯楽品を破壊する。
・時間経過で狂信ゲージが回復する。

●精神状態「儀式」を追加
・平均30日に1度発生(頻度は設定で変更可)
・信仰ゲージが30%以下の像がある場合は平均3日に1度発生(頻度は設定で変更可)
・囚人,ペット,入植者を生贄に儀式を行います。
・生贄を捧げられたカサンドラ像の信仰ゲージは100%になります。
・儀式を完了すると狂信ゲージが回復する。
・狂信者は儀式で死亡した生贄に対する心情デバフを受けない。

●友好集落からの勧誘
・巨大な彫刻(Building_Artで横幅2ブロックの彫刻)をカサンドラ像にするかを尋ねられる
・受諾すると、友好度が100追加され、巨大な彫刻がカサンドラ像になる。
・拒否すると、友好度-100になり、即襲撃(スコア*1.5)。

●包囲攻撃にカサンドラ像建造を追加

●アイテム「カサンドラマスク」
・狂信者がつけると心情バフ
・狂信者がつけると布教成功率アップ
・非狂信者は一定の確率で狂信者になる

●[DLC]サイキック「カサンドラの言葉」
・指定した相手に布教する
紹介動画

Cassandra Religion - Canned Meals Patch

・カサンドラ像にゲロ缶を供えられるように。

ダウンロード:Dropbox
特徴
●建物「供物台」にゲロ缶を捧げたときにマップ内のヒトが食中毒になる。
・供物台に捧げたゲロ缶の耐久値が0になったとき、マップ内のヒトが食中毒になる。

●建物「供物台」にストロングゲロを捧げたときにゲロの雨が降る。
・供物台に捧げたストロングゲロの耐久値が0になったとき、ゲロの雨が降る。
・ゲロの雨に濡れると心情デバフが付与される。
 ・戒律「ゲロ缶摂取-好む」、特性「ゲロ缶中毒者」「ゲロ缶コレクター」は無効
紹介動画


Reiwa Weapon

・武器のテクスチャが新元号の額縁になります。
 ただし、全部の武器のテクスチャが変わるということを保証していません。

ダウンロード:Dropbox
紹介動画


Dandelion On Meal

・食事の上にタンポポを乗せるだけの簡単なお仕事を追加します。

ダウンロード:Dropbox
特徴
●タンポポを刈り取るとタンポポを入手できるようになります。

●調理台で食事の上にタンポポを乗せることが出来るようになります。
・タンポポを乗せると食事の美しさが上がります。
紹介動画


Kimashi Apparel

・キマシの妖精時に服装が変わります。

ダウンロード:Dropbox
前提MOD
VOICEROID Apparel (希咲ななも 様)
Kabedon
紹介動画


Lovin Alert

・ウフフ、アハハ時にアラートが出ます。

ダウンロード:Dropbox
紹介動画


Baldness Infection

・ハゲに関するいろいろなものを追加します。
※ハゲ = defNameが「Shaved」のHairDef

ダウンロード:Dropbox
説明
●イベント「疫病(毛髪)」を追加
・ハゲてない入植者がハゲになる

●心情デバフ「ハゲの憂鬱」を追加
・疫病等でハゲると付与される
・カツラを被ったりなどをして髪を手に入れると消える

●ハゲに対して風当たりが強くなる
・ハゲているとハゲていないヒトからの好感度-10

●ケンカをする際、ハゲは相手の髪の毛を毟り取ろうとする
・毟り取る確率は(<ハゲの格闘スキル> * 2)%
・毟り取られた相手はハゲになる
・毟り取ったらケンカが終わる

●研究が完了すると、研究者がハゲたりする
・ハゲる確率は((<完了した研究のコスト> / 1000) * <研究者の研究スキル>)%

●アイテム「育毛剤」「脱毛剤」を追加
・使うと髪の毛が生える(正確にはハゲ以外の髪型になる)
・ドラッグラボで製造できる(前提研究「育毛剤・脱毛剤製造」)

●アイテム「育毛剤」「脱毛剤」を追加
・使うとハゲになり、髪の毛をドロップする
・迫撃砲の弾としても利用できる。
 ・着弾個所の人間の髪を脱毛させる。
・ドラッグラボで製造できる(前提研究「育毛剤・脱毛剤製造」)

●アイテム「カツラ」を追加
・装着する(使う)とそのカツラの髪型(+髪色)になる
 ・装着時に健康状態「カツラ」を付与
  ・爆風、竜巻で吹っ飛ぶ
・ミシン台で髪の毛からカツラを作ることができる
 ・カツラの髪型はランダム
 ・カツラの色は髪の毛の色に依存
・作りたいカツラの髪型を持つヒトから手術でカツラを作ることができる
 ・手術を受けたヒトはハゲになる

●作物「髪の毛」を追加
・ランダムな色がつく
・アイテム「髪の毛」を収穫できる

●アイテム「髪の毛」を追加
・野菜扱い
 ・食べると心情デバフ「食事を食べたと思ったら毛だった」
 ・調理した場合は心情デバフ「料理に毛が混入していた」
・衣服の素材としても利用できる

●ハゲが攻撃されそうになった時、たまに攻撃相手の光で目がくらむ
・晴天時の昼間のみ発動

●アラート「ハゲ」を追加
・入植者の中にハゲがいると、アラートが出る

●武器「バリカン」を追加
・相手の頭にヒットしたら髪を剃ることができる
・髪を剃られるとハゲて、髪の毛をドロップする
紹介動画

Careless Rescue

・人を運ぶとき、雑になります。

ダウンロード:Dropbox
説明
●人を雑に運ぶ
・人を運ぶとき引きずるようになる。
・頭を引きずるか脚を引きずるかはランダム
・引きずられた箇所は一定の確率でかすり傷ができる。

●アイテム「キャスター」を追加
・精密工作機械で作成できる(前提研究「人工装具」)
・手術で頭または脚につけることで、引きずりによるかすり傷を受けないようになる。
・頭につけるとダサい
紹介動画

Careless Rescue BI Patch

Careless RescueBaldness Infectionの連携パッチです。
・運ばれている人はたまに髪が抜けて(髪がすり減って)ハゲになります。
・ハゲている人は持つ場所(髪)がないので、頭を引きずられながら運ばれます。

ダウンロード:Dropbox
ロード順
Baldness Infection
Careless Rescue
Careless Rescue BI Patch
紹介動画

Prevent with Granite

・花崗岩ブロックで拠点を作ると病気にかかりにくくなります。

ダウンロード:Dropbox
説明
●花崗岩ブロックで拠点を作ると病気になるまでの期間が長くなる
・病気の平均発生時間が以下の式で算出されるようになります。
 (平均発生時間) = (元の平均発生時間) * (((病気の平均発生時間の最大倍率) - 1) * (拠点の花崗岩率) + 1)
・病気の平均発生時間の最大倍率
 ・数値が大きいほど病気になるまでの時間が長くなります。
 ・設定から変更可能です。
・拠点の花崗岩率
 ・コロニーエリア内の建築物の素材の花崗岩の割合です(0.0~1.0)。
紹介動画

Force Lovin Room

・ダブルベッドがある部屋をウフフ、アハハしないと出られない部屋にすることができるようにする。

ダウンロード:Dropbox
説明
●ダブルベッド、豪華なベッドに「ウフフ、アハハしないと出られない」ボタンを追加
・有効化すると、2人以上のヒトがこのベッドがある部屋に侵入した時、ウフフ、アハハするまでドアが開かなくなります。
・閉じ込められた2人が入植者同士の場合、恋人関係でなくてもウフフ、アハハするようになります。
・ウフフ、アハハするか、壁やドア等を破壊する(※1)と開放されます。
・ウフフ、アハハした後、どちらかが告白をします(成功率、告白の有無は設定から変更可能)(※2)。
・開放されてから、再度ウフフ、アハハしないと出られない部屋になるまでクールタイムがあります。
・部屋が大きすぎる場合、部屋をロックすることができません。

※1 正確に言うとベッドがある部屋のセル数が施錠されたときに比べて増えると開放される。
※2 MOD「No Relation」の誘惑抑制を機能させるには、「Force Lovin Room - No Relation Patch」の導入が必要です。
紹介動画

Force Lovin Room - No Relation Patch

No Relationで誘惑抑制にチェックを入れていた場合、ウフフ、アハハ後の誘惑を抑制します。

ダウンロード:Dropbox

Earpick

・入植者が耳かきをするようになる。

ダウンロード:Dropbox
説明
●建物「耳掻き用椅子」を追加
・これがあると娯楽「耳掻き」を行うようになります。

●娯楽「耳掻き」を追加
・耳掻き用椅子の上で耳掻きを行います。
・耳掻き中は装備した武器を表示します(設定で常に耳掻きを表示するようにできます)。

●武器「耳掻き」を追加
・弱い近接武器です。
既知のバグ
・設定で耳掻きをされているヒトの描画拡大率を、さらに小さくすると頭と体が分離し、かなり大きくすると頭と体が融合する。
 → 描画位置をイジる必要があり修正が面倒なためスルー
紹介動画

Nya-n

・心情デバフが全て「にゃーん」になります。


ダウンロード:Dropbox

Shimejiroid

・しめじみたいなボイロっぽい生き物を追加します。
・畑で栽培することができ、収穫することでペットになります。
・1度の収穫で4匹のしめじが採れます。
・しめじロイドの画像はぺるこ様よりお借りしました。
 しめじろいど立ち絵素材 - ニコニコ静画
・気が向いたら他の子も追加します。

ダウンロード:Dropbox
紹介動画

Shimejiroid PA Patch

Shimejiroid Planter Anusの連携パッチです。
・水肛栽培器から生まれたしめじは生みの親をママ、収穫者をパパと認識するようになります。

ダウンロード:Dropbox
紹介動画

SexyAkaneChan

・ウフフ、アハハ時にセクシーすぎる茜ちゃんになります。

ダウンロード:Dropbox
特徴
●ウフフ、アハハ時にセクシーすぎる茜ちゃんになります
・睡眠中にセクシーすぎる茜ちゃんになるボタンが追加されます。
・ONにするとウフフ、アハハ時にセクシーすぎる茜ちゃんになります。
元ネタ
紹介動画

Sexing baby chicks

・ヒヨコの性別が不明になります。

ダウンロード:Dropbox
特徴
●ヒヨコの性別が不明になります。

●仕事「雌雄識別」を追加
・成功するとヒヨコの性別がわかります。
・成功率は動物スキルに依存。
紹介動画

このページへのコメント

No Relationがとても素晴らしいMODです
Harmonyをアップグレードしてコンパイルしたら1.5に使えるようになったみたいです
MODにソースコード付きにしてくれるのが本当に大感謝です

0
Posted by 名無し(ID:h0Tbav0MYA) 2024年05月25日(土) 13:16:58 返信

作者さんもう引退したっぽいかな…悲しい

0
Posted by 名無し(ID:TW34BatVmA) 2024年05月19日(日) 23:11:08 返信

Detail PortraitsとLying Faceを1.5対応尾お願いします!!

1
Posted by    2024年04月30日(火) 21:01:33 返信

v.1.5になり、Event Readerと棒読みちゃんが動作しなくなりました。

4
Posted by 名無し(ID:BnAVV0WYXg) 2024年04月13日(土) 21:29:04 返信数(1) 返信

Posted by 名無し(ID:h0Tbav0MYA) 2024年05月25日(土) 13:16:58
こちらのコメントでソースコードがあることを知りました。

Harmonyをアップグレードし、ReceiveLetterの引数を書き換えたら無事動くようになりました。

1
Posted by 名無し(ID:kQ2YRH2GLQ) 2024年06月23日(日) 14:30:08

No Relationを使わせていただいてるのですが
ホワイトリストにいれたキャラが居なくなると
ホワイトリストのキャラが新しく追加できなくなったり、誰も表示されなくなったりします

0
Posted by 名無し(ID:CoCJoz55+g) 2022年05月15日(日) 20:40:10 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!