黒髪しっとりシャンプーバー(黒髪・保湿)

<材料>

  • 椿油(ローズマリーインフューズドオイル)。。。200g(31.25%)
  • 椿油(ラベンダーインフューズドオイル)。。。200g(31.25%)
  • ひまし油。。。64g(10%)
  • パーム油。。。64g(10%)
  • ココナッツオイル。。。112g(17.5%)
  • 苛性ソーダ。。。80g(鹸化率15%)
  • 精製水(熱湯300cc ローズマリー大さじ1/2 ラベンダー大さじ1・1/2)。。。250g(39%)
  • オプション
    • 黒蜜。。。20g


<コールドプロセスでの作り方>

  1. 精製水と苛性ソーダを量る。
  2. それぞれのオイルを量って大きなボールに入れる。
  3. 苛性ソーダを瓶に入れ、量った精製水を入れ苛性ソーダを溶かす。
  4. オイルを湯煎にかけて38〜40℃にする。
  5. 苛性ソーダ水を冷やして、オイルと同じ温度に合わせる。
  6. オイルに苛性ソーダ水を少しずつ入れながら混ぜる。
  7. しっかり20分混ぜる。
  8. 石けんのタネがやわらかいクリーム状になって表面に線が残るようになったら、型に流し込む。(オプションは型に入れる直前に入れる)
  9. 発泡スチロールなどの保温箱に約一日入れて置く。
  10. 型から出せる固さになったら型出しする。
  11. 石けんが切れる堅さになったら切り分ける。
  12. 3〜4週間、熟成させる。

上記は今度作りたいと思っている私用のシャンプーバーです。
全部椿油で作ることになるかもしれないけど、ローズマリーとラベンダーをオイルに漬けてその有効成分と香りが抽出されたオイルを使います。また、ひまし油を使って保湿力を高めます。
そして精製水の代わりにローズマリーとラベンダーの煎じ液を使って、オプションに黒髪にツヤを与える黒蜜を加えます。
それから、インフューズドオイルでどのくらい香りがつくのか知りたいので、今回はEOを入れないつもりです。


椿油
椿油は、頭皮に栄養を与え、酸化・変質しにくい天然成分で髪を優しく保護します。髪にしっとりとした豊かな潤いと、弾力性を与え、紫外線をカットし、切れ毛・枝毛・抜け毛・白髪・フケ・かゆみを防ぎます。また、椿油に含まれるオレイン酸トリグリセライドは人の肌の皮脂成分と同じ仲間の脂質です。そのオレイン酸を85%を含み、天然植物油の中で最も人の皮脂成分に近いオイルなのです。乾燥肌・荒れ性肌・日焼けした肌などのお手入れに、皮脂と同じ天然の栄養成分を補給し、肌をなめらかにします。皮膚の新陳代謝を活発にし、肌に潤いを与え、ハリを高め、若さと美しさを保ちます。紫外線をカットし、シミ・ソバカスなども防ぎます。また、ひげそり後のお肌のお手入れに、アフターシェイブローションとしても最適です。その上、不乾性油なので保湿力が高く、蒸発しにくい 油、つまり、髪や肌を長時間しっとりと艶やかに保つ効果が優れている油なのです。

オリーブオイル
オリーブオイルは、多量のオレイン酸、リノール酸をを含有しています。人間の皮脂によく似ているオイルで、皮膚を柔らかくする作用、抗炎症作用などがあります。保湿力(スクワレン)もあり、湿疹・アカギレなどにも有効です。手作りコスメでは、クリーム、乳液、美容オイル、マッサージオイル、ヘアパックなど用途の広いオイルです、また手作り石鹸の材料としてもおすすめです。

ひまし油
ひまし油(キャスターオイル)は、とうごまの種子からとれるオイルで、別名ひまし油。とろりとした粘度の高いオイルで、リシノール酸を豊富に含み、保湿力に優れています。 肌をやわらかくする効果があるとされています。手作りコスメでは、リップクリームやハンドクリーム・乳液・石けんなどに使用します。手作り石鹸の素材としてくわえると、透明感のある石けんが出来ます。

パーム油
パームオイルとは、アブラヤシという実からとれるオイルです。主に手作り石鹸を作る際に使用し、石鹸を固める役割を果たす植物油です。手作り石鹸にパームオイルとブレンドすると、あわ立ちが細かくなります。パームオイルには、未精製のレッドパームオイルと、精製したホワイトパームオイルがあります。

ココナッツオイル
ココナッツオイルは、ココヤシの果肉から抽出されるオイルです。軽くさらりとした質感が特徴の植物油です。ココナツオイルは、手作り石鹸によく利用されるオイルで、泡立ち・洗浄力が高まります。肌への刺激がやや強いので、肌の敏感な人は使用量に注意してください。手作りコスメでは、ボディ用品・ヘアケア用品に適しています。安定性が良く、長期保存が可能です。

ローズマリー
肌への効果は「若返りのハーブ」と呼ばれ、肌のたるみを引き締め、若々しい表情を維持する効果に優れています。くすみが取れ血色が良くなります。髪にはツヤとこしを与え、同時に毛根を刺激して発毛を促すハーブです。またその香りは、刺激作用があることから、脳の働きを促してボーッとした頭をクリアにしたり、頭の混乱をすっきりさせたりする効果が知られています。そのほか、神経を刺激することにより、知覚神経、運動神経などさまざまな神経障害の回復にも効果があることがわかっています。また、疲れた心を元気づけ、やる気や集中力を取り戻すはたらきもあるため、「心を陽気にするハーブ」とも呼ばれることもあります。

ラベンダー
肌への効果は、新陳代謝を促し、ツヤのある若々しい肌を作ります。日焼けや火傷の炎症をしずめ、回復を早める効果もあります。その他ニキビを予防します。髪には皮脂腺の活動を調整し、頭皮を保護する効果があります。またその甘くすがすがしい香りは、ストレスを和らげたり、緊張を緩和したり、安眠を誘う効果があるので、疲れた日や寝る前のお風呂に入浴剤として入れるのにぴったりです。

黒蜜
黒蜜とは、サトウキビから取れる砂糖で、保湿効果があります。黒蜜には保湿効果のある糖蜜の他に、マグネシウムやカリウムなどのミネラル類が豊富に含まれています。手作りコスメでは、手作り石鹸に練りこんだり、入浴剤・化粧水・ヘアパックなどに利用できます。
2006年01月11日(水) 14:42:38 Modified by bon527




スマートフォン版で見る