2010年9月配信予定のケータイだけでつづられる『FF』シリーズの完全新作『ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士』の攻略wiki・サイトです。


召喚獣:ラムウ 入手 (雷鳴の洞窟)

雷鳴の洞窟は飛竜のすみかの東にあります。
一部の敵は雷属性を無効化したり吸収したりするので、
雷属性の魔法や技の使用、雷属性の槍「トライデント」の装備は厳禁。

■出現モンスター
 オーガ、イビルバット、サンダーパピー、ダイナマイン、ブラストハウンド、マインドフレア

雷鳴の洞窟 B1F

■入手アイテム
 フェニックスの尾

雷鳴の洞窟 B2F

■入手アイテム
 魔術師の帽子
 エーテル

雷鳴の洞窟 B3F

■入手アイテム
 サンダーロッド
 万能薬
 エクスポーション

雷鳴の洞窟 B4F

■入手アイテム
 猫の爪

雷鳴の洞窟 B5F(セーブポイントあり)

■入手アイテム
 マンイーター

セーブポイントの上のB4Fに行くと幻獣『ラムウ』とバトル。
BOSS情報
モンスター名ラムウ特徴雷属性の技を多く行い、いずれも全体攻撃である。
HP約8000
弱点攻略全体攻撃を多く行う。シルフなどの全体回復を行えば、耐えられる。
弱点は特にないが、ラ系黒魔法や物理攻撃で地道に攻めていけば勝てます。
盗むポーション
ラムウを倒すと召喚獣『ラムウ』を入手。

赤のしっぽ キマイラ

ディストへの洞窟の出口付近の上の小部屋に、単体でキマイラが出現します。
二回行動で、強めの物理攻撃やほえるによるスタン攻撃をしてきます。また、炎氷雷属性を半減します。
強力な全体攻撃「アクアブレス」使用時は一回行動です。

盗む…エーテル
通常ドロップ…小さな牙
レアドロップ…赤のしっぽ

ディストの町の洞窟

ディストの町の奥にあるモーグリが危険だと教えてくれる洞窟は1フロアのみですが、
「眠りの剣」と「プロテスリング」が入った宝箱があります。

ここではエンカウントと両方の宝箱の魔物として「リベンジャー」のみが出現しますが、
これがなかなかの強敵です。
(宝箱を開けた際にもバックアタックになることがあるので注意。)

リベンジャーは強力なカウンター攻撃を持っていて、
物理カウンターの打撃で300程度、魔法カウンターのバイオで500〜600程度、
死に際にクエイクで全員1000前後のダメージがあります。

対処方法として、一度にある程度の大きなダメージを与える事が大事です。(カウンターが弱めの物理攻撃がオススメ)
有効なアビリティは「ためる⇒攻撃」「ストライク」「ジャンプ」などで、100〜300のダメージが与えられます。
敵のHPは1500程度のため、倒すタイミングでHPが1000以上残っているか、HP600〜700のキャラで防御していれば、
戦闘不能にならずに倒すことができます。

なお、ライブラを使うと全属性が弱点と表示されますが、実際は全ての属性を吸収します。
そのため属性が付加されている装備は使用厳禁です。

また、仲間に赤魔道士の「魔封剣」を覚えているキャラがいればカウンターバイオ・死に際のクエイクは
全て無効化出来ます。ただし1度の魔封剣につき1回しか吸収出来ないので注意が必要です。

例:ダスクの魔封剣中に、セーラ→アイギスの順番でマジックボム2を発動。
  ⇒セーラへのカウンターバイオ → 魔封する
  ⇒アイギスへのカウンターバイオ → 魔封しない

このページへのコメント

Shoot, so that's that one spupeoss.

2
Posted by Teiya 2011年12月11日(日) 04:10:44
http://www.facebook.com/
返信

そうですよね…竜騎士編だけで13時間プレイとか頭おかしくなりそうですし。気分変えてみます

1
Posted by 運がない 2011年11月07日(月) 21:45:09 返信

先の章に行った方が良いと思いますよ。
竜騎士編にはちゃんと戻れますので。

0
Posted by FF好き 2011年11月07日(月) 17:00:59 返信

auです。

227対(途中から数えだした)以上狩ってますが小さなきばすら落とさない…トレハン機能してるかすら不安になってきた。とりあえず先の章に行った方がいいのかな

0
Posted by 運が無い 2011年11月06日(日) 14:16:22 返信

宝箱を開けた際にでるリベンジャーでもバックアタックになる事があるので注意して下さい。

0
Posted by 一応報告させていただきます 2011年03月15日(火) 19:27:06 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

トップページ
スマートフォン版の特徴
発売前情報
配信状況

データ

どなたでも編集できます