索引
リンク
■当用語集の親サイト
非女被害報告所まとめ其の3
■被害報告最新スレッド
非女従者被害報告所@第53分室
■鑑定団最新スレッド
【女性としての】開運?非女鑑定団第十幕【常識、品位】
■ヴァナ恋被害最新スレッド
ヴァナ恋愛被害者スレ7
■姫・非女プレイヤーのスレ
姫・非女プレイヤーのスレ
■参考用語集※削除荒らし被害中
FF11用語辞典++
■合成品詳細
ffrecipe
■非女と従者に見て欲しい
ソフトウェア開発技術情報より「議論パターン」
最新の10件

借りパク

他者から借りた物をパクること。
非女被害の中で、非女が他者から借りたアイテムをなんだかんだと理由をつけ、返さないというものが数多く報告されている。
おそらく非女の脳内では「借りる」と「もらう」は同義語であると思われる。

酷いものになると他者のアイテムを「自分が貸したものを相手が返さない」などと嘘をつき、従者に強奪させようとした報告もあった。

近頃では「ルール&マナー」が利用規約と同等の拘束力を持つことになり、借りパク行為は以下の一文によって加害者側に処罰、被害者側に救済が行われる可能性がある。

禁止している事項について

ゲーム内での著しい詐欺行為 故意に約束を破ったり、相手を騙したり、プログラム上の問題(バグ)を利用す>ることにより一方的に利益を得たり不当な取引を成立させるなどのいわゆる詐欺>行為は、プレイヤー同士の信頼関係を破壊し、ゲーム内コミュニティの健全な成>長を妨げる行為として、その影響度に応じて禁止行為と判断される可能性があり>ます。

カリっとパクっと

言葉の響きが某CMに似ていることから、「カリっとパクっと」と表現された過去最大級の借りパク事件がある。
  1. ある人(291 ◆bJOo5LXgv2)が非女被害報告所に、旦那と二人で頑張って取ったダマスク織物で作ったバーミリ非女と知らずにフレに期限つきで貸す
  2. 非女バーミリを自分が取ったといろんなフレ等に嘘の自慢
  3. 被害者は返してくれとさんざん言ったものの、なんだかんだと返さない非女
  4. このままでは大切なバーミリ非女に取られてしまう…とスレに被害者が報告
  5. それを見た非女サイドが「ちょっと長い間借りていただけなのに酷い」とゴネる(「被害者より非女は黒だからバーミリを使うにふさわしい」など返さない理由として意味不明な主張もあった)
  6. 被害者をヴァナで呼び出し、バーミリを返して欲しければ以下の条件を飲むように恐喝
    1. 自分たちの名前は絶対に晒さないこと
    2. 旦那のブラッククロークをよこせ
    3. LSリーダーが「俺たちの名前が晒されそうになった、このことで多くの人が迷惑を受けた! 迷惑料としてバーミリオを400万で売れ」(被害者の鯖では600〜800万?) と無謀な要求
    4. スレ内で被害者が使用していたトリップID(291 ◆bJOo5LXgv2)もよこせ
    5. LSに迷惑をかけた罰として年末までログインするな
  7. 思い出のバーミリを返してもらいたかった被害者は上記要求を飲む
  8. スレに非女サイドの人間が、被害者のトリップを使って偽装書き込み
[[初代まとめサイト内「バーミリ詐欺事件」を参照のこと
http://hiemhigai.nomaki.jp/hime1/index.html]]

現実世界での詐欺疑惑


仮想世界での詐欺で逮捕 香川県警、全国初 [ 09月25日 21時01分 ] 共同通信

記事によると、インターネットのオンラインゲーム内で、財産に当たるアイテムをだまし取ったとして詐欺の疑いで逮捕者が出た。
この事件はアイテムの売買をする際、アイテムを受け取って代金を支払わなかったものだが、借りパクも■eによる処罰のみならず、リアルGMによる逮捕の可能性も今後出て来ると言える。
2006年09月26日(火) 01:44:45 Modified by himehigaihoukokujo




スマートフォン版で見る