物理B

水曜4限

担当者:

中野 隆

データ:

☆星の数5つで判定。☆が多いほど高ランク
(★★★★★ 低 ←  → 高 ☆☆☆☆☆)
単位の取りやすさ☆☆★★★
理解しやすさ☆☆☆☆★
おもしろさ☆☆☆★★

出席:毎回出席票の裏に小テストを書かせられる(容易なものが多い★)


試験:昨年度は持ち込み可にしてテストを難しくしたらしく、安心してテストに望むと大失敗する人が続出したので、今年からは生徒の意見との兼ね合いで資料持込可にして試験問題を簡単にした。(でも難しい!!)

試験問題内容:エントロピーを理解しているかの確認問題や熱力学の公式を用いた計算などが出された。(圧縮・膨張は要確認!!)


コメント

特に教科書が指定されないので、自分で作ったノートが重要になってくる。
試験前は図書館で熱力学の参考書を読み漁るよりノートをみよ!!
それと、自分で公式などをきちんと導いたりすると理解が早くなる。
2006年11月02日(木) 15:42:28 Modified by ID:bfLw9w9Iuw




スマートフォン版で見る