11396.単数形と複数形(EAH)

◆ 11396. 単数形と複数形 [マリア・テレジア] 2007/01/03 10:24
  ┗ 11399. Re: 単数形と複数形 [浮気者パーヤン] 2007/01/03 11:54

11396. 単数形と複数形 [マリア・テレジア] 2007/01/03 10:24

中学生のとき、「1このときは単数形で2こ以上のときには複数形にする」と習ったのですが、0個のときや0.5個のときにも複数形にするのはなぜなのでしょう。日本語では0個を「複数」だとはいいませんけど、英語では単数と複数をどのようにとらえているのかがいまいちわかりません。
(例)
an apple (単数)
two apples (複数)
zero apples(0個だけど複数形)
one point five apples(半分だけど複数形)


11399. Re: 単数形と複数形 [浮気者パーヤン] 2007/01/03 11:54

同じく
つhttp://bookclub.s163.xrea.com/xoops/modules/pukiwiki/?7516.%A5%BC%A5%ED%A4%CF%C3%B1%BF%F4%A4%C7%A4%B9%A4%AB%CA%A3%BF%F4%A4%C7%A4%B9%A4%AB%A1%A9%28EAH%29
[ 7516.ゼロは単数ですか複数ですか?(EAH) ]
過去のツリーの話題も玉石混合ですが玉も結構ありますよ。正月休みの読み物にいかがでしょう。


2007年03月03日(土) 08:27:26 Modified by onishi_eah1




スマートフォン版で見る