11463.ING(EAH)

◆ 11463. ING [kirin] 2007/01/12 07:43
  ┗ 11464. Re: P54・英文法を壊す [浮気者パーヤン] 2007/01/12 10:11

11463. ING [kirin] 2007/01/12 07:43

英文をこわすのINGのところに書かれていた例文でI must be hearing things.とあります。
このhearの意味「きこえる」に音を作ってるという行為を含めて解釈しろということですか?
すんなり頭に入らないのですが・・・


11464. Re: P54・英文法を壊す [浮気者パーヤン] 2007/01/12 10:11

seeとかhearってのがただ耳や目に入ってくるだけじゃなくて、それが脳で認知されることも含んでるわけですよね。
つまり耳の動作を表しているんじゃなくて耳を使った脳の動作を示している動詞だと思います。
だから何かの間違いで聞こえないものが聞こえたり(聞こえたように認知したり)するのは、脳で幻想を作り出してしまっている、その行為の行為性が感じられますよだからING、ということだと思います。

>ないものが「見える、聞こえる」。それは聞き手の側が自分でその像、音を作り出している生き生きとした行為である。
ないものが「見える、聞こえる」、―それは聞き手の側が自分でその像・音を作り出している生き生きとした行為といえる。
くらいの表現の方がわかりやすかった気がする...

2007年03月03日(土) 09:42:30 Modified by onishi_eah1




スマートフォン版で見る