4841.仮定法はプレッシャーをかけない?(EAH)

◆ 4841. 仮定法はプレッシャーをかけない? [グリーンリーブス] 2006/01/23 13:23


4841.仮定法はプレッシャーをかけない?[グリーンリーブス]2006/01/23 13:23

ネイティブイメージ勉強途中な者で、こんな質問で申し訳ないですが、、、

仮定法は、現実離れというイメージですよね。
以前番組でも、買ってくれなさそうな人に「(ないと思うけど)もしコレを買ってくれたら…」
という例がありました。
鴻上さんも「言われた方も気が楽」とおっしゃっていました。
これって、ありがちな現実に使うことはできないのでしょうか?

例えば、よく遅刻する相手に「絶対ないと思うけど、もし万が一遅刻したら…」
と逆にプレッシャーかける言い方もありますよね。
ここで仮定法を使っても、あくまで「控えめ」な表現になってしまうのですか?
控えめに「今回は遅刻はしないって信用してるけど…」っていう感じですかね。
それとも、仮定法はプレッシャーをかけたり皮肉に受け取ることもできるのですか?


4902.Re: 仮定法はプレッシャーをかけない?[半熟卵]2006/01/24 20:25

コミュニケーションにはさまざまな要素がからんでいくので、一概には言えないのではないでしょうか。また、発信した人の意図を受信する側が正確に受け取るとも限りませんし。表情、声の調子、身振り、体の姿勢、相手と自分との立場、社会的地位の違いなどなどあると思います。


4909.表現を噛みしめて・・・[みずくもの]2006/01/24 23:41

たぶんその日本語を100回口に出していってみてください。感覚が鋭くなります。
最初のないと思うけれど、は話者の心の中のこと、
下の無いと思うけれどは、相手に実際そう言ったことになります。
言葉面にとらわれず、実際にその状況に身をおいたような気分で口に出してみましょう。
2・3回目を通したくらいで早まってはいけません。


4932.ありがとうございます。[グリーンリーブス]2006/01/25 13:49

半熟卵さん>>
使い方としては間違っていないという事なんですね。
最初から諦めた感じとも、念を押す力強い感じとも取れる…。
文面だけでは判断できないのはコミュニケーションの面白さですね。


みずくものさん>>
下の無いと思うけれど…の所は仮定法は使えないという事ですか?
確かに仮定法のイメージと真逆ですもんね。
難しい。。

2007年02月22日(木) 07:11:10 Modified by onishi_eah1




スマートフォン版で見る