このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
このウィキの読者になる
カテゴリー
タグ
最近更新したページ
最新コメント
メニューバーA
フリーエリア
Wiki内検索

デスクトップセッション録画4Ubuntu7.04

これはなに?

Linux上でデスクトップセッション(デスクトップの作業のこと)を録画
→Youtubuに投稿までをやるための情報です。

使用するソフト

Istanbul

なんかbyzanzと言うソフトの親類みたいです。
ogg/theora形式で保存します。
以下参考:
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/2006100...
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/...

gtk-recordMydeskTop

アイコンがIstanbulと似ているのでふたつ動かすときには注意が必要。
使いかたはIstanbulと同じです。
一番奇麗に動画が取れるようです。
ウィンドウを指定して、録画範囲を設定することが出来ますが上のバーは指定範囲外です。
よってこの上のバーをのぞいた範囲でアスペクト比を確定する必要があります。
ogg/theora形式で保存します。

ffmpeg

X11grobオプションを使用すると使えるようですがデビアン系は有効になっていない模様

で、問題は

現在、このogg/theora形式をffmpegでエンコードするには
サウンドがうまく付いていないと困難な模様。

解法:
mencoder input_file.ogg -ovc lavc -nosound -o output_file.avi
という呪文でいけるらしい。
もちろん、サウンド無しになってしまうが、ここは我慢するか後付けで付ければよいと思われる。
ガイド関係はGentooにあった。厳冬はこんな情報が豊富ですね。
http://gentoo-wiki.com/HOWTO_Mencoder_Introduction...

編集ソフトとして

KINO

普通に使えそうでogg/theoraのファイルは3秒程度のものまでしか取り込まない。
ただし、exportでその他からFLVに直接変換可能なのでらくちん。
一応MEncoderを放りこんだら読み込むようになった。
が、どうも長さとの相性がよくない。というのも20分の動画を読み込ませたら一時ファイルが8GB越えた。
しかも音声はそのままのこるものの肝心の画像が出なくなった・・・・終わってる。
追記:
  1. 一応5000フレーム程度は扱える模様。
    1. ただし、長さにあわせて表示が荒くなっていくので面食らう。
    2. この画像が表示されている動画はエクスポートすると正常な画像として保存できる。
    3. 画像もなく黒、もしくは緑など一色で塗りつぶした画像になるとエクスポートしてもその動画は永遠に失われる。
  2. エフェクトは全てのフレームに反映される。
    1. したがって限定的に効果を付与したい場合はその範囲をあらかじめ切り取っておく必要がある。
  3. 取り込みサイズが固定
    1. PALとNTSCしかない。横が720pxの固定ですよ。512x384とかできないの。
    2. 一応このサイズに特化した素材を使用しておけばOK
  4. 一時ファイル
    1. 基本フォーマットがDVファイルなのでDVファイルでエクスポートしておけば一時ファイルのエンコード時間はなくなる。
      1. ただしエクスポートしたDVファイルはffmpegでは扱えない。保存したKINOの一時保存ファイルなら取扱い可能。
    2. DVファイル自体はffmpegでエンコード可能。
  5. FXでできるとこ
    1. 字幕設定(そこそこできる。)
    2. 空のフレームの挿入
    3. スーパーインポーズにて画像の挿入が可能。もちろん移動も可能。
      1. ただし、その画像は解像度変更が行われないのであらかじめ適当なサイズに帰る必要がある。

まあバージョンアップに期待ということで。

PiTiVi

素材を並べてそれを再生→録画という事しかできない。
ただ、それゆえ素材を並べるだけであれば非常に簡単。
が、Avidemuxを入れたらリンクが切れたらしく、録画不能に陥る。
作動は概ね不安定。

Avidemux

http://fixounet.free.fr/avidemux/
かなり完成度は高く、Win版もあるGPLな動画編集ツール。
非常に使い易そうではある。
現状、唯一使用できるソフト。
Avidemux2.3.0の使いかたにまとめました。

現状のBEST編集手順

  1. gtk-recordMydeskTopにてデスクトップセッションを記録
  2. MEnencoderでサウンド無しのAVIファイルに変更
  3. Avidemuxにて適当なサイズに分割、かつ速度を調節
    1. おおむねMax5000frameなら3〜4分が安全かな?
  4. KINOにて必要なエフェクトを設定、結果はDVファイルでエクスポート
  5. FFmpegにてAVIファイルに変換
  6. Avidemuxにて必要な素材を結合,AVIファイルに保存、BGMもここで付加。
  7. FFmnpegにてFLVに変換。

うーん手順多いですね。
本当は1個のソフトで完結すると素敵なんですがね。
あと途中のエンコードが厳しいです。


じゃあどこに持ってく?

Youtube

まあ上限10分が厳しいですね。

ニコニコ動画

最適画像は512x384らしいです。
FLVは40MBまで、再エンコード覚悟なら100MBのAVI,DivXも可能らしい。
2007年12月24日(月) 14:31:12 Modified by ryunosinfx




スマートフォン版で見る