【サガフロンティア2】

99年に発売されたPS二作目のサガ。
前作から大きく変化し、舞台を中世に移し今度は歴史を観るサガとして登場。
コンポーザーが伊藤賢治から浜渦正志に変わってしまったが、
サガフロ2は音楽が高評価なので、この点はある意味成功したといえる。
連携システムに加え、1対1のデュエルシステムや、ロールやチップ等が登場。
サガフロ1から大きなシステムの変更は特になかったが、サガフロ2のマップは、
先時代的な水性画で描かれている。淡く柔らかなタッチは、
見ているだけで郷愁を感じさせる雰囲気を伝わらせる。
音楽や世界観が評価されている本作だが、戦闘の爽快感が失われ、
フリーシナリオと銘打っているが、基本的に選択できるシナリオは極わずかである。
デュエルシステムも、閃き?の達成感が失われたと取られ、あまり良い評価は見受けられない。
一番の問題点は、石の将魔を残した際のラスボスである。石鎧を取り忘れて
直前セーブしてしまったときの絶望感は言葉では言い表せない。
2007年03月01日(木) 22:02:20 Modified by saga_jiten




スマートフォン版で見る