Seesaa Wikiのガイドサイトです。Seesaa Wikiの便利な使い方をお知らせします。

Wikiの人気がでてくると、ページを改竄行為(意図しない編集やウィルスサイトへのリンクに書き換える)を受けることがでてきます。
その対策方法、改竄された場合の対処方法を説明します。



改竄行為を未然に防ごう

Wikiの編集設定を開放していても、下記の設定を活用すれば改組行為を未然に防ぐことができます。

スパム業者の編集を防ぐには…

スパムチェッカーはスパム、ウィルスサイトなどの情報を蓄積しているSeesaaが用意したツールです。
このツールは編集内容にウィルスサイトやスパムサイトへのリンクが含まれているかチェックします。
もし編集内容にウィルスサイトなどのリンクを含んでいれば、編集を拒否するようになります。
スパムチェッカーを使おう
スパムチェッカーはWikiの管理人か福管理人が管理画面が設定する必要できます。

「Wikiの基本設定」内にある「スパムチェッカー」の項目をオンにして保存すれば終了です。

もし改竄行為が行われていたら…

リンクURLチェッカーはSeesaaでスパム、ウィルスサイトと認定したサイトへのリンクがページに含まれている場合、赤く表示されます。
これを有効にしておけば、閲覧者の注意を喚起して閲覧者をウィルス、スパムサイトから守ることができます。

リンクURLチェッカーを使おう

リンクURLチェッカーを有効にするには、Wikiのオーナーかパートナーが管理画面で設定する必要があります。


「Wikiの基本設定」内にある「リンクURLチェッカー」の項目をオンにして保存するだけで完了です。

トップページ(FrontPage) / MenuBar1 / MenuBar2 をロックしよう

Wikiで改竄行為の対象にはなるページは、「トップページ(旧FrontPage、設定でウィキのトップページを変更した場合は、指定したページ名。以下、トップページ) / MenuBar1 / MenuBar2」であることが多いです。
これらのページは閲覧者の目に触れることが多いので、改竄行為が行われると閲覧者に危険が及ぶ可能性が高くなります。

これらの理由から、「トップページ / MenuBar1 / MenuBar2」をロックして簡単に編集できないようにすることは、改竄行為の防止には大変有効です。

ページをロックするには…

ページをロックする方法は下記になります。
「トップページ / MenuBar1 / MenuBar2」を表示した上で、上にある「設定」をクリックします。


ページの設定画面が表示されますので、「ページロック」の項目で「ロックする」を選択して「変更」をすれば完了です



メニュー

Seesaa Wikiについて


Seesaa Wikiについて

上級

上級者の方はこちら

閲覧者の方向け

Wikiを探すなら

メンバーのみ編集できます