メニュー




メジャーリーグのチームで名前に
「ビール醸造人」という意味があるもの
ブリュワーズ
ボクシング中量級の元世界王者
ロベルト・デュランの出身国
パナマ
(↓分岐)フリオ・セサール・バスケスの出身国アルゼンチン
NBAで、本拠地が最も南に位置しているチームマイアミ・ヒート
元サッカー日本代表・長谷川健太が
Jリーグでプレーしていた時に
最も多かったポジション
FW(図の一番上)
1995年のドラフト会議でPL学園の
福留孝介の交渉権を獲得した
近鉄の佐々木恭介監督が発した喜びの声
よっしゃー
野球の試合におけるレフトの守備位置左上の部分
Jリーグのカップ戦のことを
スポンサーの名前からいったもの
ナビスコカップ
2004年に日本人として初めて
アマチュアレスリングの殿堂入りを果たした人物
高田裕司
2006年8月にリリースされたDEENが歌う
千葉ロッテマリーンズの公式イメージソング
ダイヤモンド(ダイヤモンドの画像)
日本のプロ野球が圧縮バットを
禁止した時のコミッショナー
下田武三
(↓分岐)FA制度を導入した時のコミッショナー吉國一郎
江川の「空白の1日」事件の時のコミッショナー金子鋭
イタリア語で「脚」という意味がある
Jリーグのサッカークラブ
ガンバ大阪
Jリーグの試合も開催される
ヤマハスタジアムがある都道府県
静岡県
1996年5月9日にダイエーの選手が乗る
バスに生卵がぶつけられた試合の対戦相手
近鉄
高校野球で、春・夏通算での
甲子園最多出場回数を誇る高校
龍谷大学付属平安(70回)
テニスで、男子国別対抗戦の通称デビスカップ
(↓分岐)女子国別対抗戦の通称フェドカップ
(↓分岐)バドミントンの男子国別対抗戦の通称トマスカップ
2013年に中央競馬のクラシックレース・
皐月賞を制した競走馬
ロゴタイプ
(↓分岐)日本ダービーを制した競走馬キズナ
2012年から2013年にかけて日本プロ野球における
投手の最多連勝記録を、56年ぶりに塗り替えた選手
田中将大
2013年11月に中日ドラゴンズの投手・
中田賢一が、FA宣言をして移籍したプロ野球チーム
ソフトバンク
高校野球の名門で習志野高校、
拓大紅陵がある都道府県
千葉県
野球の試合におけるショートの守備位置二塁と三塁の間
野球のスコアで三振を表す
アルファベット1文字
K
プロ野球選手として国民栄誉賞を
受賞した最初の人物
王貞治
(↓分岐)2番目に受賞したプロ野球選手衣笠祥雄
現役時代にプロ野球で
打撃三冠王を獲得したことがある選手
野村克也
外国出身の大相撲の力士で
本場所の通算出場回数が最も多い人物
旭天鵬勝
元ブラジル代表のジーコが
セリエA時代に所属していたサッカークラブ
ウディネーゼ
1984年にIBF世界バンタム級の初代王座決定戦に
勝利し、日本人として初めて国際ボクシング連盟の
王者となったボクサー
新垣諭
プロゴルファーの青木功が1980年に
ジャック・ニクラウスとの死闘の末
準優勝に終わった世界四大メジャー大会
全米オープン
2013年12月に前オリックス所属の
韓国人スラッガー李大浩を獲得したプロ野球チーム
ソフトバンク
2013年に、WBC史上初の
「1イニング2本塁打」を記録した野球選手
阿部慎之助
元プロ野球選手の王貞治が
読売ジャイアンツで現役引退した
シーズンに記録したホームラン
30本
2004年に行われた女子野球の大会
「第1回IBAF女子ワールドカップ」の優勝国
アメリカ
イングランド代表のDF
リオ・ファーディナンドが所属するクラブ
マンチェスター・U
阪神タイガースに所属する内野手・
新井貴浩がかつて所属していたプロ野球チーム
広島東洋カープ
2010年にプロ野球セ・リーグの
「ゴールデングラブ賞」で史上初めて
"該当者なし"となったポジション
ファースト
野球のグラウンドにおける
バッターズボックスの場所
ホームベースの両横の四角
1987年のドラフトで長嶋一茂が入団した
プロ野球チーム
ヤクルトスワローズ
2008年に開催されたラグビーの
「第1回アジア5カ国対抗」で優勝した
代表チームがある国
日本
大相撲の歴史上で平幕優勝を
二度達成している唯一の力士
琴錦
競泳選手の萩野公介が在籍する大学東洋大学
(↓分岐)瀬戸大也が在籍する大学早稲田大学
「春の選抜高校野球」を主催している新聞社毎日新聞
F1でも活躍したカーレーサー
ファン・パブロ・モントーヤの出身国
コロンビア
日本のプロ野球で
通算最多被四球の記録をもつ選手
王貞治
(↓分岐)通算被四球第2位の記録をもつ選手落合博満
巨人の江川卓が自身の
シュートボールに命名した名前
マスクメロン
2009年に40歳で大リーグデビューした
高橋建のポジション
投手
相撲の土俵の徳俵の位置土俵の円の外に飛び出た部分
2011年シーズンより星野仙一が
監督を務めているプロ野球チーム
楽天
2008年にデビューしたヘヴィメタル女性歌手
Madam Reyの夫である元プロ野球選手
田尾安志
1968年に黒人選手として初の3冠王になった
大リーガーで1975年には大リーグ史上初の
黒人監督となっている人物
フランク・ロビンソン
プロ野球選手の岡島秀樹が
2007年から2011年にかけてプレーした
大リーグの球団
ボストン・レッドソックス
インディゴソックスの試合などが開催される
徳島県にある鳴門総合運動公園の愛称
オロナミンC球場
「速球王」として知られた元プロ野球選手、
ノーラン・ライアンが社長を務めている
大リーグのチーム
テキサス・レンジャーズ
札幌に本拠地を置くチーム(すすきのの画像)コンサドーレ札幌
ジェフユナイテッド千葉のマスコットキャラクター
ジェフィとユニティの種類
秋田犬
ライオンズの本拠地西武ドームがある都道府県埼玉県
初代サイ・ヤング賞を受賞した
大リーグのドン・ニューカムが1962年に入団した
日本のプロ野球チーム
中日ドラゴンズ
夏の高校野球選手権大会でこれまでに
優勝校を最も多く出している都道府県
大阪府(5校)
現在はメジャーリーグで活躍するイチローが
1991年にドラフト4位で入団した当時の日本の球団
オリックスブルーウェーブ
イチローが大リーグの試合で
最も多く守った守備位置
ライト
サッカーW杯の歴代得点王で
スキラッチの出身国
イタリア
(↓分岐)ストイチコフの出身国ブルガリア
(↓分岐)ゲルト・ミュラーの出身国ドイツ
埼玉西武ライオンズの球団歌
「地平を駈ける獅子を見た」を歌っている歌手
松崎しげる
浦和レッズのJ2降格が決まった1999年の
Jリーグ最終戦でVゴールを決めた
福田正博に抱きついて振り払われた選手
池田学
野球で「バッティングカウント」とも
いわれる状態
0ストライク3ボール
落合博満がプロ野球選手として
最初に所属したチーム
ロッテオリオンズ
(↓分岐)引退した時に所属していたチーム日本ハムファイターズ
天使がチーム名となっている
大リーグチームを持つアメリカの都市(天使の画像)
アナハイム
東京ドームを本拠地とするプロ野球チーム
(東京ドームの画像)
読売ジャイアンツ
2001年に読売ジャイアンツの
終身名誉監督に就任した元プロ野球選手
長嶋茂雄
野球の打率や防御率の計算方法、
安打表、打点表などを考案し1938年には
アメリカ野球殿堂入りを果たしている人物
ヘンリー・チャドウィック
2009年に読売ジャイアンツとのコラボレーションで
「巨人軍75周年記念隊」を結成したアイドルグループ
AKB48
五輪にレスリングで出場した
経験を持つ元プロ野球選手
桂本和夫
槍投げをしていた経験がある
元プロ野球選手
加藤康雄
槍投げで国体に出場した
経験がある元プロ野球選手
日月鉄二
巨人の投手山口鉄也がプレイした
ミズーラ・オスプレイがマイナーチームに
ある球団
アリゾナ・ダイヤモンドバックス
NFLのカーディナルス、NBAのサンズ、
メジャーリーグのダイヤモンドバックスなどが
本拠地を置くアメリカの州
アリゾナ州
野球中継などで「4-6-3のダブルプレー」と
いった時、最初にボールを捕ったポジション
セカンド
(↓分岐)2番目にボールを捕ったポジションショート
上から両足を抱え込み、体を被せる
ブラジリアン柔術の技
パスガード
柔道出身の総合格闘家・吉田秀彦が
プロデビュー戦で戦った相手
ホイス・グレイシー
2005年から大リーグの
フィラデルフィア・フィリーズで監督を務めている
かつて日本のプロ野球で活躍した人物
チャーリー・マニエル
江川卓が甲子園に初出場した
1973年春のセンバツで作新学院が敗れた相手
広島商業
(↓分岐)同じ1973年夏の甲子園で
作新学院が敗れた相手
銚子商業
選手の体重が最も軽いボクシングの階級フライ級
ベーブ・ルースが最初に
所属した大リーグのチーム
ボストン・レッドソックス
中国のプロ野球リーグCBLのチームで
四川省成都に本拠地を置くチーム
ドラゴンズ
(↓分岐)北京に本拠地を置くチームタイガース
(↓分岐)天津に本拠地を置くチームライオンズ
(↓分岐)上海に本拠地を置くチームゴールデンイーグルス
全国大学ラグビー選手権大会で
最多優勝回数を誇る大学
早稲田大学
日本でも活躍したプロレスラーの兄弟で
兄はベン、弟はマイクという人物
「シャープ」兄弟
(↓分岐)兄はリック、弟はスコットという人物「スタイナー」兄弟
QVCマリンフィールドを本拠地としている
プロ野球チーム(球場の画像)
千葉ロッテマリーンズ
ブラジリアン柔術の年齢によるクラス分けで、
16歳から17歳の選手が出場することができるクラス
ジュベニウ
格闘技で反則となる行為
「サミング」の内容
対戦相手の「目」を攻撃すること
プロレスの名タッグチームで「BI砲」のメンバージャイアント馬場と「アントニオ猪木」
(↓分岐)「東京タワーズ」のメンバージャイアント馬場と「坂口征二」
高校野球の名門で、文星芸大附属、
作新学院がある県
栃木県
2006年の高校野球、夏の甲子園で
智弁和歌山高校が1試合5本塁打という
史上最多記録を作った時の対戦相手
帝京高校
(↓分岐)1984年の春のセンバツ高校野球で
PL学園が1試合6本塁打という
史上最多記録を作った時の対戦相手
砂川北高校
甲子園の高校野球全国大会で
春夏通算での優勝回数が11回と最も多い高校
中京大中京
プロ野球で清原和博、中畑清の
現役時代の守備位置
ファースト
清原和博が獲得したことがある
プロ野球のタイトル
新人王
かつて清原和博を題材にした記事
「おぅワイや!清原和博番長日記」を
連載していた写真週刊誌
FRIDAY
日本のプロ野球で
通算三振数歴代1位の選手
清原和博
(↓分岐)通算三振数が2番目に多い選手秋山幸二
2012年7月3日の対広島戦で9回2アウトから
3ストライクを取りながら、振り逃げから
逆転負けする珍記録を作った球団
阪神
1909年の英国ダービーを制した
エドワード7世の所有馬
ミノル
2012年にNFLのペイトリオッツに入団した
2012年のロンドン五輪・
陸上男子400mリレーの銀メダリスト
ジェフ・デンプス
1991年に中国で開催された
女子サッカーの第1回W杯で10得点を記録し
初代得点王となった選手
ミシェル・エイカーズ
ネーミングライツにより2012年5月から
5年間、東京都北区の国立西が丘サッカー場の
名称として使用されるもの
味の素フィールド西が丘
プロ野球の兄弟選手で和正、敬幸が該当する苗字河埜
メジャーリーグのチームのひとつ
クリーブランド・インディアンスのマスコット
スライダー
日本人プロ野球選手の中で
大リーグ公式戦初打席で本塁打を打った唯一の選手
松井稼頭央
ウルフがニックネームである
読売ジャイアンツの野球選手(狼の画像)
高橋由伸
高校野球の名門で東海大翔洋、
常葉菊川がある県
静岡県
夏の甲子園の優勝投手で金村義明がいた高校報徳学園
(↓分岐)愛甲猛がいた高校横浜高校
(↓分岐)水野雄仁がいた高校池田高校
(↓分岐)野村弘樹がいた高校PL学園
(↓分岐)吉岡雄二がいた高校帝京高校
(↓分岐)正田樹がいた高校桐生第一
(↓分岐)南竜次がいた高校天理高校
2008年に和田豊が持っていた
連続打席ノーアーチのセ・リーグ記録を
更新したプロ野球選手
赤星憲広
福岡ソフトバンクホークスの
二軍の本拠地球場
雁の巣球場
大リーグの公式戦で
日本人初の4番を務めた選手
新庄剛志
王貞治がプロ入り後初本塁打を
打った時の相手投手
村田元一
(↓分岐)1本足打法で初めて本塁打を
打った時の相手投手
稲川誠
1956年に開催された第1回
全国高等学校軟式野球選手権大会の優勝校
土佐高校
2001年の春のセンバツ高校野球で
常総学院が初優勝した時の決勝の対戦相手
仙台育英高校
高校野球で活躍した高校で打線に
「やまびこ打線」という愛称が付けられたもの
池田高校
(↓分岐)打線に「しまなみ打線」という
愛称が付けられたもの
今治西高校
(↓分岐)打線に「うずしお打線」という
愛称が付けられたもの
鳴門高校
(↓分岐)打線に「牛鬼打線」という
愛称が付けられたもの
宇和島東
(↓分岐)打線に「黒潮打線」という
愛称が付けられたもの
銚子商業
1971年に今も破られていない
5者連続ホームランという
プロ野球記録を作ったチーム
東映フライヤーズ
アメリカのメジャーリーグで
通算最多勝利記録・511勝の記録をもつ
往年の名投手
サイ・ヤング
1955年、日本プロ野球における
シーズン最多勝利記録・99勝を記録した
プロ野球チーム
南海ホークス
(↓分岐)1961年、日本プロ野球における
シーズン最多敗戦記録・103敗を
記録したプロ野球チーム
近鉄バファロー
日本のプロ野球界で
初めて背番号「0」をつけた人物
長嶋清幸
(↓分岐)初めて背番号「00」をつけた人物ルパート・ジョーンズ
日本プロ野球において
通算1065個の盗塁最多記録を持っている選手
福本豊
男子ハンマー投げの
日本記録を持っている陸上選手
室伏広治
(↓分岐)女子ハンマー投げの
日本記録を持っている陸上選手
室伏由佳
1990年代にヤクルトスワローズで
活躍した元プロ野球選手・岡林洋一の出身国
パラグアイ
セ・リーグ球団の中で現在最も
リーグ優勝から遠ざかっているチーム
広島(1991)
毎年3月に、高校柔道三大大会のひとつ
「全国高等学校柔道選手権大会」が開催される施設
日本武道館
プロ野球チーム・松竹ロビンスの
本拠地球場だった衣笠球場があった都道府県
京都府
元サッカー日本代表・松永成立の
現役時代のポジション
ゴールキーパー
1934年の日米野球大会で沢村栄治が
ベーブ・ルースを三振に打ち取った
草薙球場がある都道府県
静岡県
プロ野球の新人王をセ・リーグで
最初に受賞した人物
大島信雄
(↓分岐)パ・リーグで最初に受賞した人物荒巻淳
ドミニカ共和国出身の大リーガー
アルフォンソ・ソリアーノが
かつてプレーしていた日本のプロ野球球団
広島東洋カープ
2012年に日本プロ野球界初の
イタリア人投手となった
アレッサンドロ・マエストリが所属しているチーム
オリックス
北米プロバスケットボールリーグ・NBAで
通算得点歴代1位の選手
カリーム・アブドゥル・ジャバー
2011年12月1日に開催されたプロ野球の
臨時実行委員会でDeNAの球界参入に
反対した唯一の球団
楽天
2013年に横浜DeNAベイスターズの
外国人選手モーガンがヒットを打った時などに
塁上で披露したもの
Tポーズ
サッカー日韓W杯の予選でイランとの
プレーオフに勝利して本大会出場を決めた
ヨーロッパの国
アイルランド
日本プロ野球初の日本シリーズが
開催された球場
神宮球場
1994年5月11日のヤクルト対巨人戦で
デッドボールを巡りヤクルトの中西親志捕手と
乱闘を起こした巨人の選手
グラッデン
プロ野球巨人の初代監督三宅大輔
(↓分岐)阪神の初代監督森茂雄
1996年のプロ野球オールスター第2戦において
投手としてマウンドに上がったイチローに
野村監督が代打に出した選手
高津臣吾
日本、アメリカ、韓国、台湾と4つの国の
プロリーグの球団に所属したことがある
唯一の野球選手
高津臣吾
スワローズの本拠地
明治神宮野球場がある都道府県
東京都
2007年に、日本プロ野球史上初めて
3カ月連続で月間MVPを受賞したプロ野球選手
アレックス・ラミレス
江夏豊が1985年の春に大リーグ入りを
目指してキャンプに参加した大リーグのチーム
ブリュワーズ
1991年のオープン戦の始球式で
阪神の高橋慶彦に死球を当てて骨折させるという
前代未聞の事件を起こしたタレント
山田雅人
プロ野球・日本ハムファイターズの
マスコット「ファイティー君」の声を演じていた声優
椎名へきる
2008年から2009年にかけて
サッカーの国際Aマッチで15連勝という
世界記録を作った代表チーム
スペイン
レバノンで開催された2000年の
サッカーアジアカップ決勝戦でサウジアラビアを
1-0で下す決勝点を決めた日本の選手
望月重良
日本プロゴルフツアーの大会も開催される
武蔵カントリークラブがある都道府県
埼玉県
日本に野球を伝えた功績により
野球殿堂入りを果たしているアメリカ人教育者
ホーレス・ウィルソン
大相撲・七月場所の開催地名古屋(名古屋城の画像)
1981年から3シーズンに渡り巨人で
ヘッドコーチを務め藤田元司監督、
王貞治助監督とトロイカ体制と呼ばれた人物
牧野茂
長嶋茂雄が、1975年に初めて
読売ジャイアンツの監督に就任した時につけた背番号
90
(↓分岐)1993年に2度目の
就任をしたときにつけた背番号
33
王貞治と長嶋茂雄が
現役時代に所属していたプロ野球チーム
巨人
プロ野球の永久欠番で
巨人の1番が該当する選手
王貞治
(↓分岐)14番が該当する選手沢村栄治
2012年にアメリカ大リーグのカージナルスが
元監督のトニー・ラルーサの栄光を讃え
永久欠番にした背番号
10番
2009年にイチローに抜かれるまで
日本人としての通算最多安打記録を
保持していた元プロ野球選手
張本勲
日本のプロ野球で9シーズン連続
打率3割の記録を残した選手
張本勲
1964年に王貞治にシーズン55本目となる
本塁打を打たれた大洋の投手で1966年には
完全試合を達成した人物
佐々木吉郎
アメリカ大リーグで16打席連続出塁という
最多記録を保持している往年の選手
テッド・ウィリアムズ
大学野球で、東洋大学、亜細亜大学などが
所属するリーグ
東都大学野球
2013年に、毎日新聞社が初めて制作した
「選抜高等学校野球大会(春の甲子園)」の
応援ポスターに起用された女性タレント
吉本実憂
Jリーグのチーム名にないものタイガース
元プロレスラーの馳浩が
アマレス部の監督を務めている大学
専修大学
野球で、指名打者を意味する
英単語「DH」のせいしき
Designated Hitter
F1に参戦しているチーム
ケータハムが本拠地としている国
マレーシア
2012年のル・マン24時間レースで
ハイブリッドマシン初の総合優勝と
3位までの表彰台の独占を達成したメーカー
アウディ
1980年に出版され、プロレスブームの
火付け役となった本「私、プロレスの味方です」の著者
村松友視
公式競技会で、女子として初めて
回転ジャンプを成功させたフィギュアスケート選手
伊藤みどり
(↓分岐)初めて4回転ジャンプを成功させた
フィギュアスケート選手
安藤美姫
元サッカー日本代表・都並敏史が
Jリーグでプレーしていた時に最も多かったポジション
左サイドバック
1993年に開幕したJリーグの
イエローカード第1号を出された選手
都並敏史
(↓分岐)レッドカード第1号を出された選手パベル
日本のフットサルリーグFリーグの初代得点王横江怜
(↓分岐)初代シーズンMVP森岡薫
2010年のクラブW杯においてアフリカ代表初の
決勝進出を果たしたTPマゼンベがある国
コンゴ民主共和国
箱根駅伝で「山の神」と呼ばれた
今井正人が順天堂大学卒業後に入社した企業
トヨタ自動車九州
(↓分岐)2代目「山の神」と呼ばれた柏原竜二が
東洋大学卒業後に入社した企業
富士通
野球で、ランナーに対し「自分の判断で
盗塁してもよい」など監督が指示を与えず
選手の判断に任せること
グリーンライト
アイルトン・セナが事故死した
サーキット(コースの画像)
イモラ・サーキット
巨人のV9時代の9年間で王と長島以外に
セ・リーグのシーズンMVPを獲得した唯一の選手
堀内恒夫
都市対抗野球大会の優勝チームに贈られる優勝旗黒獅子旗
(↓分岐)社会人野球日本選手権の
優勝チームに贈られる優勝旗
ダイヤモンド旗
日本初のメジャーリーガー村上雅則が
所属した大リーグの球団
サンフランシスコ・ジャイアンツ
(↓分岐)韓国人初のメジャーリーガー・
朴賛浩が最初に所属した大リーグのチーム
ロサンゼルス・ドジャース
大相撲で、横綱に昇進できなかった力士では
最多となる5回の幕内優勝を記録した元力士
魁皇博之
2012年に自身初となる世界ランキング1位となった
女子テニス選手ビクトリア・アザレンカの出身国
ベラルーシ
2009年にプロレス団体・ZERO1で
行なわれた「天下一ジュニア
トーナメント」で優勝したプロレスラー
日高郁人
2012年にFA宣言をした東京ヤクルトスワローズの
マスコット「つば九郎」に対し
獲得オファーを出したプロレス団体
ZERO1
男子ゴルフのW杯の1953年の第1回当時の名前カナダ・カップ
2012年9月にサッカーブラジル代表MFの
ガンソがサントスから移籍したブラジルのクラブ
サンパウロ
日本のプロ野球において
最年長先発勝利の記録を持つピッチャー
山本昌
1988年、オグリキャップの
中央移籍初戦・ペガサスSで騎乗したジョッキー
河内洋
(↓分岐)1990年に、「感動のラストラン」で
知られる引退レース・有馬記念で
騎乗したジョッキー
武豊
2009年に大分のプロレス団体FTOに所属する
レスラー、VINMIが2代目を襲名した
懐かしの悪役レスラー
上田馬之助
NFLを代表するクォーターバック
ペイトン・マニングが2012年よりプレーするチーム
デンバー・ブロンコス
地方競馬だけを行う日本の競馬場の中で
唯一芝とダートの両方のコースを持つ場所
盛岡競馬場
日本人大リーガーで初めてワールドシリーズの
チャンピオンリングを獲得した選手
伊良部秀輝
アメリカ大リーグでワールドシリーズの
優勝回数が最も多い球団
ヤンキース
(↓分岐)2番目に多い球団カージナルス
2013年に開催される第3回WBCの
アメリカ代表の監督を務める人物
ジョー・トーリ
2009年にプロゴルファー・石川遼の
記念館が建てられた県
新潟県
ロシア出身の格闘家で「ロシア軍最強の男」の
愛称で呼ばれる格闘家
セルゲイ・ハリトーノフ
(↓分岐)「ロシアン・ラストエンペラー」の
愛称で呼ばれる格闘家
エメリヤーエンコ・ヒョードル
総合格闘家、
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラの出身国
ブラジル
(↓分岐)エメリヤーエンコ・ヒョードルの出身国ロシア
ボウリングの原形である「ナインピンズ」を
考案したといわれる宗教改革者
ルター
2012年10月に田中史郎が日本人として
初めて入団したスーパーラグビー所属のチーム
ハイランダーズ
2013年シーズンからナショナル・リーグから
アメリカン・リーグへ移るアメリカ大リーグの球団
アストロズ
卓球の公式ルールではサーブをする時に
手のひらからボールを上げる高さ
「16cm」以上
卓球のダブルスでサーブを
出せるコートの場所
左上と右下の部分
卓球の「愛ちゃん」こと福原愛の出身地仙台市
「愛ちゃん」の愛称でおなじみの
女子卓球選手・福原愛が初めて参加した五輪の大会
2004年・アテネ五輪
卓球の世界選手権で男子団体の優勝カップスウェースリング杯
(↓分岐)男子シングルスの優勝カップセント・ブライド杯
2012年10月に羽黒高校の外野手土田拓弥が
マイナー契約を結んだアメリカ大リーグのチーム
インディアンス
2012年4月に九州産業大学サッカー部の
テクニカルアドバイザーに就任した元日本代表選手
ラモス瑠偉
2009年に大相撲の世界から初めて
文化功労者に選出された納谷幸喜が、
現役時代に名乗っていた四股名
大鵬
ラグビーのボールに使われる皮の数4枚
ラグビーのポジションでスクラムハーフの位置背番号9の選手
ラグビーの戦術「カンペイ」の名前の
元になった場所がある都道府県
長野県(菅平)
2011年に開催されたラグビーの
パシフィック・ネーションズカップを制した国
日本
ラグビーのポジションで
フロントローの示す位置
FWの一番前の3人
ドイツ語では「リーゼンスラローム」という
アルペンスキーの種目
大回転
2008年と2011年にアジア年間最優秀選手に
選出されたセルヴェル・ジェパロフの国籍
ウズベキスタン
1972年に全日本プロレスを旗揚げした
プロレスラー
ジャイアント馬場
(↓分岐)2000年に全日本プロレスから
独立し、NOAHを旗揚げしたプロレスラー
三沢光晴
(↓分岐)1972年に新日本プロレスを
旗揚げしたプロレスラー
アントニオ猪木
(↓分岐)1994年に大日本プロレスを
旗揚げしたプロレスラー
グレート小鹿
1983年に新日本プロレスで開催された
「IWGP決勝リーグ戦」に欧州代表として出場した選手
前田日明
新日本プロレスが認定する
IWGPヘビー級王座の連続防衛記録・
11回を保持しているプロレスラー
棚橋弘至
東京スポーツ新聞社が主催する
「プロレス大賞」で、2009年に
MVPに選出されたレスラー
棚橋弘至
2002年に新日本プロレス30周年を
記念して行なわれた外国人表彰で
MVPを受賞したレスラー
スコット・ノートン
(↓分岐)ジュニア部門で表彰された
プロレスラー
ダイナマイト・キッド
(↓分岐)格闘技部門で表彰された
プロレスラー
ドン・フライ
現在、新日本プロレスのスカウト部長を
務めている元プロレスラー
小林邦昭
全日本プロレスが若手育成のため
1983年に開催した「ルー・テーズ杯
争奪リーグ戦」の優勝者
越中詩郎
新日本プロレスが若手育成のため
1974年に開催した「第1回
カール・ゴッチ杯」の優勝者
藤波辰爾
新日本プロレスのイベント
「ベスト・オブ・ザ・スーパー
ジュニア」を、2010年に制した
プロレスラー
プリンス・デヴィット
2010年6月に旗揚げされた女子プロレス団体
「19時女子プロレス」の代表を務めるプロレスラー」
帯広さやか
新日本プロレスのイベント
「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」を
2011年に制したプロレスラー
飯伏幸太
新日本プロレスの夏のイベント
「G1 CLIMAX」を2003年、2004年、2006年と
計3回制したプロレスラー
天山広吉
かつて新日本プロレスで活躍した
悪役ユニット・平成維震軍のシンボルであった
旗の中央に大きく書かれていた漢字
新日本プロレスが認定するIWGPヘビー級王座の
連続防衛記録・10回を保持しているプロレスラー
永田裕志
2009年、10年と2年連続で新日本プロレスの
春の大一番「NEW JAPAN CUP」を制したレスラー
後藤洋央紀
バスケットボールで、NBAで活躍する選手を
主体とする男子アメリカ代表「ドリームチーム」が
初めて結成された五輪
1992年・バルセロナ五輪
2011-2012年シーズンに
ヨーロッパ1部リーグでの1シーズンの
最多得点記録を更新したサッカー選手
メッシ
2012年のロンドン五輪陸上男子400mリレーで
史上初めて36秒台のタイムを記録し優勝した国
ジャマイカ
イチローが日本プロ野球で
これまでに獲得していないタイトル
本塁打王
プロ野球のパ・リーグで外国人打者として
初めて本塁打王となった選手
クラレンス・ジョーンズ
(↓分岐)外国人打者として初めて打点王となった選手ジョージ・アルトマン
プロレスの名タッグチームで
ホーク・ウォリアーとパワー・ウォリアーが
結成していたもの
ヘルレイザーズ
(↓分岐)ホーク・ウォリアーとアニマル・ウォリアーが
結成していたチーム
ロード・ウォリアーズ
夏季五輪陸上女子の種目で10000mが
初めて開催された大会
ソウル五輪
(↓分岐)5000mが初めて開催された大会アトランタ五輪
柔道の技のうち「大外刈り」であるもの右足を外から払う
「柔道の神様」といわれた名柔道家・
三船久蔵が考案した柔道の技で、
「空気投げ」という別名でも知られるもの
隅落
腕を引っ張り、交差した足で挟む柔道の技腕十字
優勝した選手が「キング・オブ・アスリート」と
讃えられる競技
デカスロン
(↓分岐)キング・オブ・スキーと呼ばれる種目ノルディック複合
スペイン人であるF1のチャンピオンフェルナンド・アロンソ
2005年に「全国高校サッカー選手権大会」の
初代応援マネージャーを務めた女性タレント
堀北真希
開閉式屋根を持つドーム型の
サッカースタジアム
アムステルダム・アレナ
(前に芝のグラウンド)
現在の大相撲の幕内力士で体重約199kgと
最も重い臥牙丸勝の出身国
グルジア
ミュンヘン五輪の男子バレーで全日本チームが
初めて用いた身体を水平にして飛び込むレシーブ
フライング・レシーブ
2010年に国際サッカー連盟が制定した
年間最優秀選手監督・男子の
初代受賞者となった指導者
ジョゼ・モウリーニョ
1996年3月、牧原由貴子がJRA所属の
女性騎手として勝利を記録した時に
騎乗した競走馬の名前
アラビアンナイト
2011年のラグビー・W杯でゲーム中に
会場付近で火事が発生し場内が騒然とした試合
日本と「トンガ」
2011年に、現役プロ野球選手で
初めて中央競馬の個人馬主になった人物
三浦大輔
2011年に記録した「9ホールでの9アンダー」が
ギネス世界記録に認定されている女子プロゴルファー
諸見里しのぶ
2011年7月に日本のプロゴルフ国内ツアーで
女子最高記録となる8ホール連続
バーディ(以上)を記録したゴルファー
諸見里しのぶ
相撲の隠語で、力士が稽古をサボることかまぼこ
ボクシングでモーションが大きく
対戦相手に動作を読まれてしまうパンチ
テレフォンパンチ
2010年4月、中央競馬の騎手が所属する
「日本騎手クラブ」の第8代会長に就任した騎手
武豊
中央競馬の平地GIレースの中で唯一、
騎手・武豊がまだ勝ったことが無いもの
朝日杯フューチュリティステークス
相撲界で「ケチな人」を意味する隠語藤助
(↓分岐)「美人」を意味する隠語金星
現在はタレントとして活動中のKONISHIKIが
1997年に現役引退した時に襲名した年寄名
佐ノ山
2012年に、不祥事の再発防止のため
日本相撲協会に新設された
危機管理部の部長に就任した親方
八角親方
2012年に女子プロゴルファーの
フォン・シャンシャンが中国人として
初めてメジャー制覇を果たした時の大会
全米女子プロゴルフ選手権
中央競馬のグランプリレース・有馬記念の
ファン投票で3年連続で1位となった唯一の競走馬
ウオッカ
開閉式屋根付き野球場で初めてフィールドに
天然芝を採用した大リーグ、
アリゾナ・ダイヤモンドバックスの本拠地球場
チェイス・フィールド
かつて所属していたことがあるプロ野球の
読売ジャイアンツに2012年5月に
途中入団したアメリカの選手
エドガー・ゴンザレス
競泳の男子100m自由形で世界で最初に
1分の壁を破ったアメリカのスイマー
ジョニー・ワイズミュラー
(↓分岐)世界で最初に50秒を切った
アメリカのスイマー
ジム・モンゴメリー
かつて「世界八番目の不思議」「人間山脈」などと
呼ばれたプロレスラー
アンドレ・ザ・ジャイアント
2011年のサッカー女子W杯・ドイツ大会の決勝戦
日本代表vsアメリカ代表が行われた都市
フランクフルト
2012年のロンドン五輪の開会式で、日本選手団の
旗手を務める女子アマチュアレスリングの選手
吉田沙保里
2000年の有馬記念を制し日本の中央競馬における
「20世紀最後のGIホース」となった競走馬
テイエムオペラオー
関東学生アメフトのチームで法政大学の愛称トマホークス
(↓分岐)早稲田大学の愛称ビッグベアーズ
(↓分岐)専修大学の愛称グリーンマシーン
(↓分岐)横浜国立大学の愛称マスティフス
(↓分岐)関東学院大学の愛称ハリケーンズ
アメフトのポジション
ランニングバックの位置
画像下の一番前
イタリアのプロサッカーリーグ
セリエAのチーム数
全部で「20チーム」
名古屋グランパスでも活躍した
サッカー選手のストイコビッチが
セリエA時代に在籍していたサッカークラブ
ベローナ
1998-99シーズンにACミランが
セリエAで優勝した時の監督
ザッケローニ
1996-1997シーズンにフィリッポ・インザーギが
初めてセリエAで得点王になった時に
所属していたチーム
アタランタ
2009-10シーズンに29得点を挙げ
イタリアのプロサッカーリーグ・
セリエAで得点王のタイトルを獲得した選手
アントニオ・ディ・ナターレ
セリエA初代優勝チームジェノア
2011-2012シーズンのイタリア、セリエAで
28ゴールをあげて得点王を獲得したサッカー選手
イブラヒモビッチ
イタリアのサッカーリーグセリエAの
現役選手の中でリーグ通算ゴール数が最も多い選手
トッティ
サッカーの2014年ブラジルW杯
アジア最終予選における日本代表の初戦の相手
オマーン
(↓分岐)最終戦の相手イラク
1993年のアメリカW杯アジア最終予選において
サッカー日本代表のGKコーチを務めた人物
ディド・ハーフナー
2006年のドイツW杯でサッカー日本代表の
背番号10をつけた選手
中村俊輔
2010年1月に行われた元サッカー日本代表・
名波浩の引退試合に出場した歌手
Mr.Childrenの桜井和寿
アメリカW杯予選の際、三浦知良に
「キング・カズ」という愛称をつけた新聞がある国
カタール
三浦知良がジェノア時代にセリエAのデビュー戦で
激突して鼻骨を骨折した時のACミランの相手選手
バレージ
元サッカー日本代表の三浦知良が
セリエAのジェノア在籍時にリーグ戦で
唯一の得点を挙げた時の対戦相手
サンプドリア
2006年、F1のホンダチームが39年ぶりの
優勝を果たしたレース
ハンガリーGP
アメリカのメジャーリーグで
通算満塁本塁打23本という歴代1位の
記録を持つ選手
ルー・ゲーリッグ
離れた場所にいる相手にさわらずに投げたり
倒したりできるという合気道の達人技
遠当て
競馬で、レースが始まる前にならし運動をして
コースで競走馬を走らせること
返し馬
1984年に「アメリカ競馬の祭典」
ブリーダーズカップの第1回大会が開催された競馬場
ハリウッドパーク
1967年に、アメリカ遠征中のプロレスラー・
山本小鉄と星野勘太郎のタッグチームに
付けられた名前
ヤマハブラザーズ
イタリアのサッカークラブACミランの
ホームスタジアム
ジュゼッペ・メアッツァ
(↓分岐)パルマのホームスタジアムエンニオ・タルディーニ
1922年に亡くなった際には
日本相撲協会初の協会葬が行われたことでも
知られる大相撲・第19代の横綱
常陸山谷右衛門
通算セーブのメジャーリーグ記録を
保持するピッチャー、マリアノ・リベラの出身国
パナマ
1934年に春日野部屋に入門した
大相撲史上初の外国人力士
平賀
フィギュアスケートの6種類のジャンプのうち、
唯一前向きで踏み切るもの
アクセル
2004年の全仏オープンで優勝し
ロシアのテニス選手として初めて
4大大会女子シングルスの優勝者となった選手
アナスタシア・ミスキナ
ユニフォームの色から
「イエローサブマリン」という愛称を持つ
スペインのサッカークラブ
ビジャレアル
ビジャレアルのホームスタジアムエル・マドリガル
高校野球の甲子園大会で1962年に
初の春夏連覇を果たした作新学院が
春の決勝で戦った高校
日大三高
(↓分岐)夏の決勝で戦った高校久留米商
プロ野球マスターズリーグの委員会初代議長大沢啓二
プロ野球マスターズリーグの委員会議長を
現在務めている元プロ野球選手
土橋正幸
アウトドアスポーツの1つ
「オリエンテーリング」の発祥国
スウェーデン
2011年に女子サッカー・なでしこリーグの
公式スポンサーとなった自動車会社
トヨタ
2011年に、プロ野球チーム・
東北楽天ゴールデンイーグルスの
初代キャプテンに就任した選手
鉄平
2003年からインディカーシリーズを
中継しているTV局
日本テレビ
2003年のサッカー女子W杯・アメリカ大会で
日本人初の本大会でのハットトリックを記録した選手
大谷未央
米国ジョッキークラブの初代総統の名前に
ちなんで命名されたというアメリカ競馬の大レース
ベルモント・ステークス
1968年に黒人男性として初めて4大大会の
シングルスで優勝したテニス選手
アーサー・アッシュ
テニスの全米オープンが毎年開催される
USTAナショナルテニスセンターのセンターコート
アーサー・アッシュスタジアム
2006年1月にアトレチコ・パラナエンセの
監督に就任しブラジル国内では初めてとなる
ヨーロッパ人監督となった人物
ローター・マテウス
サッカーW杯が2014年に開催される国ブラジル
アルゼンチンがサッカーW杯で
初優勝した時の監督
メノッティ
(↓分岐)2度目の優勝を果たした時の監督ビラルド
1994年のサッカーW杯でブラジルの
ベベトがゴール後に揺りかごダンスを
披露した時の相手チーム
オランダ
ドイツ代表としても活躍する
ブンデスリーガのクラブ
ブレーメン所属の若手DF
ペア・メルテザッカー
1990年のサッカーW杯イタリア大会の
決勝戦で優勝を決めるPKを決めた西ドイツの選手
ブレーメ
これまでのサッカーW杯で171点と
最も総ゴール数が多かった大会
1998年・フランス大会
1992-93シーズンにイングランド、
プレミアリーグの初代得点王となった選手
テディ・シェリンガム
イングランドプレミアリーグの
史上最年少得点記録を
持っているサッカー選手
ジェームズ・ボーギャン
2010年に開催されたサッカーW杯・
南アフリカ大会でアフリカの国で
唯一、グループリーグを突破した国
ガーナ
第1回サッカーW杯得点王
ギレルモ・スタビレの国籍
アルゼンチン
2009年にJリーグ・浦和レッズに
入団したファイサル・モハメドの国籍
ガーナ
1982年のスペイン大会において
ハンガリー代表が記録したサッカーW杯・
本大会における1試合での最多得点記録
10点
2012年に、錦織圭が日本人選手として
初めてシード入りを果たしたテニスの4大大会
全豪オープン
2009年に亡くなったプロレスラー・三沢光晴と
シングルマッチで対戦したことがあるプロレスラー
蝶野正洋
ソウル五輪のボクシング・ライトミドル級の
決勝戦において疑惑の判定で韓国の朴時憲に
敗れたアメリカの選手
ロイ・ジョーンズJr
英語で「スティープルチェイス」という
陸上競技の種目
3000m障害
ロンドン・ハイドパークの人造湖で
クリスマス行事として行われている寒中水泳大会
ピーター・パン・カップ
2010年の世界柔道選手権大会で
日本代表にとって通算100個目となる
金メダルを獲得した女子柔道選手
松本薫
第1回全日本大学野球選手権大会の優勝校慶應義塾大学
1986年に、日本初のラクロスのチームが
誕生した大学
慶應義塾大学
後に蝶野正洋、武藤敬司らによる日本版も作られた
1996年にハルク・ホーガンらが結成した
プロレスの悪役ユニット
nWo
日本のプロ野球において全ポジションでの
守備と全打順本塁打の両方を記録した唯一の選手
五十嵐章人
2011年に中央競馬の大レース・
有馬記念を制した競走馬
オルフェーヴル
5月に開催される大相撲の場所夏場所(最後の画面が母子手帳)
バドミントンの国際大会
トマス杯の第1回優勝国
マラヤ連邦
バドミントンで男子の国別対抗戦トマス杯
日本代表が優勝した2011年のサッカー女子W杯・
ドイツ大会のマスコットキャラクター、
カーラ・キックの種類
ネコ
アイスホッケーリーグNHLで
レギュラーシーズンのMVPに贈られる賞
ハート記念賞
プロゴルファータイガー・ウッズの母親の出身国タイ
スペインで開催されたW杯で得点王になった人物ロッシ
稲本潤一がプレーしたことがない
サッカークラブ
フィオレンティーナ
2011年12月にプロ野球選手・和田毅と
契約を結んだ大リーグの球団
ボルチモア・オリオールズ
ラグビーW杯を2015年に開催する国イングランド
東芝ブレイブサンダース、トヨタ自動車アルバルク、
日立サンロッカーズというチームがあるスポーツ
バスケットボール
北米プロバスケットボールリーグ
NBAで、通算得点歴代1位の選手
カリーム・アヴドゥル・ジャバー
(↓分岐)通算アシスト記録で歴代1位の選手ジョン・ストックトン
2011年に中央競馬のGIレース・
マイルチャンピオンシップを制した競走馬
エイシンアポロン
現・参議院議員の橋本聖子が
初めて出場した五輪
サラエボ
(↓分岐)最後に出場した五輪アトランタ
2009年に開催された体操の「ジャパン・カップ」
第1回大会で、男子個人総合の
初代優勝者となった人物
内村航平
2011年の世界体操選手権・男子個人総合で
金メダルを獲得した日本人選手
内村航平
2011年に東京で開催された
世界体操競技選手権で男子団体総合で優勝した国
中国
(↓分岐)女子団体総合で優勝した国アメリカ
2011年に行われた中央競馬のGIレース・
天皇賞(秋)を制した競走馬
トーセンジョーダン
1991年にコートジボワールラリーを制し
日本人として初めてWRC優勝を達成した
ラリードライバー
篠塚建次郎
2011年に、阪神タイガースで社会貢献をした
選手を称える「若林忠志賞」の第1回受賞者と
なった野球選手
桧山進次郎
F1レーサーのセバスチャン・ベッテルが
2007年に史上最年少入賞記録を樹立したレース
アメリカGP
(↓分岐)2008年に史上最年少優勝、
最年少ポールポジション、最年少表彰台の
記録を樹立したレース
イタリアGP
2011年11月に、国際野球連盟の
「五輪復帰委員」に就任した日本人
吉田義男
フランスの野球の代表監督を
務めた元プロ野球選手(フランス国旗の画像)
吉田義男
2009年8月に創設された国際野球連盟による
女子野球の世界ランキングで
初代世界ランキング1位となった国
日本
2010年に、故・阿久悠が詞を手がけた
阪神タイガースの応援歌
「野球狂〜拝啓タイガース様〜」を歌った歌手
サンプラザ中野くん
2010年6月に「1866年に日本で初めて
サッカーの試合が行われたことが判明した」と
発表された都市
横浜市
2011年に、女性アスリートとして初めて
ファッション雑誌「an・an」の表紙に
起用されたサッカー選手
川澄奈穂美
CNタワーがある都市にある本拠地を持つ
大リーグのチーム
ブルージェイズ
2011年に開催されたF1・インドGPの1回目の
フリー走行で、赤旗により5分間中断された原因
コースに「犬」が侵入した
かつての女子テニス界の女王
マルチナ・ヒンギスが生まれた国
現在の「スロバキア」
プロゴルファー・尾崎将司の愛称ジャンボ
(↓分岐)その弟・健夫の愛称ジェット
ゴルフで、ボールを高々と打ち上げてしまう
ミスショットのことを一般に言った言葉
テンプラ
サッカー選手の森本貴幸、巻誠一郎、
鮫島彩らがマネジメント契約を結んでいる会社
ボランチ
2008年にF1史上初となるナイトレースが
開催されたアジアの国
シンガポール
ボクシングの急所で「テンプル」と言う場所こめかみ
ボクシングの急所ジョーの位置
2009年にプロレス界で話題となった本
「ある悪役レスラーの懺悔」を書いた
関川哲夫のリングネーム
ミスター・ポーゴ
カーレースのスタート方式で合図があると
同時にドライバーが自分の車に走り寄るもの
ルマン式スタート
(↓分岐)F1などのように各車が停止した状態で
合図を受けて開始するもの
スタンディングスタート
サッカーW杯・南アフリカ大会の開幕戦で
開催国の南アフリカと対戦した国
メキシコ
2009年の世界陸上選手権女子800mを制するも
その強さから性別に疑いがでた南アフリカの選手
キャスター・セメンヤ
プロバスケットボールリーグ
NBAの優勝チームを決める
NBAファイナルが開催される月
毎年「6月」
1961年に開催された第3回世界柔道選手権で
優勝し日本人以外で初めて柔道の
世界王者となった人物
ヘーシング
AT&Tパークを本拠地とする大リーグのチームジャイアンツ
2011年に警察庁が制作した東京都
暴力団排除条例をPRするポスターの
モデルに起用された読売ジャイアンツの選手
澤村拓一
社会人大会などに参加しているプロ野球・
イースタンリーグの7球団の若手選手によって
結成されている混成チーム
シリウス
名繁殖牝馬・ベガの仔で1999年に
ダービーを制したアドマイヤベガの父
サンデーサイレンス
F1のモナコGPが開催される
モンテカルロ市街地コースで
ラスカスコーナーと呼ばれるもの
コースの左下のつま先
アトランタ五輪のテニス・男子シングルスで
優勝した選手
アンドレ・アガシ
シドニー五輪のテニス・男子シングルスで
優勝した選手
エフゲニー・カフェルニコフ
五輪の正式競技として採用されて以降、
女子サッカーの日本代表チームが
唯一、出場権を逃してしまった大会
シドニー五輪
夏季五輪の野球の日本代表に
プロ野球選手が加わった大会
シドニー五輪
藤猛、井岡弘樹、ガッツ石松らを
育てたボクシングのトレーナー
エディ・タウンゼント
(↓分岐)西城正三、具志堅用高らを
育てたコーチ
スタンレー・イトウ
元世界王者・具志堅用高が現役時代に
所属していたボクシングジム
協栄ジム
元ボクシング世界王者の具志堅用高が
試験前の軽量の後に必ず食べていた大好物
アイスクリーム
ボクシングの世界王者となった日本人選手で
具志堅用高、渡嘉敷勝男、平仲明信の出身地
沖縄県
(↓分岐)六車卓也、井岡弘樹の出身地大阪府
田無、伊勢佐木、博多などに設置されている
中央競馬の有料制馬券売場の通称
エクセル
2011年7月に、35歳2ヶ月と日本最年長での
防衛記録を更新したプロボクサー
西岡利晃
北米ホッケーリーグ・NHLで得点と
アシストの合計ポイントが
最も多い選手に与えられるトロフィー
ロス・トロフィー
1976年から1980年にかけてウィンブルドンで
5連覇を果たしたテニス選手ビョルン・ボルグの母国
スウェーデン
高校野球の名門で桐蔭学園、
東海大相模がある都道府県
神奈川県
プロ野球チームのソフトバンクホークスが
本拠地を置く県
福岡県
マーリンズとレイズが本拠地を置くアメリカの州フロリダ州
野球のグランドで
「ネクストバッターズサークル」がある場所
打席の斜め後の丸い部分
Jリーグでトリニータが本拠地を置く県大分県
プロ野球史上初の通算1000セーブを
記録したチーム
中日
(↓分岐)史上2番目に1000セーブを
記録したチーム
巨人
日本代表がベスト8まで進出し話題となった
2011年のサッカーU-17 W杯で優勝した国
メキシコ
2009年に開催された総合格闘技のイベント
「DREAM」のフェザー級グランプリを制し
初代王者となった格闘家
ビビアーノ・フェルナンデス
日本の中央競馬史上初めて無敗で
クラシック三冠を達成した競走馬
シンボリルドルフ
多数の女性フリーアナウンサーが所属する
芸能事務所「セント・フォース」所属の
スポーツ選手第1号となったサッカー選手
宇佐美貴史
日本ゴルフツアー選手権の開催地にもなった
ホウライカントリークラブがある都道府県
栃木県
サッカーW杯に出場したことがある国ハイチ(バルバトス、バハマ、
パプアニューギニアの国旗が間違い)
サッカーW杯に出場したことがない国フィンランド
1998年と2006年の2度サッカーW杯の
グループリーグで日本と対戦した国
クロアチア
設立当初は作曲家にちなみ
ヴェルディ・フットボールクラブという
名前だった、イタリアのサッカークラブ
パルマ
イングランド代表が1966年の
サッカーW杯に優勝した時の監督
アルフ・ラムゼー
サッカーの第1回W杯に出場していない国エクアドル(国旗)
男子テニス選手・錦織圭の親戚である
有名な俳優
渡哲也
Jリーグで、J1・J2を含め最も多くの試合で
指揮をとった外国人監督
レヴィー・クルピ
2010年8月に、史上初となる東京六大学野球の
オールスターゲームが開催された野球場
坊っちゃんスタジアム
2010年より、江藤省三が東京六大学野球で
史上初となるプロ野球出身の監督を務める大学
慶應義塾大学
NOAH創立以来史上初のGHC全王座獲得を
果たしたプロレスラー
丸藤正道
2009年12月に開催されたプロレスのイベント
「SUPER J-CUP 5th STAGE」で優勝したレスラー
丸藤正道
2010年の中日クラウンズ最終日に石川遼が
マークした国内プロゴルフツアーにおける
最少スコア記録
58
2011年に開催された格闘技イベント
DREAMのバンタム級日本トーナメントを制し
初代日本王者となった格闘家
所英男
スズキスポーツの社長を務める
モータースポーツドライバー、
田嶋伸博のニックネーム
モンスター田嶋
競馬で、牝馬が発情してしまうことフケ
2010年に日本女子プロ野球リーグの
初代MVPに選ばれた川保麻弥のポジション
捕手
2009年8月に設立された
「日本女子プロ野球機構」が本社を置く都市
京都市
「育成の星」とも呼ばれるプロ野球選手・
星野真澄がかつて所属していたBCリーグの球団
信濃グランセローズ
マイケル・ジョンソンが陸上男子200mで
金メダルを獲得した五輪
アトランタ五輪
「白いF1」と呼ばれた元巨人の選手緒方耕一
夏季五輪で参加した国・地域の数が
初めて100を超えた大会
メキシコシティ
史上初のボクシング6階級制覇を達成した
オスカー・デラホーヤが6階級目の
WBOミドル級王座を獲得したときの対戦相手
フェリックス・シュトルム
2011年5月に、格闘家の長島☆自演乙☆雄一郎が
プロレスでのデビュー戦で対戦した相手
佐藤耕平
2011年6月、横浜で日本初となるF1カーの
公道走行を行ったF1チーム
レッドブル
日本で生まれたスポーツ・ケイリンが
五輪の正式種目に採用された大会
シドニー大会
登山道具の「ハーケン」の画像小さいピン
登山で、ハーケンを打ち込む時に
利用する岩の割れ目のことを
ドイツ語で表した言葉
リス
1990年の有馬記念で、TV解説をしていた
評論家・大川慶次郎がゴール前で
うっかり叫んでしまい話題となった言葉
ライアン!ライアン!
日本相撲協会が定める大相撲の決まり手82手
(↓分岐)日本腕相撲協会が定める
腕相撲の決まり手
48手
高田延彦とヒクソン・グレイシーの
闘いを実現させるため第1回大会が
企画されたという格闘技イベント
PRIDE
日本人選手として初めてアメリカ大リーグの
オールスターゲームに出場した選手
野茂英雄
2008年に現役を引退したプロ野球選手・
野茂英雄が最後に在籍していた大リーグのチーム
ロイヤルズ
2010年12月に、雪の重さにより
屋根が崩壊してしまうという
珍しい事故が起こったアメリカの
ドーム型スタジアム
メトロドーム
2010年6月に、149球と大リーグ史上
最多球数でのノーヒットノーランを
達成した投手
エドウィン・ジャクソン
野茂英雄が大リーグで初めて
ノーヒットノーランを達成したときの所属チーム
ドジャース
(↓分岐)2度目に達成したときの所属チームレッドソックス
野茂英雄が大リーグで初の
ノーヒットノーランを達成したときの対戦相手
ロッキーズ
(↓分岐)2度目のノーヒットノーランを
達成したときの対戦相手
オリオールズ
巨大な十字架を背負っての入場など
奇抜なパフォーマンスで知られた
初期の総合格闘技で活躍したアメリカの格闘家
キモ
日本プロ野球で監督として
もっとも多くの敗戦を記録している人物
野村克也
読売ジャイアンツで活躍する
アレックス・ラミレスの三男・
アレキサンダー・ラミレスが所属する
関西独立リーグの球団
神戸サンズ
2011年10月に開催される第82回
都市対抗野球大会の会場となる野球場
京セラドーム大阪
2009年から使用されている箱根駅伝の
テーマソングを作曲した音楽家
久石譲
ベルリン五輪の男子サッカー
決勝トーナメント1回戦で日本代表が
奇跡の勝利を収めた優勝候補だった国
スウェーデン
近代五輪で、初めて聖火リレーが
行われた大会
ベルリン
第一次世界大戦のため中止となった
1916年の五輪が開催される予定だった場所
ベルリン
「ファンネル」「アクシズ」など得意技に
アニメ「ガンダム」シリーズにちなんだ
名前をつけることで知られるプロレスラー
鈴木鼓太郎
1950年に、48歳10ヶ月という日本プロ野球に
おける最年長試合出場記録を
残した監督兼プロ野球選手
浜崎真二
1915年に創刊された日本初のゴルフ雑誌バンカー
2010年に、元サッカー選手の
ジネディーヌ・ジダンが特別アドバイザーに
就任したサッカークラブ
レアル・マドリード
2007年9月23日に開幕した日本フットサルリーグ
Fリーグの開幕戦カード
名古屋オーシャンズ対「デウソン神戸」
2011年に、日本のフットサルクラブとして
初めて「AFCフットサルクラブ選手権」を
制したクラブ
名古屋オーシャンズ
1989年にフットサルのワールドカップの
第1回大会が開催された国
オランダ
フットサルのポジションで
ピヴォの位置
一番相手ゴールに近い選手
2009年のF1最終戦アブダビGPでデビュー2戦目で
6位に入賞した日本人ドライバー
小林可夢偉
F1レーサーの小林可夢偉が2010年に
レギュラードライバーを務めているチーム
ザウバー
2011年6月に開催されたテニスの全仏オープン・
女子シングルスを制したテニス選手
李娜
2011年に「50イニング連続無得点」の
セ・リーグワースト記録をマークして
しまったプロ野球チーム
広島東洋カープ
プロレス団体・DRAGON GATEのビッグイベント
「KING OF GATE」を2011年に制したレスラー
B×Bハルク
(↓分岐)準優勝したレスラー神田裕之
全階級の日本王者が、同じ時期にその時点で
最強の挑戦者と王座を賭けて闘う
日本ボクシング界の一大イベント
チャンピオンカーニバル
デポルティボ・ラ・コルーニャの
ホームスタジアム
リアソール
2010年に行なわれた中央競馬の
GIレース・NHKマイルカップを制した競走馬
ダノンシャンティ
1996年にマイク・タイソンがWBC世界ヘビー級
世界王座に返り咲いた時の対戦相手
フランク・ブルーノ
マイク・タイソンやフロイド・パターソンを
育てたアメリカのボクシングトレーナー
カス・ダマト
(↓分岐)シュガー・レイ・レナードや
モハメド・アリを育てた
アメリカのボクシングトレーナー
アンジェロ・ダンディ
元プロボクシング世界王者の
モハメド・アリがプロ入り後
初の敗北を喫した相手
ジョー・フレージャー
名ボクサー、モハメド・アリの
現役最後の試合の対戦相手を務めた人物
トレバー・バービック
モハメド・アリがローマ五輪の
ボクシングで金メダルを獲得したときの階級
ライトヘビー級
(↓分岐)ジョージ・フォアマンがメキシコ五輪の
ボクシングで金メダルを獲得したときの階級
ヘビー級
2010年に史上初となる「JRA年間1000回騎乗」を
達成した騎手
幸英明
2000年に行われた第1回世界クラブ選手権で
優勝したサッカークラブ
コリンチャンス
(↓分岐)準優勝に終わったクラブバスコ・ダ・ガマ
そのジャージの色から「タイガー軍団」と
呼ばれるラグビー部のある大学
慶應義塾大学
2010-11シーズンにオランダの
プロサッカーリーグ・エールディヴィジを制したクラブ
アヤックス
1896年の第1回夏季五輪アテネ大会の
男子マラソンで金メダルを獲得した選手
スピリドン・ルイス
(↓分岐)1900年の第2回夏季五輪パリ大会の
男子マラソンで金メダルを獲得した選手
ミシェル・テアト
ミラー・パークを本拠地とする大リーグのチーム(画像)ブルワーズ
担ぎ上げた相手を頭から地面に叩きつける
女子プロレスラーのダイナマイト関西が
考案した投げ技
通天閣スペシャル
かつての国民的英雄・力道山を祖父にもつ
田村圭が投手として活躍している大学
慶應義塾大学
日本プロ野球の歴史上、初めて神宮球場を
フランチャイズ球場としたチーム
東映フライヤーズ
マイケル・ジョーダンがNBAで
デビューした時に所属していたチーム
シカゴ・ブルズ
(↓分岐)2003年に現役を引退した時に
所属していたチーム
ワシントン・ウィザーズ
グループ会社にプロ野球チームがある鉄道西武鉄道(黄色い車両)
1960年に皐月賞、ダービーの二冠を制し
年度代表馬となった競走馬
コダマ
2007年にシーズン16勝1敗で最高勝率を
獲得したロッテの投手・成瀬善久が
唯一敗戦した時の対戦相手
横浜
元プロ野球選手川相昌弘、
和田豊が主に守ったポジション
ショート
2007年にプロ野球で12秒ルールの
適用を受けた初めての投手
工藤公康
2009年より導入された日本のプロ野球の
「15秒ルール」に公式戦で初めて
抵触してしまったピッチャー
工藤公康
元プロ野球選手の工藤公康が保持する
日本人選手歴代最長の実働期間
29年間
国際スケート連盟が認定するフィギュアスケートの
6種類のジャンプの中で、最も難易度が高いもの
アクセルジャンプ
(↓分岐)2番目に難易度が高いものルッツジャンプ
フィギュアスケートの男子シングルで
ショートプログラムの演技時間
2分50秒
(↓分岐)フリーの演技時間4分30秒
(↓分岐)女子フリーの演技時間4分
1925年に、世界で初めて
「ラジオ体操」が行われた国
アメリカ
現在、「ラジオ体操第一」で
使われている曲の作曲者
服部正
(↓分岐)「ラジオ体操第二」で
使われている曲の作曲者
団伊玖磨
競馬で、長期休養していた競走馬が
久々に出走することを、俗にいった言葉
鉄砲
「四十五日の鉄砲」と呼ばれた強烈な突っ張りを
武器に活躍した大相撲の懸賞第22代横綱
太刀山峰右衛門


コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

管理人/副管理人のみ編集できます