メニュー




演説や答弁の際の前置きに由来する
日本の政治家大平正芳のニックネーム
「アーウー」宰相
長野県にある飯山線の駅で1945年2月12日に
785cmというJR・旧国鉄の駅では
最も一日の積雪量を記録した駅
「森宮野原」駅
19世紀に創業したベル電話会社を
前身とする、アメリカで最大手の電話会社
AT&T
災害時に最低限の事業活動を継続、
復旧できるための「事業継続計画」を
アルファベット3文字でいった言葉
BCP
水力を活用した電源開発が盛んな
ロシア・モンゴルの国境付近に
源を発して北極海に注ぐ大河
「エニセイ」川
1944年のブレトン・ウッズ協定に
基づいて設置された国連の機関
「国際復興開発銀行」を略した言葉
IBRD
自民党の「党四役」の1つとされたが、
2009年9月に廃止された組織
「選挙対策」委員会
1933年に、旧ソ連軍が軍用兵器として
採用した拳銃
「トカレフ」TT-33
2011年4月の明治グループ再編に伴い
明治製菓を母体に発足する医薬品や
農薬を手がける会社
Meiji Seika 「ファルマ」
アメリカの治安警察組織で連邦捜査局の略称FBI
(↓分岐)連邦準備制度理事会の略称FRB
(↓分岐)連邦麻薬取締局の略称DEA
2009年8月の衆議院選挙に対し
麻生太郎が付けた名称
「安心社会実現」選挙
アメリカの金融政策を実施する
「連邦準備制度理事会」の
アルファベット3字での略称
FRS
埼玉県の県の鳥をモチーフに
デザインされた2005年に
埼玉県のマスコットとなったキャラクター
コバトン
1999年に現在の名前になった破綻した
金融機関の債権を買い取りその処理を行う企業
「整理回収」機構
「中国四大名園」の一つに数えられ
世界遺産にも登録されている
中国・江蘇省にある庭園の総称
蘇州「古典園林」
2008年10月1日に日本の国土交通省に
新設された外局
観光庁、「運輸安全」委員会
1983年から1987年まで長期に渡り
イタリアの首相を務めた人物
ベッティーノ・「クラクシ」
作家デュマが「バターをくりぬいたよう」と
表現した美しい街並みで知られるスイスの古都
ヌーシャテル
アメリカ軍の航空機搭載機
ハイドラ70ロケット弾に誘導能力を付けて
ミサイルに改造した武器
APKWS
「21世紀臨講」とも呼ばれる各界の有識者など
約150名からなる集まり
新しい日本を作る「国民会議」
1981年にノーベル経済学賞を受賞した
アメリカの経済学者で企業の投資における
指標に名を残す人物
ジェームズ・「トービン」
投機取引の抑制のため、国際通貨取引に
低率の課税をするという税制度を、
提唱した経済学者の名から言ったもの
「トービン」税
ウクライナの南西部に位置し黒海に臨む
貿易港で、1905年に戦艦ポチョムキンの反乱が
起きたことで知られる都市
オデッサ
1766年に発表した論文
「人体に及ばす天体の影響」で
異次元エネルギーに先鞭をつけた科学者
メスメル
著書「雇用・利子および貨幣の一般理論」で
知られる、20世紀を代表するイギリスの経済学者
ジョン・メイナード・「ケインズ」
バンジュールを首都とする国ガンビア
南米のギアナ高地にある標高2810mの山で、
コナン・ドイルの小説「失われた世界」の舞台の
モデルになった山
「ロライマ」山
メキシコ・ユカタン半島北部にあって
数多くの観光客を集めるマヤ文明の遺跡
「チチェン」・イッツァ
1990年1月、麻薬密売などの罪で
アメリカ軍により逮捕・連行された
パナマの将軍
マヌエル・「ノリエガ」
ドイツ連邦共和国にドイツ民主共和国が
編入された、いわゆる「東西ドイツ統一」が起きた年
西暦「1990」年
1969年、西ドイツの首相に就任し
「東方政策」により東欧諸国との
外交正常化を進めた人物
ブラント
ロカルノ条約を締結した
イギリスの外相
「ネヴィル」・チェンバレン
1938年のミュンヘン会議に
出席したイギリスの首相
「ネヴィル」・チェンバレン
1938年に時速約202.7kmという
蒸気機関車による世界最高速度を
記録した、イギリス国鉄の機関車
「マラード」号
1996年に発足したアジアと
ヨーロッパ各国の会合アジア欧州会議の略称
ASEM
東北地方では初めての女性知事である、
2009年2月に山形県知事に就任した政治家
吉村美栄子
発注元にとっては生産コストを下げる
メリットなどがある他社ブランドの
製品を委託されて製造すること
OEM
ケーブルカーを日本語で表した言葉鋼索鉄道
軍隊の「陸軍」のことを英語で言った言葉ARMY
(↓分岐)「海軍」のことを英語で言った言葉NAVY
2008年に2級河川に指定されたことで誕生した
和歌山県にある日本一短い川
「ぶつぶつ」川
省庁が自ら事業に無駄がないか点検し
その結果を予算要求などに反映する取組
「行政事業」レビュー
モーツァルトとコンスタンツェの
結婚式が行われたことでも有名な
ウィーンのシンボルである建物
「シュテファン」大聖堂
セイロン島南西部の港湾都市で
1985年までスリランカの首都だった場所
コロンボ
アメリカ・ミネソタ州に本社を置く、
いわゆる「穀物メジャー」の1つ
「カーギル」社
資本力と政治力で石油の採掘から販売までを
一手に行い市場への影響力の大きい
巨大企業複合体の総称
メジャー
アメリカ・ジョージア州にあり
南部連邦の将軍を刻んだ世界最大の
レリーフ彫刻で有名な一枚岩
「ストーン」マウンテン
2008年に福田康夫改造内閣の
農林水産大臣に就任すると直後に
「消費者がやかましい」と失言し批判を浴びた政治家
太田誠一
選挙の立候補者や国の審議会の
人数などを男女の比率が
無いよう定める、不平等是正のための方策
「クオータ」制
イタリアの北部にある島「コルシカ」島
中国・チベット自治区にある世界遺産「ジョカン」寺
京都にある神社で通称を「下鴨神社」と言うもの「賀茂御祖」神社
(↓分岐)通称を「上賀茂神社」と言われるもの「賀茂別雷」神社
実業家の白洲次郎と文筆で知られる
妻・正子が晩年を過ごした
東京都町田市にある建物
武相荘
オイルヒーターやエスプレッソマシンなどの
高級家電で知られる約100年の歴史を持つ
イタリアの家電ブランド
デロンギ
「黒色綿花土」とも呼ばれる
インドのデカン高原に分布する土壌
「レグール」土
温帯の石灰岩地域の斜面に生成される
肥沃土が高く牧草地に利用されている黒色土壌
レンジナ
5世紀後半にカシャパ王がジャングルの中に
築かせたスリランカの都市で、ユネスコの
世界遺産に登録されている都市
シギリヤ
アイヌ語で「お椀」という意味の
太平洋に面した北海道室蘭市の
砂浜で、鳴き砂海岸として有名な場所
「イタンキ」浜
国家公務員の勤務条件や任免などに
関する業務を扱う行政機関
人事院
政府の転覆など、国家の基本的な
統治組織を不法に破壊すること
朝憲紊乱
近年は飼料作物の栽培や牧畜も
行われているタイの北東部に広がる
降水量の少ない台地
「コラート」台地
乾燥地帯でありながら多種多様な
植物が育ち多くの旅行者を集めて
いる南アフリカの北西部にある観光地
「ナマクア」ランド
世界遺産に登録されている北アフリカの国・
チュニジアの城壁に囲まれた首都の旧市街地
「チュニス」旧市街
俗に「早割り」と呼ばれる一定期間前の
購入を条件とする事前購入型の
正規割引航空券を英語の略称からいった名前
APEX
阿波踊りで「踊る阿呆に見る阿呆〜」と
唄われるお囃子
よしこの
1983年に物議をかもしたワシントン・
ポスト紙上での中曽根首相の発言
日本列島は「不沈空母」である
作曲家グリーグの生誕地であり
北欧有数の観光都市でもある
ノルウェーで第2位の人口を持つ都市
ベルゲン
(↓分岐)市立美術館内にある「ムーミン
博物館」などの観光名所がある
フィンランドで第2位の人口を持つ都市
タンペレ
「西の端の陽の沈む」という意味がある、
地中海に面した北アフリカの国々を指す言葉
「マグレブ」諸国
物品を輸出・輸入する際に他人の
依頼により代理で税関と手続きする
場合に必要な財務省管轄の国家資格
通関士
神奈川県鎌倉市の稲村ヶ崎と小動岬にある
距離が名前の由来となっている浜
七里ヶ浜
(↓分岐)青森県の津軽半島の西側にあり
その内側が「屏風山砂丘」となっているもの
七里長浜
1960年代から当時の森林開発公団により
造成された正式名称を「特定森林地域
開発林道」と言う道の通称
「スーパー」林道
15世紀に創設された北欧最古の
大学があるスウェーデンの学園都市
ウプサラ
1477年に創設された北欧最古の大学「ウプサラ」大学
アメリカ・ネブラスカ州にある
その形状が煙突に似た岩
「チムニー」ロック
1997年に新韓国党と民主党が
合同して結成された韓国の保守政党
「ハンナラ」党
赤道付近と中央経線付近の陸地が
比較的正確なフランスの地理学者の
名前を取った地図の正積図法
「サンソン」図法
(↓分岐)周辺部の形状のひずみが
比較的小さい考案者のドイツ人の
名前を取った正積図法の一種
「ハンメル」図法
1861年に先住民出身として初めて
メキシコ大統領となった空港にも名を残す政治家
ベニート・「フアレス」
日本の都道府県にあたるものを
モンゴルで言った表現
アイマク
日本の三越が間接的に出資して
2007年4月に北京にオープンした
中国最大の規模を誇る百貨店
新光天地
ロシアの首相、ウラジーミル・
プーチンも出身者の1人である
旧ソ連の「国家保安委員会」の略称
KGB
アコソンポダムの建設によって1965年に
形成されたアフリカ・ガーナにある
世界最大の人造湖
「ヴォルタ」湖
各国政府や政府機関、あるいは世界銀行等の
国際機関が発行する債券
「ソブリン」債
標高2914mのコルノ山が最高峰である
アルプス山脈の支脈で、イタリア半島の
背骨を為している場所
「アペニン」山脈
浅草の観光名所である「雷門」の正式名称風雷神門
ツヴィンガー宮殿に代表される
歴史的な街並みで有名なドイツ・ザクセン州の州都
ドレスデン
2009年6月に世界遺産の
登録から抹消された遺跡
ドレスデンの「エルベ」渓谷
その跡地が世界遺産候補の一部となっている
藤原秀衡が京都の平等院を模して
現在の岩手県平泉に建立した寺院
無量光院
1974年に第4代経団連会長に就任した
「ミスター合理化」「荒法師」と呼ばれた実業家
土光敏夫
熱帯・亜熱帯地方に見られる鉄やアルミの
酸化物を含んだ赤色土で、別名を
「ラテライト」ともいうもの
ラトソル
代表作に「落水荘」の別名で有名な
カウフマン邸があるアメリカの建築家
フランク・ロイド・「ライト」
ロココ様式の内部装飾は欧州で随一と
言われるドイツのキリスト教会で
世界遺産にもなっている建物
「ヴィース」の巡礼教会
ヒマラヤ山脈に源を発し最後は
ガンジス川と合流する全長
2900kmの川で、タージ・マハルの
背後を流れるもの
「ジャムナ」川
「幸せのバブルリング」を吐き出す
シロイルカが有名な島根県浜田市にある水族館
しまね海洋館「アクアス」
2012年に完成すると高さ1001mと
世界で最も高い建造物となる予定の
クウェートで建造中のビル
「マディナ」・アル=ハリール
東京スカイツリーのマスコットキャラ「ソラカラ」ちゃん
阪神電鉄5000系の愛称「ジェット」カー
かつて南大阪線などで活躍した近畿日本鉄道の
6800系電車に付けられた愛称
「ラビット」カー
着弾時に爆発を起こして敵の砲弾の
威力を相殺する略称を「ERA」という装甲板
「爆発反応」装甲
皇室典範に定められている皇族の
敬称で「陛下」と呼ばれる人物
天皇、皇后、皇太后、「太皇太后」
オランダーの国土の4分の1を
占める海面下の干拓地
ポルダー
南アメリカ大陸の最南端にある
ホーン岬のスペイン語での名前
カボ・デ・「オルノス」
当時の財務大臣の名前にちなむ
1955年からイタリアで実施された
「産業復興のための10ヵ年計画」の通称
「バノーニ」計画
警察官が用いる隠語で「事件が
解決しないまま捜査が打ち切りに
なること」を意味する言葉
お宮入り
北海道清里町の山奥にある周囲
220mの小さな池で、近くの摩周湖からの
伏流水が噴出し不思議な景観を見せる場所
神の子池
エルベ川の上流にありガラス工芸が
有名なチェコ共和国西部の地方
ボヘミア
新聞「東京タイムズ」の政治部記者から
田中角栄の秘書官へと転身し
後に政治評論家として活躍した今は亡き人物
早坂茂三
風景の似たスイスの山に名を由来する
ペンション村やレストランが
点在している八ヶ岳山麓の風光明媚な高原
「ピラタス」の丘
ブッシュ政権で2006年までアメリカ
国務副長官を務めた現在の世界銀行総裁
ロバート・「ゼーリック」
1980年に大噴火を起こした
アメリカのワシントン州にある活火山
セント「ヘレンズ」山
アメリカのものは50個の星がデザインされている
国旗の左上の4分の1の部分
カントン
現地には川や湖がないため主要な水源と
なっていたユカタン半島北部に見られる
石灰岩台地の穴に地下水がたまった天然の泉
セノーテ
アメリカなどでいうところの州と
同じものである、スイスの地方行政区画
カントン
イタリア半島の先端付近に位置する
地中海でもっとも大きい島
「シチリア」島
元々の家主の名前が付けられた
ホワイトハウスの北西にある
アメリカ大統領の賓客が宿泊する施設
「ブレア」ハウス
指紋や声などによって本人確認を
行う、日本語では「生体認証」と
呼ばれる技術
バイオ「メトリックス」
鉄道車両の定員のうち、通常の運行に
支障のない人数を示したもの
「サービス」定員
チベット語で「南の峰」という
意味の名を持つネパール・中国の
山で約8516mと世界第4位の高さを持つもの
ローツェ
サンスクリット語の「精霊の山」に名を由来する
ネパールの山で8156mと世界第8位の高さを持つもの
マナスル
国民・厚生年金の被保険者に対し
受給見込みなどを年1度通知する文書
ねんきん「定期便」
ギャル社長として名を馳せた藤田志穂が
推進する、若い女性による農作業プロジェクト
ノギャル
様々な動植物が生息している2009年に
世界遺産に登録されたオランダから
デンマークにかけて広がる海
「ワッデン」海
南米大陸最南端のフエゴ島の南にあり、
アザラシやペンギン目当てに観光客が集まる
アルゼンチンの水域
「ビーグル」水道
世界一の金持ちとも言われる
アジアの国・ブルネイの国王
ハサナル・「ボルキア」国王
通常の航空機に比べ短い距離で
離着陸できる「短距離離着陸機」を
アルファベット4文字で言った言葉
STOL
河川のある地点における年間の
最大流量と最小流量の比
河況係数
丸から線の出ている地図記号広葉樹林
マオリ語で「勢いよく水が流れている」と
いう意味の名前を持つニュージーランド
南島で最も面積の大きい湖
「テアナウ」湖
大分県別府市と姉妹都市となっている
ニュージーランド北島の温泉都市で
先住民族・マオリが数多く住むことで有名な都市
ロトルア
正しくは「白頭山1号」という1998年に
日本を越えて太平洋に着弾した
北朝鮮のロケット
テポドン
日本にもテポドン対策として沖縄基地に
配備されているアメリカ空軍の
ミサイル追跡用電子偵察機
コブラボール
スキューバダイビングのポイントとしても
名高い沖縄の西表島と小浜島の間の海峡
「ヨナラ」海峡
世界遺産のオペラハウスが建っている
オーストラリア・シドニー市街北部にある岬
「ベネロン」・ポイント
免税店をはじめ70もの店舗が並ぶタヒチ島の
中心都市・パペーテで最大の商業施設
「ヴァイマ」・ショッピングセンター
アメリカ空軍の世界初の
ステルス戦闘機「F-22」の
愛称で「猛禽類」という意味があるもの
ラプター
テロや災害などあらゆる種類の
危機への具体的対応を網羅している
スイス政府が自ら編纂し
全国民に配布していた読本
民間防衛
大手スーパーのイオンが東北地方で
導入を始めた高齢者限定の電子マネー
「ゆうゆう」WAON
2007年にサービスを開始した
イオンの電子マネーサービス
WAON
緊急性がない各種の照会・相談・苦情などを
受け付ける、警察庁が1990年に
設置した専用ダイヤル
#「9110」
1947年にアメリカ合衆国の
初代国防長官に就任した人物
ジェームズ・「フォレスタル」
1960年にベルギーからの独立を果たすも、
最後は暗殺されたコンゴの初代首相
パトリス・「ルムンバ」
国防計画を立てる際に軍事的な
激突が発生すると想定される国を
漢字4文字で表した言葉
仮想敵国
パキスタンや中国と領有権争いが
繰り広げられているインド最北部の州
「ジャンム」・カシミール州
2009年6月に業務を開始した
東京証券取引所が運営するプロ向けの証券市場
TOKYO 「AIM」取引所
日本の国会運営で、与党側が常任
委員長のポストを独占し主導権を
握るために必要とされる議席数
安定多数
「神聖なママ」と呼ばれる男の最高指導者を持つ、
イタリア南部の都市ナポリを
根拠に暗躍する犯罪結社
カモッラ
世界で3番目に面積が大きい東南アジアの島で、
別名を「カリマンタン島」という場所
「ボルネオ」島
2010年に完成した、JR貨物が開発した
日本初のハイブリッド機関車
HD「300」形
ニューヨークと同じ北緯40度40分に
あることから本物の4分の1の大きさの
自由の女神が建つ、青森県で人口最大の町
「おいらせ」町
真珠母貝のシロチョウガイが
多く採取されることで有名だった
オーストラリアとニューギニア島の間にある海
「アラフラ」海
アフリカ大陸のギニア湾西部にある
海岸地方の俗称で、ここから積み出された品に
由来し国名にもなっているもの
象牙海岸
2008年11月に、およそ4300年前の
女王のピラミッドが発掘された
エジプト・カイロ近郊の遺跡
「サッカラ」遺跡
グアテマラ高地の原住民族キチェ族に伝わる、
マヤ文明の起源が書かれている経典
「ポポル」・ヴー
1977年に同性愛を公表して選挙で当選した
アメリカ初の公職者となるも、翌年に
射殺された政治家
ハーヴェイ・「ミルク」
季節ごとに変わる4つの映像作品が
天井に上映される、2003年に北越急行に
登場した日本初のシアタートレイン
「ゆめぞら」号
2006年にJR東日本とJR東日本キヨスクが
共同で始めた会員制私書箱サービスの愛称
えきあど
病院で医者にはなかなか伝えにくい
患者からの苦情を受け付けるための窓口
「アドボカシー」室
1950年に日本ゴールドメタル工業として
創業された企業で、国産第1号の
ガスライターの発売などで知られた企業
マルマン
(↓分岐)その子会社として設立された企業で、
TVCMが話題を呼んだ
「禁煙パイポ」を発売した企業
アルマン
スエズ運河に際して国連の平和維持軍創設を提唱し
1957年にノーベル平和賞を受賞したカナダの元首相
レスター・「ピアソン」
アメリカ西部の州に見られる浸食された
台地に幅が高さよりも小さくなり、孤立した丘
ビュート
農作物の集散地として発展した
アメリカ・カリフォルニア州の都市で、
干しぶどうの産地として特に有名な場所
フレズノ
毎年8月の第1土曜日に松本市の中心街で
行われる長野県で最大級の夏祭り
夏祭り松本「ぼんぼん」
毎年8月の第1週の週末に
長野市で行われる、市民参加型の祭り
長野「びんずる」
インドの国旗の中央に
デザインされているマーク
チャクラ
2006年1月の第24回党大会をもって
議長職を退任した「ソフト・スマイル路線」で
日本共産党を導いた政治家
不破哲三
トルコのボスポラス海峡と
ダーダネルス海峡の間にある海
「マルマラ」海
主に中小企業を融資対象とする
非営利の金融機関で、組合員以外の
預金でも自由に集められるもの
信用金庫
(↓分岐)総予算額の20%までしか組合員以外の
預金を集めることが出来ないもの
信用組合
私有財産制を組み合わせた
運営形態を取っている、イスラエルに
見られる協同組合的原則に基づく村落
モシャブ
1956年に登場し、かつては「動くホテル」と
親しまれた東京と博多を結んだ戦後初の寝台特急列車
あさかぜ
毎年、優れた特徴を持つ
鉄道車両に授与している賞
「ローレル」賞
(↓分岐)1985年に創設された鉄道デザインを
対象とする唯一の国際賞でイギリスの
鉄道技術者にその名を由来するもの
「ブルネル」賞
金利が安い円で借りた資金を外国の
通貨で運用して利鞘を稼ぐ行為
円「キャリー」取引
国際基督教大学の図書館や
東京女子大学の礼拝堂を設計した
チェコ出身の建築家
アントニン・「レーモンド」
昭和基地がある南極の島東「オングル」島
世界遺産にも登録されている
ニュージーランド初の国立公園
「トンガリロ」国立公園
マヤの言葉で「ヘビの巣」という意味がある
メキシコ東部にある世界有数のリゾート地
カンクン
「雪の聖母聖堂」とも言われる
世界遺産にも登録されたローマの大聖堂
サンタ・マリア・「マッジョーレ」大聖堂
日本の大手スーパーマーケットチェーンで
中内功によって創業されたもの
ダイエー
(↓分岐)和田源三郎によって
創設されたスーパーチェーン
イズミヤ
食品スーパーとして国内最大規模の
店舗数・売上高を誇る企業で、長らくダイエーグループの
主力企業であったもの
マルエツ
国家が国民に対して
最低限保障すべき生活水準
「ナショナル」・ミニマム
インド、ムンバイにある世界遺産の石窟群「エローラ」石窟群
原料の調達から製品出荷までの
全ての工程を対象とした商品の
総合衛星管理システムを
表すアルファベットの略語
HACCP
アメリカ・ワシントン州にある
高さ4392mの「タコマ富士」の別名がある山
「レーニア」山
(↓分岐)アンデス山脈の南西部分に
そびえる標高5821mの山で
「ペルー富士」の別名を持つ山
「ミスティ」山
エルバート山を最高峰とする
北アメリカ大陸を北西から南東に走る山脈
「ロッキー」山脈
(↓分岐)アコンカグアを最高峰とする
南アメリカの山脈
「アンデス」山脈
1964年7月31日の株価を基準に
算出されている香港の株価指数
「ハンセン」指数
傾斜させた装甲によって弾を弾いたり受け流し
戦車の防御力を高めることを
漢字四文字で表した言葉
避弾経始
1845年に世界初の火山観測所が
設置されたイタリアの火山
「ベスビオ」山
現在は三代目となる「海の別世界」を
デザインのコンセプトにした
商船三井客船のクルーズ船
にっぽん丸
「IRCJ」と称される債務超過に陥った会社の
債権を買い取り、事業の再生を
支援する特殊会社
「産業再生」機構
海運会社の株価に大きな影響を与える
イギリスの海軍取引所が発表する
外航不定期船の運賃指数
「バルチック」海運指数
標高2914mのコルノ山が最高峰である
アルプス山脈の支脈でイタリア半島の
背骨を為している山脈
「アペニン」山脈
1922年に設立された日本商工会議所を
アルファベット4文字で言った言葉
JCCI
1970年代にイギリス軍が開発した
戦車用装甲でイギリスの戦車研究所が
ある地名に由来するもの
「チョバム」・アーマー
ロシア語で「友情」を意味する
旧ソ連が東欧諸国へ張り巡らした
石油・天然ガスの輸送網
「ドルジバ」・パイプライン
ロシア語で「破壊」という意味がある
主としてユダヤ人に対する
集団略奪や虐殺行為
ポグロム
ポーランド南西部にあるヨーロッパ最大の炭田「シロンスク」炭田
村上春樹、宮崎駿らが受賞している
日本文化を世界に広めた人物に与えられる賞
「バークレー」日本賞
三陸鉄道のイベント車両で2002年に
運転を開始した番屋風お座敷車両
さんりく「しおかぜ」
(↓分岐)2005年に運転を開始した
レトロ調車両
さんりく「しおさい」
アルジェリア南東部のサハラ砂漠にある山脈で
先史時代の岩絵群が名高く世界遺産になっているもの
「タッシリ」・ナジェール
サハラ砂漠から地中海沿岸へ吹く高温多湿な風シロッコ
(↓分岐)ヨーロッパのアルプス山中で吹く
乾いた暖かい風
フェーン
1975年にノーベル平和賞を受賞した
「ソ連の水爆の父」と呼ばれる物理学者
アンドレイ・「サハロフ」
特許庁による「日本の偉大なる発明者・10人」にも
選ばれた1915年に邦文タイプライターを
開発した人物
杉本京太
19世紀イギリスの都市計画家で
緑と太陽に恵まれた労働者のための
都市作りである「田園都市」を提唱した人物
E・「ハワード」
「資本主義の権化」と呼ばれたアメリカの大富豪で
2004年の映画「アビエイター」に描かれた人物
「ハワード」・ヒューズ
アルジェリア南東部のサハラ砂漠にある
山脈で先史時代の岩絵群が
名高く世界遺産になっている場所
「タッシリ」・ナジェール
メキシコ湾と大西洋をつなぐ
キューバとアメリカの間にある海峡
「フロリダ」海峡
JR新橋駅近くに建設された
日本テレビ本社ビルなどから
なる再開発地区の愛称
汐留「シオサイト」
東京都府中市で三億円事件が発生した年「1968」年
2008年4月に福井俊彦の後任として
第30代日本銀行総裁に就任した人物
白川方明
携帯電話事業者の収益性の比較などに用いられる、
加入者ひとりあたりの月刊売上高を指す
指標のアルファベット4字での略称
ARPU
よくドラマなどに登場する
ニューヨーク市警察のアルファベット4文字による略称
NYPD
JR九州リテールがJR九州の駅や
その周辺で運営している
コンビニエンスストアのブランド名
生活列車
旧ソ連のルイセンコらが開発した
春化処理を用いて、作物の増収を図る農業のやり方
「ヤロビ」農法
2010年にイラストレーター・みうらじゅんの
手によって誕生した交通安全のマスコットキャラ
マチるダ
ドイツのオーバーコッヘンに本社を置く、
プラネタリウムやカメラなどの製造で知られる企業
カール・「ツァイス」社
鎌倉時代に東国の貿易の拠点として
鎌倉の材木座海岸に作られた、
日本最古の築港遺跡である人工島
「和賀江」島
テルアビブやエルサレムなどの都市がある、
ユダヤ人によって建国された国
イスラエル
ブログなどで人気となり、2011年に
映画化もされることになった
青森県鯵ヶ沢町の特別観光大使を
務める「ブサカワ犬」の名前
わさお
ハイビジョン映像を送信する場合の
帯域圧縮技術の方式
MUSE
標高2651mの成層火山でその山容から
「チリ富士」の別名で呼ばれる山
「オソルノ」山
1976年にミグ25戦闘機を操縦して
北海道・函館空港に着陸し、後に
アメリカへ亡命した旧ソ連の軍人
ビクトル・「ベレンコ」中尉
戦後の有名な疑惑事件で
ロッキード事件が発覚した年
「1976」年
サウジアラビアなどのイスラム諸国に
おいて、女性が外出する際に
着用が義務付けられているスカーフ
へジャブ
キューバを除く南北アメリカの
34ヶ国が関税の撤廃・投資の自由化を
目指す構想である「米州自由貿易地域」の略称
FTAA
ギリシア北西部・テッサリア地方の
奇岩の上に俗世間を避ける様に
建設された修道院群で
世界遺産に登録されているもの
メテオラ
現在、ビザを取らずに訪米する場合には
必ず事前に申請しておく必要がある、
アメリカの電子渡航認証システム
ESTA
オスマン帝国のメフメト2世が建造した、
イスタンブールの観光名所となっている宮殿
「トプカプ」宮殿
1958年に労働者や学生による反乱が
起きたポーランド西部の都市
ポズナニ
欧米では標準規格とされ、日本では
新幹線や多くの地下鉄で
採用されている鉄道のレールの軌間
「1435」mm
(↓分岐)インドやパキスタン、ロシアの一部で
利用されている国際的に「広軌」と呼ばれる線路の幅
「1676」mm
日本で多く利用されている
「狭軌」と呼ばれる線路の幅
「1067」mm
地球環境の変化を調査・予測し自然資源を
保全管理することを目的として
1970年に設立されたアメリカ海洋大気庁の略称
NOAA
日本の有名な実業家で西武グループの
基礎をほぼ一代で築き上げた人物
堤康次郎
(↓分岐)東京急行電鉄の事実上の創設者であり
「強盗」の異名をとった人物
五島慶太
箱根地方の開発を巡り堤康次郎率いる
西武グループと激しい争いを
繰り広げた小田急電鉄の初代会長
安藤楢六
2009年7月よりインターネットで公開されている
1600年以上前に手書きされた現存する
最古の写本の1つ
「シナイ」写本
運河と橋が多いことから「ブラジルのベニス」と
呼ばれているブラジル北東部の港湾都市
レシフェ
1979年に皇帝パフラヴィー2世を追放し、
イラン革命を成しとげたシーア派の指導者
ホメイニ
1979年にイラン革命を成功させ
イラン・イスラム共和国の樹立を宣言した最高指導者
「ホメイニ」師
大乗仏教の石仏が岩壁に刻まれた
中国・重慶市にある仏教石窟で
1999年に世界遺産にも登録されている場所
大足石刻
フランクリン・ルーズベルトの
ニューディール政策で設立された
テネシー川流域開発公社の略称
TVA
(↓分岐)民間資源保存公社の略称CCC
2003年にオランダのハーグに設置された
国際刑事裁判所のアルファベット3文字による略称
ICC
(↓分岐)フランス語での略称CPI
古くからの交通の要衝として有名だった、
アフガニスタン・パキスタンの
国境地帯に位置する標高1027mの峠
「カイバル」峠
高さ187mとエジプトで最も高いカイロタワーが
そびえるアラビア語で
「島」という意味のナイル川の中州
「ゲジーラ」島
横浜ランドマークタワーの高さ「296」m
秋田港を臨む土崎港にあるポートタワーの愛称セリオン
青森港に臨む三角形のフォルムで知られる
「青森県観光物産館」の愛称
アスパム
東京メトロ・丸の内線などで使用されて
いる軌道に敷設した電源供給用の
レールから集電する方式
「第三軌条」式
1995年に発展的解消した「関税および
貿易に関する一般協定」の略称
GATT
ゾイデル海を堤防で仕切って
造られたオランダの人造湖
「アイセル」湖
1978年に「商工ファンド」として創業し2002年に
現社名に変更した融資残高が約3500億円に
達する商工ローンの最大手
SFCG
携帯電話から最寄の高速道路の
渋滞情報を聞くための
「ハイウェイテレフォン」の電話番号
#「8162」
日本の高速道路において渋滞や
事故などの情報を流すハイウェイラジオの
全国共通の周波数
「1620」キロヘルツ
赤道直下にあるウガンダ共和国の首都カンパラ
2009年11月にブログサービス
「アメブロ」に設置された
鳩山内閣が情報が発信するブログ
「首相官邸」ブログ
アフリカ南東部の国モザンビークの首都マプート
2009年にオバマ大統領によりテロ容疑者
収容所の閉鎖が決定された
キューバにあるアメリカ海軍の基地
「グアンタナモ」基地
JRの旭川駅前にある1972年に誕生した
日本最初の恒久的な歩行者天国
「平和通買物」公園
2002年に一度は日本市場から撤退したものの、
2009年に再上陸を果たした
ネットオークションで世界最大手の企業
eBay
予言者エドガー・ケイシーが指摘した
アトランティスの証拠とされるバハマの
海底に眠る遺跡
「ビミニ」・ロード
宮城県気仙沼市沖合の大島にある浜で
明治時代に日本最初の鳴き砂として
報告されたことで有名な場所
十八鳴浜
前岳、中岳と共に「荒川三山」を成す、
「東岳」とも呼ばれる山で深田久弥の
「日本百名山」にも選ばれている山
悪沢岳
園内に「文学のこみち」があることで有名な、
桜の名所としても知られる、広島県尾道市にある公園
「千光寺」公園
フランス北東部の地域圏で
首府をストラスブールに置く場所
「アルザス」地域圏
(↓分岐)首府をメツに置く場所「ロレーヌ」地域圏
建築家の安藤忠雄が手掛けた東京メトロ・
副都心線渋谷駅にある卵型のドームの愛称
地宙船
パリユネスコ本部の「瞑想空間」や1992年の
セビリア万博での日本政府館などの
代表作がある日本の建築家
安藤忠雄
2000年に施行された「特定化学物質の環境への
排出量の把握等及び管理の改善の
促進に関する法律」の略称
「PRTR」法
アコソンボダムの建設によって
1965年に形成されたアフリカ・ガーナにある
世界最大の人造湖
「ヴォルタ」湖
アフリカの国・ガーナでボルタ川を
せき止めて造られた大規模なダム
「アコソンボ」ダム
権力争いの名残である塔が立ち並ぶ
景観で有名なイタリア・トスカナ州に
ある世界遺産登録の町
サン・「ジミニャーノ」
ユカタン半島などでみられる石灰岩台地が陥没し、
そこに地下水がたまってできた天然の泉
セノーテ
九州地方の最高峰である
屋久島の中央にある山
宮之浦岳
1963年にFBIとの司法取引により
初めてアメリカのマフィア
コーサ・ノストラの情報をリークした人物
ジョゼフ・「バラキ」
2003年に大量破壊兵器の完全放棄を
表明したリビアの最高指導者
「カダフィ」大佐
1969年にクーデターを成功させ
リビアの最高指導者となった人物
「カダフィ」大佐
イギリスのオックスフォードにある
世界遺産指定の宮殿でチャーチル元首相の
生家でもあるもの
「ブレナム」宮殿
2009年4月、10年ぶりに
イスラエルの首相に就任した政治家
ベンヤミン・「ネタニヤフ」党首
1996年に噴火し、その後も
小噴火を繰り返している北海道の火山
雌阿寒岳
経済協力開発機構の
アルファベット4文字での略称
OECD
フランス・リヨンに本部を置く
国際刑事警察機構の略称
ICPO
地下鉄や新交通システムで採用されている
「自動列車運転装置」の略称
ATO
日本などで採用されている
鉄道の安全保安装置の
一種「自動列車停止装置」の略称
ATS
1949年に指定を受けた2つの湖の名を冠した
北海道の国立公園
「支笏洞爺」国立公園
国鉄が民営化する前の最後の総裁杉浦喬也
アフリカ南部の国アンゴラの首都ルアンダ
アフリカ東部の国エリトリアの首都アスマラ
「ヨーロッパ最北の都市」と言われる
ノルウェーの町ハンメルフェストが位置する島
「クバレイ」島
2009年に発足した、企業や大学の先端技術から
誕生した新事業に投資する官民ファンド
「産業革新」機構
1989年11月に起こったいわゆる「ビロード革命」後に
チェコスロバキア大統領を辞任した人物
グスターフ・「フサーク」
池田湖、十和田湖、洞爺湖、摩周湖などが
分類される湖
「カルデラ」湖
北海道・登別のクマ牧場の近辺に位置する、
水質が日本一といわれ摩周湖に次いで
透明度が高いカルデラ湖
「クッタラ」湖
多くのタンカーが行き交うペルシャ湾と
オマーン湾の間にある海峡
「ホルムズ」海峡
多くのタンカーが行き交う
アンダマン海と南シナ海の間にある海峡
「マラッカ」海峡
日本の政党「民主党」を
アルファベット3文字で略した言葉
DPJ
日本の政党「自民党」を
アルファベット3文字で略した言葉
LDP
1909年に大日本製糖の社長に就任して
その再建を果たした実業家で日本商工会議所の
初代会頭も務めた人物
藤山雷太
2002年から2004年にかけてポルトガルの首相も
務めた政治家で2004年から欧州委員会委員長を
務める人物
ジョゼ・「バローゾ」
普賢岳や平成新山などの景勝地がある、
長崎・熊本・鹿児島の3県にまたがる国立公園
「雲仙天草」国立公園
開聞岳やえびの高原などの景勝地がある、
鹿児島・宮崎の両県にまたがる国立公園
「霧島屋久」国立公園
ベラルーシの首都ミンスク
アフリカ、ザイール川の流域に居住して
採集・狩猟生活を営む成人の平均身長が
150cm以下の種族
「ピグミー」族
1933年に大阪の天神橋六丁目交差点で起きた事件で、
後に陸軍と警察の抗争にまで発展したもの
「ゴーストップ」事件
テージョ川の河口にある「良い港」という
意味の言葉が語源であるポルトガルの首都
リスボン
首都リスボンから約1500kmの
大西洋上に位置する、9つの島から成る
ポルトガル領の諸島
「アゾレス」諸島
国連総会のオブザーバー資格を持つ、
略称を「IOM」という国際機関
国際「移住機関」
北海道の最高峰・大雪山旭岳の標高「2291」m
群馬県と長野県の境の渋峠を通る標高2172mと
日本の国道で最も標高が高い地点がある国道
国道「292」号
フランス北東部の地域圏で首府を
ストラスブールに置くところ
「アルザス」地域圏
(↓分岐)首府をメスに置くところ「ロレーヌ」地域圏
原則として郵便職員が名宛人に手渡しする
裁判所が支払催促や少額訴訟の呼出状などに
送る際に使う郵送の方法
特別送達
レールから外れないように鉄道車両の
車輪の縁に設けられている出っ張り
フランジ
ロアール川などが注ぐフランスと
スペインの間にある大西洋に面した湾
「ビスケー」湾
2004年10月に即位した
現在のカンボジアの国王
ノロドム・「シハモニ」
諸外国に対する通商交渉を
担当するのが役割である
アメリカ通商代表部の略称
USTR
1947年に当選後戦後の混乱を収拾した
初代の東京都知事
安井「誠一郎」
(↓分岐)1959年に当選後東京五輪誘致にも
尽力した第二代の東京都知事
東「龍太郎」
マレーシアのボルネオ島に
ある東南アジアの最高峰
「キナバル」山
ワナカ湖から流れ出る唯一の河川である
ニュージーランドの南島を流れる大河で、
同国第1位の水量を誇る川
「クルーサ」川
2005年に世界遺産に登録された
幅が250mと世界で最も狭い
ノルウェーにあるフィヨルド
「ネーロイ」・フィヨルド
バルト海に浮かぶ島に位置する
ラムサール条約指定の湿地を含む
デンマークのフィヨルド
「ステヴン」・フィヨルド
2005年に中村玲子が日本人初の受賞者となった
湿地の保全などに功績を残した
個人・団体に授与される賞
「ラムサール」賞
車両が通ることのできない
「まぼろしの北陸道」がある
石川県金沢市と福井県の間の国道
国道「305」号
京急電鉄の公式サイトで誕生し
「京急電鉄初の萌えキャラ」として
話題になったキャラ
けいきゅう♪「ドレミ」たん
アラビア語で「神に服従し、帰依する者」という
意味があるイスラム教徒のことを意味する言葉
ムスリム
茨城県の北西部に位置する都市で
2004年に4つの町村が合併して誕生した都市
「常陸大宮」市
1989年のビロード革命により
チェコスロバキアの大統領に就任した政治家
ヴァーツラフ・「ハヴェル」
JR東日本の特急列車で東京駅と
安房鴨川駅を結ぶもの
わかしお
(↓分岐)東京駅と館山駅を京葉・
内房線経由で結ぶもの
さざなみ


コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

管理人/副管理人のみ編集できます